一体何を食べればいいんだ?
オートミール、玄米、鯖缶、トマト、りんご、ブロッコリー、バナナ、甘酒、黒酢、ヨーグルト、納豆、にんにく、生姜...etc
オートミール、玄米、鯖缶、トマト、りんご、ブロッコリー、バナナ、甘酒、黒酢、ヨーグルト、納豆、にんにく、生姜...etc
2: 2019/11/11(月) 21:40:21.54 ID:MrM45Bvk01111
海苔
9: 2019/11/11(月) 21:41:36.09 ID:/N4HoDJQ01111
>>2
毎日一枚食べてるけど何も変わらんわ
美味しいけど
毎日一枚食べてるけど何も変わらんわ
美味しいけど
33: 2019/11/11(月) 21:45:51.83 ID:MrM45Bvk01111
>>9
一枚じゃ足りん
一枚じゃ足りん
4: 2019/11/11(月) 21:40:28.89 ID:rx1+sEFn01111
水
ほんまに
ほんまに
7: 2019/11/11(月) 21:41:12.09 ID:/N4HoDJQ01111
>>4
水飲んだら数値良くなるらしいな
治験の時飲め言われたわ
水飲んだら数値良くなるらしいな
治験の時飲め言われたわ
5: 2019/11/11(月) 21:40:32.41 ID:AFwyEWdFd1111
ミルミル+ヤクルト
6: 2019/11/11(月) 21:41:02.84 ID:/6QOaKoK01111
無塩野菜ジュース
8: 2019/11/11(月) 21:41:34.61 ID:86UcRbnud1111
>>1
トマトはええで
肌綺麗になる
トマトはええで
肌綺麗になる
14: 2019/11/11(月) 21:42:06.95 ID:/N4HoDJQ01111
>>8
トマトジュース飲んどるわ
生トマトは高い
トマトジュース飲んどるわ
生トマトは高い
10: 2019/11/11(月) 21:41:38.65 ID:exHKgeJwa1111
ヨーグルトと
オートミール、オールブラン的な食物繊維系はマジで効く
オートミール、オールブラン的な食物繊維系はマジで効く
17: 2019/11/11(月) 21:42:35.32 ID:/N4HoDJQ01111
>>10
便はよく出るように鳴った気がする
便はよく出るように鳴った気がする
11: 2019/11/11(月) 21:41:42.20 ID:Oc05lEaKr1111
トマトジュースやな
肌カサカサが一気に治ったわ
肌カサカサが一気に治ったわ
16: 2019/11/11(月) 21:42:23.13 ID:QrB5Si/9a1111
ばななはええぞ
20: 2019/11/11(月) 21:43:16.39 ID:/N4HoDJQ01111
>>16
オートミールと一緒に食べてるわ
オートミールと一緒に食べてるわ
18: 2019/11/11(月) 21:42:37.57 ID:z357ATjQ01111
発酵食品やぞ
19: 2019/11/11(月) 21:42:54.70 ID:/N4HoDJQ01111
>>18
ヨーグルトと納豆は毎朝欠かさず食べとる
ヨーグルトと納豆は毎朝欠かさず食べとる
21: 2019/11/11(月) 21:43:38.72 ID:/N4HoDJQ01111
セレブに生まれて毎朝サラダバー食べたい
22: 2019/11/11(月) 21:43:48.74 ID:t2U4ptiI01111
梅干しはいいはずやで
52: 2019/11/11(月) 21:50:43.82 ID:igZcuQkq01111
>>22
酒のアテに毎日食っとる
多分食べ過ぎや
酒のアテに毎日食っとる
多分食べ過ぎや
23: 2019/11/11(月) 21:44:05.44 ID:aUz6P5yxd1111
グラノーラはマジで便秘なおる
29: 2019/11/11(月) 21:44:44.01 ID:/N4HoDJQ01111
>>23
ヨーグルトと一緒に食べてるけど甘いしなんか体に悪い気がする
ヨーグルトと一緒に食べてるけど甘いしなんか体に悪い気がする
25: 2019/11/11(月) 21:44:14.61 ID:MrM45Bvk01111
水飲んだらミネラルも出るやろ
