1: 21/01/03(日)17:16:19 ID:sGQ
no title

no title

no title

2: 21/01/03(日)17:17:33 ID:vcJ
冗談であれ

3: 21/01/03(日)17:18:30 ID:CDN
プラチナって金属?

4: 21/01/03(日)17:18:56 ID:sGQ
>>3
せやな

5: 21/01/03(日)17:19:14 ID:cLt
怖い

6: 21/01/03(日)17:19:19 ID:iuv
かわいそう

7: 21/01/03(日)17:19:48 ID:ZKP
人に判断ゆだねるような奴が投資に手を出すなってそれ一番言われてるから

8: 21/01/03(日)17:19:49 ID:FCE
釣りちゃうの

11: 21/01/03(日)17:22:28 ID:sGQ
>>8
情報収集のための捨て垢みたいな感じやからたぶんガチやで

10: 21/01/03(日)17:21:42 ID:ps4
勘違いで大量買いとかアホすぎて誰も救えんやろ

12: 21/01/03(日)17:22:31 ID:mYr
投資は生活に余裕できたときにするものであるということを身をもって教えてくれる聖人やぞ

13: 21/01/03(日)17:23:22 ID:MQx

14: 21/01/03(日)17:24:10 ID:8H7
プラチナってそんな落ちるもんなん?

15: 21/01/03(日)17:25:43 ID:dQ2
プラチナって日本人好きだけど世界的には不人気らしいな
まだ金のがええやろ

17: 21/01/03(日)17:26:31 ID:b0x
9月ってことはあそこか
今上がってるやん

18: 21/01/03(日)17:27:15 ID:sGQ
ちなみに今はビットコインのショートで逝ってる模様


21: 21/01/03(日)17:28:01 ID:EzV
人の言うこと鵜呑みにするようなやつが信用取引なんてするもんじゃない

22: 21/01/03(日)17:28:31 ID:Yml
金融って『自分の資産をどこに置く』か決めて『あとは待っとくだけ』やろ
経済が回るってのはモノ生産品が売れたときに回るのであって、『どこに置くか決めた』だけで経済が回るわけないじゃない

生産もともなってないのに、お前らってなんで富が必ず増えるとか思ってるの?

23: 21/01/03(日)17:28:53 ID:sXx
リスクがない投資なら誰でもやってるだろ

24: 21/01/03(日)17:28:56 ID:eih
6ヶ月高値が7000辺りで安値が5900辺りって書くと大したことなさそうやが

プラチナが1枚いくらかで種銭がいくらあるかによるわな

26: 21/01/03(日)17:29:06 ID:dQ2
なんでこういう人って(信用じゃなく)現物株とかREITみたいな発想がないのか
破滅願望でもあるんかな

29: 21/01/03(日)17:30:03 ID:eih
買いは家まで得りは命まで
南無南無

32: 21/01/03(日)17:31:27 ID:AuY
損切りするタイミングなかったんやろか?

33: 21/01/03(日)17:31:40 ID:ryd
なんで自分の金で買ったものの価値がゴミクズになっただけで破産するです?

34: 21/01/03(日)17:31:55 ID:EzV
>>33
信用取引してるから

35: 21/01/03(日)17:32:14 ID:ryd
>>34
はえ~信用取引ってこういうのでもあるんやね三月

47: 21/01/03(日)17:39:41 ID:Yml
>>33
バレッジってのがあってね、手持ちのゼニ以上に買えるサービスが仲介屋さんにあるんよ
一定額を保証金として入れれば仲介屋さんが肩代わりしてくれとるんやね

でもあまりに下がったもん持っとるやつには『保証金もっと入れて?』ってなるのな
これな仲介屋さんと最初に決めた契約締結のときにちゃんと書いてあるンゴ

でも払えない、はい契約不履行で金融取引不可!
はっさーーんwww

43: 21/01/03(日)17:35:34 ID:ABh
まぁ含み損でそこまで含めるならたいしたもんよ

45: 21/01/03(日)17:39:22 ID:sGQ
1番最初が前澤さんのお年玉リツイートなのも生々しい
no title

46: 21/01/03(日)17:39:36 ID:eih
楽天やと1枚500gやから7000で買ってから6000まで下がればたった1枚で50万のマイナスやね




https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609661779/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2