甘い し食感いいし見た目もいいし何があかんのや?
2: 2020/11/10(火) 11:30:37.93 ID:rGY1NSn30
ピーマンはニガーやからわかるけどさ
3: 2020/11/10(火) 11:31:03.71 ID:UjMIS+Nh0
ピーマンのが美味しいよ子供舌おじさん
7: 2020/11/10(火) 11:32:50.66 ID:rGY1NSn30
>>3
いや、別にワイは好きやけど、子供からしたらあくまでニガイのが嫌いって話やろ?
どーしたいきなりマウントとりだして
もしかして人参嫌いの子供ちゃん?
いや、別にワイは好きやけど、子供からしたらあくまでニガイのが嫌いって話やろ?
どーしたいきなりマウントとりだして
もしかして人参嫌いの子供ちゃん?
11: 2020/11/10(火) 11:34:07.52 ID:sXJjYy/Y0
>>7
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
12: 2020/11/10(火) 11:34:22.00 ID:D7pV0DGOd
>>7
めっちゃ効いてて草
めっちゃ効いてて草
13: 2020/11/10(火) 11:34:30.48 ID:UjMIS+Nh0
>>7
なんかごめんな
なんかごめんな
4: 2020/11/10(火) 11:31:48.14 ID:E3zbGUt70
トマトとかいう満場一致のクソ
5: 2020/11/10(火) 11:32:00.00 ID:d9a69cM8a
昔の野菜はアクが強かったからその世代の描写
8: 2020/11/10(火) 11:33:10.57 ID:rGY1NSn30
>>5
そんな時代があったんか
そんな時代があったんか
6: 2020/11/10(火) 11:32:36.14 ID:8E0ZZiuC0
独特のにおい
9: 2020/11/10(火) 11:33:36.84 ID:rGY1NSn30
>>6
どんな匂いや?
そこまで匂いあるっけ
どんな匂いや?
そこまで匂いあるっけ
10: 2020/11/10(火) 11:33:49.57 ID:Q1Fa7FE50
人参のグラッセ食わせたら誰でも人参嫌いになるやろ
14: 2020/11/10(火) 11:34:35.12 ID:Tg2EKmyua
今の野菜は品種改良で甘くなってるしな
15: 2020/11/10(火) 11:34:39.41 ID:zyFx9glrd
玉ねぎ 人参 ピーマンが子供の3大嫌われ野菜かな
16: 2020/11/10(火) 11:34:58.40 ID:sXJjYy/Y0
ガチで嫌われてるのはトマトくらいだろ
17: 2020/11/10(火) 11:35:02.09 ID:fd00Nv7a0
加熱足りないとえぐみが残るから調理したやつが下手くそだったんやろ
24: 2020/11/10(火) 11:37:03.29 ID:hqZ1Zr2nd
ほんとにそんなアニメあったか?
29: 2020/11/10(火) 11:38:12.57 ID:rGY1NSn30
>>24
代表作やとクレしんとか
代表作やとクレしんとか
33: 2020/11/10(火) 11:39:37.56 ID:Ybodagead
確かににんじんあまり嫌う要素わからんな。甘いし。昔のは甘くなかったんか
40: 2020/11/10(火) 11:41:53.95 ID:rGY1NSn30
>>33
だよな
野菜嫌う理由って苦いとか食感とか見た目とかやろ
いうたらじゃがいもみたいなもんやん人参なんて
だよな
野菜嫌う理由って苦いとか食感とか見た目とかやろ
いうたらじゃがいもみたいなもんやん人参なんて
39: 2020/11/10(火) 11:40:31.66 ID:SETZV22n0
カレーに入ってる人参すこ
41: 2020/11/10(火) 11:41:57.75 ID:JDWOALRF0
子供は味覚が敏感やから野菜のえぐみをもろにくらうんやろ
大人になるにつれ味覚がどんどん死ぬからビールも飲めるし野菜もなってことなくなるんや
大人になるにつれ味覚がどんどん死ぬからビールも飲めるし野菜もなってことなくなるんや
47: 2020/11/10(火) 11:43:37.46 ID:rGY1NSn30
>>41
人参のえぐみってなんや?
