
1: 2021/01/21(木) 20:11:40.56 ID:kZ5SfOMr9
※Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
県外各地の「緊急事態宣言」以降、観光客の姿が消えた伊豆の玄関口・熱海ではその影響が色濃くなり、店からは支援を求める声が上がっている。
20日、熱海市の観光関係者が市に緊急支援を行ってほしいと要望書を提出し切実な現状を伝えた。熱海市の中心街はGoToキャンペーン停止もあり観光客が激減し、宿泊業を中心とした市内経済は前年比9割減まで落ち込んでいる。お店をのぞいてみると、客は一組のみ。対策をとりながら営業を続けているが、客がゼロの日もあるという。
利用客の6割が観光客というすし店でも同じ状況が続いている。市内で2店舗を経営しているが、1店舗は2月7日までの休業を決めている。観光地で上がる悲鳴。感染拡大が止まらないなか、自治体の支援が求められている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/423b96a759156c73de1e6d0016a6a14d74b1a6bb
県外各地の「緊急事態宣言」以降、観光客の姿が消えた伊豆の玄関口・熱海ではその影響が色濃くなり、店からは支援を求める声が上がっている。
20日、熱海市の観光関係者が市に緊急支援を行ってほしいと要望書を提出し切実な現状を伝えた。熱海市の中心街はGoToキャンペーン停止もあり観光客が激減し、宿泊業を中心とした市内経済は前年比9割減まで落ち込んでいる。お店をのぞいてみると、客は一組のみ。対策をとりながら営業を続けているが、客がゼロの日もあるという。
利用客の6割が観光客というすし店でも同じ状況が続いている。市内で2店舗を経営しているが、1店舗は2月7日までの休業を決めている。観光地で上がる悲鳴。感染拡大が止まらないなか、自治体の支援が求められている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/423b96a759156c73de1e6d0016a6a14d74b1a6bb
6: 2021/01/21(木) 20:12:41.88 ID:8g9EeFXz0
来るなと言ったり来い
8: 2021/01/21(木) 20:12:50.73 ID:BbOnDCVf0
え?熱海だけが苦境なのか?
9: 2021/01/21(木) 20:13:04.47 ID:ByGE2JOe0
でも首都圏から客来ても怖いよね?
11: 2021/01/21(木) 20:13:11.86 ID:830LHb7e0
やはり給付金がいるね
14: 2021/01/21(木) 20:13:36.49 ID:T4m7eqBt0
え、熱海って移住に人気じゃなかったの
19: 2021/01/21(木) 20:14:17.57 ID:6UfSq2ds0
インバウンドに沸いたあとやからな
21: 2021/01/21(木) 20:14:50.84 ID:XMQR0ukf0
卒業旅行なんかの需要も無くなったからきついね
25: 2021/01/21(木) 20:15:25.41 ID:wjGQcPgw0
正直インバウンド重視で日本人排他したツケでもあるよね
26: 2021/01/21(木) 20:15:38.51 ID:b7T0PY+00
1/3に熱海行ったけど意外と盛況だったぞ
MOA美術館もそれなりに入ってた
MOA美術館もそれなりに入ってた
29: 2021/01/21(木) 20:16:05.13 ID:WZp7jWWu0
コロナで観光と飲食がクソなのを全国民が知ったな
嫌われ過ぎて収束してももう戻らないよ
廃業しろよ
嫌われ過ぎて収束してももう戻らないよ
廃業しろよ
31: 2021/01/21(木) 20:16:18.65 ID:LGCsl1HB0
熱海って静岡なんだな
33: 2021/01/21(木) 20:16:34.22 ID:gFJIz3QX0
9割減…
38: 2021/01/21(木) 20:17:06.10 ID:iNMSRv1F0
観光業が無くなろうが観光地は無くならないからさ
39: 2021/01/21(木) 20:17:10.11 ID:yCz4IS9Y0
gotoの時は熱海の一泊1万くらいのホテル実質二千円くらいで泊まったなあ
一人旅だったけどなんだかんだ楽しかったぞ
一人旅だったけどなんだかんだ楽しかったぞ
41: 2021/01/21(木) 20:17:25.61 ID:+VjsIt/L0
貯金取り崩してでも耐えろよ
みんな文句も不満もあるけど、我慢してんねん
みんな文句も不満もあるけど、我慢してんねん
44: 2021/01/21(木) 20:17:30.58 ID:bryV1AXU0
企業は内部留保吐き出せ!
49: 2021/01/21(木) 20:17:51.82 ID:x6ULC4yu0
ハトヤ行きたい
56: 2021/01/21(木) 20:18:48.92 ID:vBfDPgOT0
一度は廃れた街だったんだから束の間の復活劇を見れただけでもいいじゃないか
60: 2021/01/21(木) 20:19:09.92 ID:0TxRy8wH0
草津も日光も石和もだろ
全国どこも一緒だよ
全国どこも一緒だよ
63: 2021/01/21(木) 20:19:27.76 ID:Dy7zjEEE0
数年前に行ったなぁ
外人が居ない内にまた行きたい
いずれにせよ、乞食産業に依存するのはどうかと思うけど
外人が居ない内にまた行きたい
いずれにせよ、乞食産業に依存するのはどうかと思うけど
86: 2021/01/21(木) 20:20:59.50 ID:oAm6ODN00
9割減って冷静に考えてすごいな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611227500/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」