毒素出すならリンゴがええ
毒素出すならリンゴがええ
28: 2019/11/11(月) 21:44:37.06 ID:P/83Tz0/M1111
炭水化物減らす
34: 2019/11/11(月) 21:46:04.52 ID:/N4HoDJQ01111
>>28
なにか食べるより不要なものを食べないってことの方が重要ってことはきくな
でもデブのほうが案外長生きするとかも聞くしなにがなんだか
なにか食べるより不要なものを食べないってことの方が重要ってことはきくな
でもデブのほうが案外長生きするとかも聞くしなにがなんだか
38: 2019/11/11(月) 21:47:04.56 ID:Oc05lEaKr1111
>>34
好きなものを食べれなくてストレス貯めるよりはええってことやろな
好きなものを食べれなくてストレス貯めるよりはええってことやろな
30: 2019/11/11(月) 21:45:19.68 ID:/N4HoDJQ01111
お腹の調子は全く困ってない
色々食べすぎて何が聞いとるのかもわからん
色々食べすぎて何が聞いとるのかもわからん
31: 2019/11/11(月) 21:45:23.06 ID:z357ATjQ01111
変なこと言うが
栄養が偏るのが常態化するのは悪だが
満たされすぎるのもよくない
栄養が偏るのが常態化するのは悪だが
満たされすぎるのもよくない
32: 2019/11/11(月) 21:45:27.93 ID:gd7cBt7f01111
ラム肉→中性脂肪が減る
高カカオチョコレート→血糖値低下に良い
高カカオチョコレート→血糖値低下に良い
37: 2019/11/11(月) 21:46:58.68 ID:/N4HoDJQ01111
>>32
一時期か過去98%?のやつはちみつと一緒に食べてたわ
目に見えて変化現れんとなんか金の無駄に感じてやめてしまった
一時期か過去98%?のやつはちみつと一緒に食べてたわ
目に見えて変化現れんとなんか金の無駄に感じてやめてしまった
36: 2019/11/11(月) 21:46:45.43 ID:gd7cBt7f01111
えごま油&ほうれん草&ココア→高血圧に良い
39: 2019/11/11(月) 21:47:15.71 ID:gd7cBt7f01111
カレー&イワシ&緑茶→認知症予防
42: 2019/11/11(月) 21:47:51.40 ID:gd7cBt7f01111
トマト&チーズ&ブロッコリー→自律神経失調症に良い
46: 2019/11/11(月) 21:48:28.71 ID:gd7cBt7f01111
アジ&納豆&黒酢→脳梗塞の予防になる
47: 2019/11/11(月) 21:49:13.22 ID:gd7cBt7f01111
ラム肉&カメリナオイル&ごぼう→中性脂肪を減らす
48: 2019/11/11(月) 21:49:34.13 ID:/N4HoDJQ01111
>>47
トリッキーすぎる
トリッキーすぎる
50: 2019/11/11(月) 21:50:03.74 ID:BjVUT7xVa1111
ワカメ食うと寝てるときの足のつりがなくなるで
マルチビタミンのおかげや
マルチビタミンのおかげや
55: 2019/11/11(月) 21:51:31.14 ID:YMipLud/01111
食べ物じゃないけどビタミンCサプリ
マジで風邪ひかなくなる
マジで風邪ひかなくなる
56: 2019/11/11(月) 21:51:36.79 ID:Q9zkOqGip1111
なんであれ継続的に食べないと意味ないぞ
65: 2019/11/11(月) 21:53:42.99 ID:mwhcU1A601111
たばこ
心の健康に役立った
心の健康に役立った


http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573476009/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」
年に2回〜3回は40度の熱でてた俺が全然風邪ひかなくなった
医学的根拠もしっかりあるしオススメ
毎朝R-1飲んでるけど、ヨーグルトだったら別に何でもいいんじゃないかと思う