1: 2019/12/02(月) 05:00:39.38 ID:r0fwvgiI9
インスタントラーメンの中でも不動の人気を集めているのがカップ焼きそば。
スーパーやコンビニエンスストアにはさまざまなメーカーが思考を凝らしたカップ焼きそばがずらり。
そこで今回は、結局一番うまいカップ焼きそばについて探ってみました。
1位 日清焼そばU.F.O.
2位 ペヤング ソースやきそば
3位 明星 一平ちゃん夜店の焼そば
4位 やきそば弁当
5位 焼そばバゴォーン
6位 日清焼そばカップ
7位 ごつ盛り ソース焼そば
8位 俺の塩
9位 昔ながらのソース焼そば
10位 焼そばモッチッチ
■ 1位は「日清焼そばU.F.O.」!
1976年に日清食品から発売された「日清焼そばU.F.O.」。
U.F.O.をイメージさせるような丸い円盤型のカップが特徴的。
うまさが凝縮されたオリジナルソースは、ガーリック・オニオンベースのオイルや、黒コショウ・シナモンなど18種のスパイス、さらにパイナップル・リンゴなどフルーツ7種を閉じ込めたコクのある濃厚ソースが魅力的で、麺によく絡み、その深い香りは食欲を刺激してくれます。
シャキシャキとしたキャベツのかやくとの相性もよく、「やっぱりこれだな」と長年親しんだ味に愛着を持っている人が多数。1位となりました。
■ 2位は「ペヤング ソースやきそば」!
1975年にまるか食品から発売された「ペヤング ソースやきそば」。
現在カップ焼きそばで主流となっている四角い容器や液体ソースを業界で初めて採用した商品としておなじみ。
ウスターベースのソースは麺に絡みやすく、まろやかでありながらしっかりうま味とコクが感じられます。
また、発売当時60~65gが一般的だった麺のボリュームを90gとボリュームアップしたことでも知られており、その後も“超大盛”や、“超超超大盛 GIGAMAX”を発売するなど、ボリュームのバリエーション展開においても先駆者的ブランドとなっています。
■ 3位は「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」!
食べ応え満点、こってり系のカップ焼きそばといえば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」。
明星食品から1995年に発売されたこの商品は、麺に絡みつく濃厚ソースと、なんといってもからしマヨネーズがついているところがポイント。
マヨネーズを麺の上にかけることでさらにコクがアップ。
がっつり食べたい人にはたまらない一品ということで、3位となりました。
このように、長く愛されているカップ焼きそばが上位に選ばれる結果となりました。
みなさんは、どのカップ焼きそばがお気に入りですか?
https://ranking.goo.ne.jp/column/6231/
★1が立った日時:2019/12/02(月) 00:50:29.99
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575215429/
スーパーやコンビニエンスストアにはさまざまなメーカーが思考を凝らしたカップ焼きそばがずらり。
そこで今回は、結局一番うまいカップ焼きそばについて探ってみました。
1位 日清焼そばU.F.O.
2位 ペヤング ソースやきそば
3位 明星 一平ちゃん夜店の焼そば
4位 やきそば弁当
5位 焼そばバゴォーン
6位 日清焼そばカップ
7位 ごつ盛り ソース焼そば
8位 俺の塩
9位 昔ながらのソース焼そば
10位 焼そばモッチッチ
■ 1位は「日清焼そばU.F.O.」!
1976年に日清食品から発売された「日清焼そばU.F.O.」。
U.F.O.をイメージさせるような丸い円盤型のカップが特徴的。
うまさが凝縮されたオリジナルソースは、ガーリック・オニオンベースのオイルや、黒コショウ・シナモンなど18種のスパイス、さらにパイナップル・リンゴなどフルーツ7種を閉じ込めたコクのある濃厚ソースが魅力的で、麺によく絡み、その深い香りは食欲を刺激してくれます。
シャキシャキとしたキャベツのかやくとの相性もよく、「やっぱりこれだな」と長年親しんだ味に愛着を持っている人が多数。1位となりました。
■ 2位は「ペヤング ソースやきそば」!