人参のえぐみってなんや?
42: 2020/11/10(火) 11:42:34.09 ID:vdg+W7/ip
そもそも食べ物嫌いの意味が分からん
どんなもんでも食おうと思ったら食えるやろ
どんなもんでも食おうと思ったら食えるやろ
52: 2020/11/10(火) 11:44:37.01 ID:rGY1NSn30
>>42
せやな
三日間何も食べん状態で食べたらなんでも美味いわ
それでも拒絶するならそれはもう脳みそが駄目って言ってるからしゃーないけど
せやな
三日間何も食べん状態で食べたらなんでも美味いわ
それでも拒絶するならそれはもう脳みそが駄目って言ってるからしゃーないけど
43: 2020/11/10(火) 11:42:47.12 ID:FK9OC3Do0
ワイ子供の頃からずっと人参嫌いやわ
ナスやピーマンはずっと好きなんやけど、人参はなんか味がダメやわ
ナスやピーマンはずっと好きなんやけど、人参はなんか味がダメやわ
46: 2020/11/10(火) 11:43:35.73 ID:WQvM69EJ0
人参は土臭い
ちゃんと処理してあればええけど
ちゃんと処理してあればええけど
50: 2020/11/10(火) 11:44:21.76 ID:ACjKeQfd0
甘いのがいらんねん
54: 2020/11/10(火) 11:44:54.25 ID:4TdKpXby0
ピーマン嫌い描写の方がわからん、ガキの頃からピーマン好きだったわ
にんじんは今でもクソマズ
にんじんは今でもクソマズ
62: 2020/11/10(火) 11:47:06.75 ID:rGY1NSn30
>>54
基本的にピーマン描写はニガーみたいな感じで描かれてるから、苦みが一番の原因と思う
基本的にピーマン描写はニガーみたいな感じで描かれてるから、苦みが一番の原因と思う
60: 2020/11/10(火) 11:46:09.33 ID:+fqPcnks0
ガキワイ「人参好き、ピーマン好き、しいたけ好き」
マッマ「うちで採れたきゅうりよー」
ガキワイ「きゅうりだけは嫌い」
マッマ「」
マッマ「うちで採れたきゅうりよー」
ガキワイ「きゅうりだけは嫌い」
マッマ「」
67: 2020/11/10(火) 11:48:28.12 ID:s814lhD+a
>>60
きうり美味しいのに😭
きうり美味しいのに😭
71: 2020/11/10(火) 11:49:29.03 ID:MAxmYYPTa
>>67
青臭いのはキツイわ
だからメロンも苦手や
青臭いのはキツイわ
だからメロンも苦手や
61: 2020/11/10(火) 11:46:41.57 ID:9bLMLshl0
実際昔の野菜は調理してもエグミ残るほど不味かったから仕方無い
それがステレオタイプとして残っただけで今の野菜はとにかく火を通せばそこまで不味くならん
キノコやトマトみたいな食感が駄目とか腐りかけモロに食ったとかならしゃーないけど
それがステレオタイプとして残っただけで今の野菜はとにかく火を通せばそこまで不味くならん
キノコやトマトみたいな食感が駄目とか腐りかけモロに食ったとかならしゃーないけど
64: 2020/11/10(火) 11:47:54.80 ID:mS6bFkGv0
昨日豚汁ににんじん入れて食ったけど美味かったわ
66: 2020/11/10(火) 11:48:22.35 ID:Nfp38EM60
品種改良ってすごいよな
野菜もフルーツもどんどんおいしくなってる
野菜もフルーツもどんどんおいしくなってる
72: 2020/11/10(火) 11:49:45.98 ID:91zc+FO7r
子供の頃人参のグラッセ大好きやったわ
73: 2020/11/10(火) 11:50:45.12 ID:5UDxaJ8J0
>>72
むしろあれでトラウマなったんやが
むしろあれでトラウマなったんやが
77: 2020/11/10(火) 11:52:31.47 ID:fJYtXKwu0
畑で取れ立ての青臭いトマトめっちゃ美味い
ニンジンは若すぎると土臭いな
ニンジンは若すぎると土臭いな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604975425/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」