1: 2019/10/06(日) 10:33:29.299 ID:ASL6zij5a
黒いつゆのうどん美味しそう
3: 2019/10/06(日) 10:34:24.311 ID:GxWJvLtc0
関東人だけど関西だしの方が好きだよ
4: 2019/10/06(日) 10:34:26.165 ID:ASL6zij5a
5: 2019/10/06(日) 10:34:33.771 ID:MiePQspQa
醤油味でまずいぞ
10: 2019/10/06(日) 10:36:19.801 ID:ASL6zij5a
13: 2019/10/06(日) 10:37:16.974 ID:+5Iqy43f0
>>10
そりゃ美味しいからな
そりゃ美味しいからな
11: 2019/10/06(日) 10:36:48.736 ID:HCjYKUch0
昆布→関西
かつぶし→関東
塩分は大差ないし
かつぶし→関東
塩分は大差ないし
14: 2019/10/06(日) 10:38:15.588 ID:gKoTEdQc0
大阪でも探せばあるだろ
店舗数少ないけどさ
店舗数少ないけどさ
21: 2019/10/06(日) 10:53:00.832 ID:ASL6zij5a
>>14
あるのか食べてみたいなあ
自分でレシピサイト見ながら作っても不味いだろし
あるのか食べてみたいなあ
自分でレシピサイト見ながら作っても不味いだろし
16: 2019/10/06(日) 10:38:50.360 ID:W5ZWbuXs0
関東風、関西風とは言うが東北風や四国風と
いった別のジャンルが無いのはなぜ?
いった別のジャンルが無いのはなぜ?
19: 2019/10/06(日) 10:43:15.262 ID:PC5RM6rC0
>>16
高松の讃岐うどんとか伊勢の伊勢うどんとかもあるじゃん
きっと他にもいっぱいあるだろ
高松の讃岐うどんとか伊勢の伊勢うどんとかもあるじゃん
きっと他にもいっぱいあるだろ
17: 2019/10/06(日) 10:40:17.986 ID:ASL6zij5a
関西風なんて家で作っても簡単だわ
ヒガシマルと麺つゆ入れるだけだし麺は讃岐の冷凍麺レンチンでいいや
でも関東風は作り方さえわからん
ヒガシマルと麺つゆ入れるだけだし麺は讃岐の冷凍麺レンチンでいいや
でも関東風は作り方さえわからん
23: 2019/10/06(日) 10:55:09.304 ID:ASL6zij5a
かけ蕎麦も関東風の方が美味いんだろ?あのツユに合うらしい
25: 2019/10/06(日) 11:01:33.743 ID:Dl/FhYG20
創味のつゆでかけつゆつくったら良いんでね
32: 2019/10/06(日) 11:49:22.402 ID:PC5RM6rC0
高松に行ったら、マジでうどんうまかったわ
しかも美味いのに安い
都会の1200円のうどんより、高松の400円のうどんの方が美味い
しかも美味いのに安い
都会の1200円のうどんより、高松の400円のうどんの方が美味い


http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570325609/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」
不味い醤油だけみたいなのを関東風というだけ
結局出汁しだいなんだよな、関西風と言ってもとげとげしくしょっぱいのもままある