1975年にまるか食品から発売された「ペヤング ソースやきそば」。
現在カップ焼きそばで主流となっている四角い容器や液体ソースを業界で初めて採用した商品としておなじみ。
ウスターベースのソースは麺に絡みやすく、まろやかでありながらしっかりうま味とコクが感じられます。
また、発売当時60~65gが一般的だった麺のボリュームを90gとボリュームアップしたことでも知られており、その後も“超大盛”や、“超超超大盛 GIGAMAX”を発売するなど、ボリュームのバリエーション展開においても先駆者的ブランドとなっています。
■ 3位は「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」!
食べ応え満点、こってり系のカップ焼きそばといえば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」。
明星食品から1995年に発売されたこの商品は、麺に絡みつく濃厚ソースと、なんといってもからしマヨネーズがついているところがポイント。
マヨネーズを麺の上にかけることでさらにコクがアップ。
がっつり食べたい人にはたまらない一品ということで、3位となりました。
このように、長く愛されているカップ焼きそばが上位に選ばれる結果となりました。
みなさんは、どのカップ焼きそばがお気に入りですか?
https://ranking.goo.ne.jp/column/6231/
★1が立った日時:2019/12/02(月) 00:50:29.99
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575215429/
3: 2019/12/02(月) 05:02:20.61 ID:tPuccnPY0
UFOは30年前のがうまかったんだけどなぁ。味変わってしまったし
450: 2019/12/02(月) 07:42:05.86 ID:xfmm6lgx0
>>3
これ
これ
613: 2019/12/02(月) 08:30:00.49 ID:45IOI1zq0
>>3
ほんこれ
ほんこれ
654: 2019/12/02(月) 08:46:38.58 ID:TBgqS09n0
>>3
何度も変わってるから
何度も変わってるから
5: 2019/12/02(月) 05:03:40.90 ID:LzdFZ/HG0
一番はマルちゃん正麺やきそばだろ
ちょいと高いが
ちょいと高いが
6: 2019/12/02(月) 05:03:58.08 ID:zS73TAJ20
カップ焼きそばって
大抵大量に余って叩き売りされてるよなw
大抵大量に余って叩き売りされてるよなw
7: 2019/12/02(月) 05:04:10.83 ID:db7h9QHw0
ソースだけならUFOのほうがうまいんだが、麺とあってないんだよ
ペヤングはあの麺にあのソースが不思議とあって、うまく感じる
ペヤングはあの麺にあのソースが不思議とあって、うまく感じる
12: 2019/12/02(月) 05:06:15.28 ID:LzdFZ/HG0
ペヤングやUFOはジャンクフード
あんなんよく食えるわ
あんなんよく食えるわ
13: 2019/12/02(月) 05:06:59.42 ID:Vy5AeJW90
最初に食べてたのがペヤングだったからやっぱりペヤングが一番落ち着く
「焼きそば」って考えると麺が柔らかいかなとか色々思うけどカップ麺に本格的な焼きそば感は求めなければやっぱりペヤングになる
「焼きそば」って考えると麺が柔らかいかなとか色々思うけどカップ麺に本格的な焼きそば感は求めなければやっぱりペヤングになる
16: 2019/12/02(月) 05:10:30.58 ID:BPdKcyKH0
大盛りイカ焼きそばが好きだった。
最近はどのカップ焼きそばも、喰ってる途中で気持ち悪くなる。
最近はどのカップ焼きそばも、喰ってる途中で気持ち悪くなる。
48: 2019/12/02(月) 05:29:57.90 ID:vmaPivHD0
>>16
キングオブカップ焼きそば
なぜ販売終了になるほど売れなかったのか今後50年は語られるレベル
キングオブカップ焼きそば
なぜ販売終了になるほど売れなかったのか今後50年は語られるレベル
83: 2019/12/02(月) 05:47:36.66 ID:3JrDEvri0
>>48
ガッツリ3Dめんに変更して常連が離れた
さらに追い討ちで原料のイカが高騰
麺変更がたぶん岐路だった
復刻版は好評だった
チープなジャンクほど変えない方がいい
ガッツリ3Dめんに変更して常連が離れた
さらに追い討ちで原料のイカが高騰
麺変更がたぶん岐路だった
復刻版は好評だった
チープなジャンクほど変えない方がいい
610: 2019/12/02(月) 08:28:19.84 ID:mH01YORO0
>>16
それな
廃止になったのは痛いな
それな
廃止になったのは痛いな
17: 2019/12/02(月) 05:11:04.60 ID:+Xlv8JAx0
普通に焼いて作った方が美味い
23: 2019/12/02(月) 05:16:10.98 ID:MzQI5NeC0
日清焼そばU.F.O.
