ネットで知り合った女「あ、親の介護とか?」
実家にいる=親の介護のため止むを得ず
みたいなのやめーや
実家にいる=親の介護のため止むを得ず
みたいなのやめーや
2: 20/01/01(水)21:44:44 ID:KUU
女って男の実家ぐらしに厳しすぎんか
4: 20/01/01(水)21:46:12 ID:4AC
>>2
マザコンぽいとか親の言いなりになってそうとか1人だと何も出来無さそうとかそういうイメージやろ
マザコンぽいとか親の言いなりになってそうとか1人だと何も出来無さそうとかそういうイメージやろ
5: 20/01/01(水)21:46:28 ID:yvL
女と付き合いたいなら実家を出よう
そうやって少子化をなんとか凌ごう
そうやって少子化をなんとか凌ごう
7: 20/01/01(水)21:48:25 ID:RuI
そんなに悪いことかよ
8: 20/01/01(水)21:48:45 ID:kfa
>>1
なんていったん?
9: 20/01/01(水)21:49:44 ID:RuI
>>8
特に家出る理由がないからやで
ってこたえた
返事なかった
特に家出る理由がないからやで
ってこたえた
返事なかった
13: 20/01/01(水)21:50:16 ID:byN
まぁ実際、実家暮らしだと自立できてるのかなーって思われてもしゃーない
親に頼ってる訳だし
親に頼ってる訳だし
16: 20/01/01(水)21:51:37 ID:yvL
いうて世の中精神的に自立してるやつそんなにおるか?
一人暮らしして自死してるやつばっかりやん
一人暮らしして自死してるやつばっかりやん
17: 20/01/01(水)21:51:46 ID:RuI
家に金入れとるしな
19: 20/01/01(水)21:52:37 ID:a4R
母親と仲いい男が嫌なんじゃない
20: 20/01/01(水)21:52:56 ID:yvL
ほんまに大事なのは精神的な独り立ちであって物理的な一人暮らしちゃうやろ
21: 20/01/01(水)22:00:31 ID:4AC
でも実家暮らしのやつが精神的に自立してる可能性はめちゃくちゃ低そう
25: 20/01/01(水)22:03:02 ID:uP3
実家ぐらいはこどおじのことバカにできへんで
母親に料理も洗濯も掃除も全くさせてないなら別やけど
たかだか月に2、3万入れてる程度で粋がられても困る
母親に料理も洗濯も掃除も全くさせてないなら別やけど
たかだか月に2、3万入れてる程度で粋がられても困る
28: 20/01/01(水)22:04:34 ID:RuI
>>25
むしろ出来ない事をなぜやらせようとする親がいる?
成人した子供に
むしろ出来ない事をなぜやらせようとする親がいる?
成人した子供に
26: 20/01/01(水)22:04:01 ID:byN
実家暮らしってわかってマザコン?ってなるのは少ないんじゃないか
たぶん頼りないって印象の方が先にくると思う
たぶん頼りないって印象の方が先にくると思う
30: 20/01/01(水)22:05:44 ID:4AC
>>26
頼りないはありそうやね
頼りないはありそうやね
36: 20/01/01(水)22:08:41 ID:pEs
そんな考えの女はぽいーで(゚Д゚)ノ⌒・
37: 20/01/01(水)22:09:36 ID:mhQ
実家ぐらしでネットで出会いならツーアウトやろ
46: 20/01/01(水)22:12:10 ID:4AC
まあワイが言ってるのは一人暮らしのイメージ的な話よ
ワイ自身は別に一人暮らしの奴がいようがなんとも思わんけど
話聞いてるとやっぱり男は一人暮らししてる方が異性からのイメージがええよってこと
ワイ自身は別に一人暮らしの奴がいようがなんとも思わんけど
話聞いてるとやっぱり男は一人暮らししてる方が異性からのイメージがええよってこと
49: 20/01/01(水)22:13:19 ID:RuI
>>46
そうなんかなぁ
まあでもした方がええかなと思う時もあるし
親にパシられるとダルいとか好きな時に興奮できないとこ色々あるんやがな
そうなんかなぁ
まあでもした方がええかなと思う時もあるし
親にパシられるとダルいとか好きな時に興奮できないとこ色々あるんやがな
54: 20/01/01(水)22:15:49 ID:4AC
>>49
彼女出来た時想像してみ?
