始業から昼休憩の4時間と休憩から終業までの4時間、ずーーーっと一台のマシンに張り付いて製品を作り続けないといけない
一息ついたり雑談などもしてはいけない空気
これって相当異常だと思わん?
一息ついたり雑談などもしてはいけない空気
これって相当異常だと思わん?
2: 2021/01/10(日) 01:33:26.236 ID:Ye/3U+Ab0
何作ってるん?
4: 2021/01/10(日) 01:34:07.965 ID:fc9ZIJIq0
>>2
詳しくは言えないけど医療器具
詳しくは言えないけど医療器具
3: 2021/01/10(日) 01:33:49.959 ID:zO8B6Bfq0
油断してると総書記が視察に来るぞ
7: 2021/01/10(日) 01:35:38.315 ID:fc9ZIJIq0
>>3
総書記みたいなポジションの人は現場になんか来やしないよ
総書記みたいなポジションの人は現場になんか来やしないよ
5: 2021/01/10(日) 01:34:57.278 ID:8Efvlm1d0
スマホいじる感覚あるだろうとおもうけどラインでなくてそれでしょ
10: 2021/01/10(日) 01:37:32.562 ID:fc9ZIJIq0
>>5
ライン作業ではないよ
ライン作業ではないよ
6: 2021/01/10(日) 01:35:07.141 ID:wopZ8u+qa
ブルーカラーって普通そういうもんじゃねーの
10: 2021/01/10(日) 01:37:32.562 ID:fc9ZIJIq0
>>6
そうか?
そうか?
9: 2021/01/10(日) 01:36:35.929 ID:nfLgvARLa
底辺職ならそんなもんじゃね
11: 2021/01/10(日) 01:38:02.847 ID:fc9ZIJIq0
>>9
そうかな?
そうかな?
13: 2021/01/10(日) 01:39:19.146 ID:xpXz7gpu0
NCの旋盤とかマシニング使う系?
19: 2021/01/10(日) 01:43:31.517 ID:fc9ZIJIq0
>>13
そういう汗臭い現場ではない
クリーンルーム
そういう汗臭い現場ではない
クリーンルーム
14: 2021/01/10(日) 01:40:21.942 ID:e1WCZv6Yp
給料は?
19: 2021/01/10(日) 01:43:31.517 ID:fc9ZIJIq0
>>14
派遣だけど割りといい方
派遣だけど割りといい方
15: 2021/01/10(日) 01:40:33.031 ID:HhLVuV+K0
俺も製造業だったけど会社の工場なんて入ったことないな
19: 2021/01/10(日) 01:43:31.517 ID:fc9ZIJIq0
>>15
そういうもんだな
そういうもんだな
16: 2021/01/10(日) 01:40:41.916 ID:c8TnOQepa
10時15時に10分の休憩もないの?
23: 2021/01/10(日) 01:46:19.777 ID:fc9ZIJIq0
>>16
ないよ
ないよ
17: 2021/01/10(日) 01:41:22.032 ID:v+zMM1QU0
多台持ちではないのか?
よほど信頼性の低い装置を使ってるんだな 自動機ではないのか?
よほど信頼性の低い装置を使ってるんだな 自動機ではないのか?
23: 2021/01/10(日) 01:46:19.777 ID:fc9ZIJIq0
>>17
今のところ自動ではできないな
今のところ自動ではできないな
20: 2021/01/10(日) 01:45:20.983 ID:PKEfZKlb0
製造業は髪の毛とか髭とか自由?
どんな髪の色してるの?
髭剃りは何日に一度剃る感じなの?
どんな髪の色してるの?
髭剃りは何日に一度剃る感じなの?
24: 2021/01/10(日) 01:48:27.242 ID:fc9ZIJIq0
>>20
うちは髪の色や服装に関しては何も言われないかな
赤い髪のヤツとかいるし
うちは髪の色や服装に関しては何も言われないかな
赤い髪のヤツとかいるし
21: 2021/01/10(日) 01:46:14.769 ID:xpXz7gpu0
半導体?
24: 2021/01/10(日) 01:48:27.242 ID:fc9ZIJIq0
>>21
ではない
ではない
22: 2021/01/10(日) 01:46:15.868 ID:8Efvlm1d0
やっぱりわかんねやなおれもわかんねでバックレた
24: 2021/01/10(日) 01:48:27.242 ID:fc9ZIJIq0
>>22
たまにバックレたくなるわ
たまにバックレたくなるわ
25: 2021/01/10(日) 01:51:10.538 ID:v+zMM1QU0
まぁ休憩については会社の就業規則の通りだな 労基法に触れているわけではないし
28: 2021/01/10(日) 01:55:38.359 ID:fc9ZIJIq0
>>25
就業規則に従うしかないねー
就業規則に従うしかないねー
26: 2021/01/10(日) 01:51:59.124 ID:PKEfZKlb0
仕事していてやりがいとか 楽しいと思う仕事はどんな時ですか?
28: 2021/01/10(日) 01:55:38.359 ID:fc9ZIJIq0
>>26
やりがいなんてないよ給料貰えればって感じ
楽しいときは隣の可愛い女同僚と話してるときかな
やりがいなんてないよ給料貰えればって感じ
楽しいときは隣の可愛い女同僚と話してるときかな
29: 2021/01/10(日) 02:12:17.511 ID:9ZEeq72E0
言うて工場から転職って介護しか向かないよね
営業とかは工場タイプの性格の人には難しいんだよ
逆はできるけどね
営業とかは工場タイプの性格の人には難しいんだよ
逆はできるけどね
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610209955/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」