湯切りなし
五目あんかけ風焼そば
が入ってない
やり直し
湯切りなし
五目あんかけ風焼そば
が入ってない
やり直し
628: 2019/12/02(月) 08:34:56.26 ID:kSciEneJ0
>>23
激しく同意
激しく同意
27: 2019/12/02(月) 05:17:46.42 ID:GANAksEC0
UFOもペヤングも、なかなか美味いと思うんだがペヤングの麺はソースを弾くかな~。イマイチ麺に馴染まん。UFOは食った後、口にしつこく残るから昼にUFO食った事がバレるw
29: 2019/12/02(月) 05:20:14.79 ID:i5QrGkDu0
昔のUFO
ふりかけに乾燥紅ショウガとゴマが入ってたやつが懐かしい
ふりかけに乾燥紅ショウガとゴマが入ってたやつが懐かしい
30: 2019/12/02(月) 05:20:37.84 ID:hcsLHaIb0
この前たまたま売ってて食ったけど
焼きそば弁当の大盛けっこう食べ応えある量じゃない?
本州でも売り続けてほしいぞ
焼きそば弁当の大盛けっこう食べ応えある量じゃない?
本州でも売り続けてほしいぞ
35: 2019/12/02(月) 05:24:17.64 ID:+x5P2Jr90
ペヤングのチープな感じがいいんだろ
カップ麺にうまさとかアホかよ
カップ麺にうまさとかアホかよ
36: 2019/12/02(月) 05:25:22.02 ID:Aczq3gIH0
30年ぐらい前まではUFO美味かったんだけどな
ヤキソバンとか揚げ玉ボンバーとかCMで
くだらない事やった当たりから不味く思うようになり
食わなくなったな
ただのイメージかも知れないが
ヤキソバンとか揚げ玉ボンバーとかCMで
くだらない事やった当たりから不味く思うようになり
食わなくなったな
ただのイメージかも知れないが
38: 2019/12/02(月) 05:25:53.29 ID:7jqjjdrM0
バゴーンとやきそば弁当は全国流通してないから、まずそっからだな
55: 2019/12/02(月) 05:33:21.12 ID:Q2SEgmJ20
80年代のUFOはマジで美味かった
駄菓子屋で売ってた70円のベビースターカップ焼きそばも同じくらい美味かった
駄菓子屋で売ってた70円のベビースターカップ焼きそばも同じくらい美味かった
61: 2019/12/02(月) 05:37:14.16 ID:Aczq3gIH0
>>55
だからヤキソバンのCMから
おかしくなったんだよ
だからヤキソバンのCMから
おかしくなったんだよ
65: 2019/12/02(月) 05:39:56.89 ID:1+9pIBNI0
弁当は愛知でも時々売ってるな
個人的には好きかな
個人的には好きかな
66: 2019/12/02(月) 05:40:47.73 ID:OxIdJSvB0
一平ちゃん然り、明星は味コテコテ系が多いからそれなりに美味しいのが多い
ただジャンク感が一番強くもある
ただジャンク感が一番強くもある
74: 2019/12/02(月) 05:43:58.80 ID:7jqjjdrM0
>>66
日清より明星の方が味のクオリティは高い
しょうゆ袋めんも味のレベルなら
チャルメラ>出前一丁
だろ
日清より明星の方が味のクオリティは高い
しょうゆ袋めんも味のレベルなら
チャルメラ>出前一丁
だろ
67: 2019/12/02(月) 05:40:56.00 ID:WYu9Vmnk0
変わり種ではなく普通のソース味のカップ焼きそばなら
以前は「昔ながらのソース焼きそば」が一番うまかった
でも昔ながらのがいつからか粉末と液体のWソースやめてそれから味も落ちたんだよね
以前は「昔ながらのソース焼きそば」が一番うまかった
でも昔ながらのがいつからか粉末と液体のWソースやめてそれから味も落ちたんだよね
70: 2019/12/02(月) 05:42:11.57 ID:3JrDEvri0
ゴツ盛りにコショウと炒めキャベツだな
腹減ってきた
腹減ってきた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575230439/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」