
1: 2019/11/16(土) 20:38:14.468 ID:SIEm+mAJ0
取り出す度に服の寿命が削れていくのを感じる
2: 2019/11/16(土) 20:39:19.096 ID:eMyR5CIN0
お前の寿命も日々削られてるよw
3: 2019/11/16(土) 20:40:07.113 ID:SIEm+mAJ0
社会という名の乾燥機か…
5: 2019/11/16(土) 20:40:47.287 ID:XCCTELf/a
でも乾燥機かけたほうが服自体は長持ちするジレンマ
6: 2019/11/16(土) 20:42:20.498 ID:SIEm+mAJ0
>>5
そうなの?マジ??
そうなの?マジ??
7: 2019/11/16(土) 20:44:13.791 ID:XCCTELf/a
>>6
そうだよ
雑菌繁殖しないし紫外線にも晒されないから外干しの何倍も持つ。
そうだよ
雑菌繁殖しないし紫外線にも晒されないから外干しの何倍も持つ。
8: 2019/11/16(土) 20:45:37.800 ID:SIEm+mAJ0
>>7
でも毎日洗う下着とかは劣化早い気がするが
物によりけりかも?
でも毎日洗う下着とかは劣化早い気がするが
物によりけりかも?
10: 2019/11/16(土) 20:48:43.748 ID:XCCTELf/a
>>8
化繊の下着なら乾燥機で乾かしたらいかん。ボロボロになる。
ヒートテックみたいな化繊下着はネットで洗濯してネットのまま陰干しでオッケー
綿の下着なら乾燥機の方がいいぞ
化繊の下着なら乾燥機で乾かしたらいかん。ボロボロになる。
ヒートテックみたいな化繊下着はネットで洗濯してネットのまま陰干しでオッケー
綿の下着なら乾燥機の方がいいぞ
13: 2019/11/16(土) 20:54:23.132 ID:SIEm+mAJ0
>>10
ヒーテクとかエアリズムめんどくてそのままオートで洗濯乾燥だわ
ネットやれとか書いてあるけど無視
あと綿の天竺ニットシーツはそのまま洗濯乾燥させたらなんか毛玉できたな
これもネットやれと書いてあった
乾燥機は横ドラムね
ヒーテクとかエアリズムめんどくてそのままオートで洗濯乾燥だわ
ネットやれとか書いてあるけど無視
あと綿の天竺ニットシーツはそのまま洗濯乾燥させたらなんか毛玉できたな
これもネットやれと書いてあった
乾燥機は横ドラムね
9: 2019/11/16(土) 20:46:13.792 ID:SIEm+mAJ0
>>7
紫外線に当たらないのは超メリット
紫外線に当たらないのは超メリット
11: 2019/11/16(土) 20:49:37.023 ID:XCCTELf/a
>>9
花粉にも曝されないしね
シーツとか布団カバーとか外干しするのは無理だわ外気汚すぎ
花粉にも曝されないしね
シーツとか布団カバーとか外干しするのは無理だわ外気汚すぎ
12: 2019/11/16(土) 20:51:26.545 ID:XCCTELf/a
ゴミ→縦型洗濯機の乾燥機能
許す→ドラム式洗濯機の乾燥機能
神→ガス乾燥機
どれ使ってるかで意見も分かれる
許す→ドラム式洗濯機の乾燥機能
神→ガス乾燥機
どれ使ってるかで意見も分かれる
14: 2019/11/16(土) 20:55:13.030 ID:SIEm+mAJ0
ネットやると服についた猫ちゃんの毛が集まらない!!
15: 2019/11/16(土) 20:55:51.053 ID:eMyR5CIN0
ヒートポンプ式のドラム式で良いわ
ガスは今どきちょっと…(すでに都市ガス依存の生活でガス栓もあるなら良いが新規となると手間過ぎ)
ガスは今どきちょっと…(すでに都市ガス依存の生活でガス栓もあるなら良いが新規となると手間過ぎ)
16: 2019/11/16(土) 20:56:27.732 ID:Q4aJskEg0
乾燥機初めて使った日から1週間くらいはえげつないくらいの綿埃がフィルターにたまってペローンって剥せるレベルだけど
その後はどんどん量が少なくなって取りづらくなるんだよな
その後はどんどん量が少なくなって取りづらくなるんだよな
19: 2019/11/16(土) 20:59:30.919 ID:SIEm+mAJ0
>>16
フィルターの綿でフィルター撫でると網目のホコリよく取れるぞ
綿の目細かいから捨てる前に有効活用
フィルターの綿でフィルター撫でると網目のホコリよく取れるぞ
綿の目細かいから捨てる前に有効活用
20: 2019/11/16(土) 21:01:32.755 ID:Q4aJskEg0
>>19
マジかいいこと聞いた
3日くらいフィルター放置してがっつり綿溜まったらやってみる
マジかいいこと聞いた
3日くらいフィルター放置してがっつり綿溜まったらやってみる
22: 2019/11/16(土) 21:05:42.931 ID:XCCTELf/a
>>20
それよりティッシュでとってみ
びっくりするくらいとれる
それよりティッシュでとってみ
びっくりするくらいとれる
23: 2019/11/16(土) 21:06:56.926 ID:Q4aJskEg0
>>22
いつもはティッシュで取ってるんだけどどうしても網目の部分に綿が残るんだわ・・・
いつもはティッシュで取ってるんだけどどうしても網目の部分に綿が残るんだわ・・・
24: 2019/11/16(土) 21:09:11.604 ID:XCCTELf/a
>>23
残ってていいんだよ
それが洗濯物に逆流するわけじゃないし、ほどほどでいい。
新品並みにキレいにしようとしたらキリないぞ
車のエレメントと同じで、そこそこキレいにしてたらパフォーマンス出てると思えばいい
残ってていいんだよ
それが洗濯物に逆流するわけじゃないし、ほどほどでいい。
新品並みにキレいにしようとしたらキリないぞ
車のエレメントと同じで、そこそこキレいにしてたらパフォーマンス出てると思えばいい
25: 2019/11/16(土) 21:14:49.805 ID:SIEm+mAJ0
>>23
だからこその残り綿で掃除な
網目の綿はだんだんこびりついてフィルターをブラシで掃除しないといけなくなるけどこれやっていればブラシ掃除の時期を遠くにできる
だからこその残り綿で掃除な
網目の綿はだんだんこびりついてフィルターをブラシで掃除しないといけなくなるけどこれやっていればブラシ掃除の時期を遠くにできる
17: 2019/11/16(土) 20:57:22.171 ID:SIEm+mAJ0
ガスは田舎なのでセントラルヒーティング以外はオール電化
ガスには頼れん
ガスには頼れん
18: 2019/11/16(土) 20:58:27.530 ID:Q4aJskEg0
乾燥機使ってる奴って綿素材の服買う時ぴったりサイズじゃなくてワンサイズ大きめのものを買ってる?
21: 2019/11/16(土) 21:04:57.233 ID:XCCTELf/a
電気の洗濯乾燥機って、洗濯→乾燥で何時間もかかるよね
俺も使ってたけど、家族多いと無理無理
ガス乾燥機なら50分でカラッカラになるしその50分の間洗濯機は回せる
乾燥機と工事で15万ぐらいはかかるけどこれより買ってよかったと思えるものないわ
俺も使ってたけど、家族多いと無理無理
ガス乾燥機なら50分でカラッカラになるしその50分の間洗濯機は回せる
乾燥機と工事で15万ぐらいはかかるけどこれより買ってよかったと思えるものないわ
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573904294/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」