一人暮らしなら気兼ねなく部屋に遊びにいけるし
行為とかも普通にできるやん
彼女出来た時想像してみ?
一人暮らしなら気兼ねなく部屋に遊びにいけるし
行為とかも普通にできるやん
53: 20/01/01(水)22:15:21 ID:byN
>>46
男と女じゃ考え違うからね
彼女が実家暮らしだとしてもなんも思わんけど、女の立場だと彼氏が実家暮らしだと嫌なんやろなぁ
男と女じゃ考え違うからね
彼女が実家暮らしだとしてもなんも思わんけど、女の立場だと彼氏が実家暮らしだと嫌なんやろなぁ
57: 20/01/01(水)22:17:20 ID:RuI
まあ確かになぁ
彼女出来たら一人暮らしの彼氏だと色々と楽しいんやろな
ワイ彼女できたことないからわからへんわ
彼女出来たら一人暮らしの彼氏だと色々と楽しいんやろな
ワイ彼女できたことないからわからへんわ
65: 20/01/01(水)22:21:46 ID:RuI
まあ一人暮らししない理由はワイが洗濯機一つ動かせないってのもある
72: 20/01/01(水)22:27:00 ID:P2b
割りとマジでその程度の事ができないのは知能に問題が
73: 20/01/01(水)22:27:13 ID:RuI
いや電源入れられるで
そっからスタート押すとどうなるかが怖い
そっからスタート押すとどうなるかが怖い
80: 20/01/01(水)22:30:17 ID:OIl
男が女を養うべきって価値観を持った女の子からしたら、自分の事すら満足に一人で出来ない男は勘弁だと思うぞ
83: 20/01/01(水)22:32:30 ID:0JY
>>80
最初から地雷撤去できるのは大きいな
最初から地雷撤去できるのは大きいな
86: 20/01/01(水)22:33:39 ID:4AC
彼氏の家で気を遣わず過ごせるってのはメリットでかいからな
88: 20/01/01(水)22:34:51 ID:o8y
>>86
これ
これ
90: 20/01/01(水)22:35:48 ID:RuI
難しいなぁ色々
96: 20/01/01(水)22:38:24 ID:RuI
いやまあわかるんよ
ワイも一人暮らしして女の子がご飯作ってくれるとか夢やし
ワイも一人暮らしして女の子がご飯作ってくれるとか夢やし
119: 20/01/01(水)22:46:07 ID:xKB
正直言えばなんか他所から口出しされるんやなんやろ
138: 20/01/01(水)23:03:44 ID:iJg
一回一人暮らしすると実家暮らしには戻れなくね?
彼女と四六時中イチャイチャできんやん
彼女と四六時中イチャイチャできんやん
141: 20/01/01(水)23:05:41 ID:RuI
>>138
それはめっちゃ妄想するわ
それはめっちゃ妄想するわ
142: 20/01/01(水)23:06:36 ID:4AC
>>138
イチャつけるし泊めれるし
出来ること多すぎるんだよな
イチャつけるし泊めれるし
出来ること多すぎるんだよな
143: 20/01/01(水)23:08:15 ID:iJg
ワイが1人が好きってのもあるかも知れんが、仕事終わりに親の顔見たくないわ
人がおるだけで疲れる
人がおるだけで疲れる
144: 20/01/01(水)23:10:06 ID:4AC
>>143
一人暮らしすると2度と親と住みたくないよな
一人暮らしすると2度と親と住みたくないよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577882660/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」
働いていようがいまいが実家暮らしおじさんは全員こどおじ