
1: 2021/04/05(月) 10:06:48.737 ID:ckNQaa08a
まあ俺も住んでるけど
3: 2021/04/05(月) 10:07:57.758 ID:k1seJuua0
でもお高いんでしょう
5: 2021/04/05(月) 10:09:06.685 ID:ckNQaa08a
>>3
築17年のリフォーム済み物件買った
築17年のリフォーム済み物件買った
4: 2021/04/05(月) 10:08:21.402 ID:ckNQaa08a
いや買ったわ頭金もローンも俺全部出した
7: 2021/04/05(月) 10:10:27.105 ID:ckNQaa08a
黒に近い灰色のなんか安っぽい新築あるやん
あれが嫌だったので中古物件にした
あれが嫌だったので中古物件にした
9: 2021/04/05(月) 10:11:35.511 ID:aGzdCf5Z0
えらい
11: 2021/04/05(月) 10:11:59.660 ID:ckNQaa08a
>>9
ありがと
ありがと
12: 2021/04/05(月) 10:12:00.679 ID:dyjY7N6y0
家買った自慢話したいなら素直に>>1で家のスペック書けよ
14: 2021/04/05(月) 10:13:41.728 ID:ckNQaa08a
>>12
うんまあええやん
うんまあええやん
15: 2021/04/05(月) 10:14:25.431 ID:ckNQaa08a
逆こどおじではあるぞ
16: 2021/04/05(月) 10:15:17.146 ID:ckNQaa08a
あとローンが13年(´・ω・`)
17: 2021/04/05(月) 10:16:39.941 ID:P29Nkil0d
なんで同居なの?
一生独身ってこと?
一生独身ってこと?
18: 2021/04/05(月) 10:17:50.640 ID:ckNQaa08a
>>17
親が生きていけないから
親が生きていけないから
20: 2021/04/05(月) 10:19:14.921 ID:ckNQaa08a
生活費を借金でもかなってそれを隠す馬鹿な親父だから生きていけないの
21: 2021/04/05(月) 10:20:42.742 ID:xB/HIwVd0
捨てるという選択肢ないの?
22: 2021/04/05(月) 10:21:18.763 ID:ckNQaa08a
>>21
お前捨てられんの?
お前捨てられんの?
23: 2021/04/05(月) 10:23:35.005 ID:nCka6/Vk0
親が動くうちはいいけど寝たきりになったら施設に頼った方がいいけどね
マジで大変だし
マジで大変だし
30: 2021/04/05(月) 10:27:51.855 ID:gBD5rM2V0
>>23
そういう事気楽にいうやつも多いけど施設に入れるのもなかなか大変だぞ
そういう事気楽にいうやつも多いけど施設に入れるのもなかなか大変だぞ
34: 2021/04/05(月) 10:33:38.820 ID:nCka6/Vk0
>>30
入れるよ
あっさり入れるかは別として金ありゃ
順番待ちもあるからウチは早いうちから入所頼んだし
入れるよ
あっさり入れるかは別として金ありゃ
順番待ちもあるからウチは早いうちから入所頼んだし
36: 2021/04/05(月) 10:35:40.264 ID:ckNQaa08a
>>34
お前も施設いくん?
お前も施設いくん?
45: 2021/04/05(月) 10:46:48.064 ID:nCka6/Vk0
>>36
たまに行ってるよ
休みの時
たまに行ってるよ
休みの時
47: 2021/04/05(月) 10:47:58.358 ID:ckNQaa08a
>>45
そうじゃなくてお前も老後は施設はいる気満々なんかってこと
そうじゃなくてお前も老後は施設はいる気満々なんかってこと
50: 2021/04/05(月) 10:52:35.042 ID:nCka6/Vk0
>>47
もちろん
旅行が趣味だから動けるうちは入らんが
痴呆入ったり動けなくなってカタワになって家で身内が介護なんて自分も家族も不幸だぜ
介護認定貰って入るよ
もちろん
旅行が趣味だから動けるうちは入らんが
痴呆入ったり動けなくなってカタワになって家で身内が介護なんて自分も家族も不幸だぜ
介護認定貰って入るよ
52: 2021/04/05(月) 10:56:19.237 ID:ckNQaa08a
>>50
じゃあちゃんと子供に言っとけよ
たぶん俺ら世代だから
出来れば金の工面と手はずしてあると楽だからやっといて
あと入院とかも何があるかわからんから保険とか教えといて
親が寝たきりになる可能性があるなら子供は何かしらある可能性あるし
その子供にちゃんとそれは伝えといて
じゃあちゃんと子供に言っとけよ
たぶん俺ら世代だから
出来れば金の工面と手はずしてあると楽だからやっといて
あと入院とかも何があるかわからんから保険とか教えといて
親が寝たきりになる可能性があるなら子供は何かしらある可能性あるし
その子供にちゃんとそれは伝えといて
24: 2021/04/05(月) 10:24:25.501 ID:ckNQaa08a
まあほとんどの人間は自分のことしか考えてないから
親捨ててるんだろうけど
間違いなく老後病気になっても同じことされるぞ
親捨ててるんだろうけど
間違いなく老後病気になっても同じことされるぞ
25: 2021/04/05(月) 10:25:34.680 ID:t3hUDvgCd
老後病気になった時のためにわざわざそんなことしてるの?
29: 2021/04/05(月) 10:27:17.152 ID:ckNQaa08a
>>25
いや
親捨てたやつは老後同じ目になっても周りに自業自得って思われるってことや
いや
親捨てたやつは老後同じ目になっても周りに自業自得って思われるってことや
26: 2021/04/05(月) 10:25:38.776 ID:dyjY7N6y0
殆どの人間が親捨てるは笑う
vipに影響されすぎだぞ
vipに影響されすぎだぞ
27: 2021/04/05(月) 10:26:22.322 ID:ckNQaa08a
>>26
じゃあみんな捨ててないやん
じゃあみんな捨ててないやん
28: 2021/04/05(月) 10:26:58.464 ID:wkVAhT3n0
おめでとう
17年ってーと色々ガタが来る時期dからリフォーム
次は3年後だな
17年ってーと色々ガタが来る時期dからリフォーム
次は3年後だな
32: 2021/04/05(月) 10:29:42.325 ID:ckNQaa08a
>>28
あの安っぽい黒い灰色壁の新築は2年でダメになってるやつもあるしまだ17年たってる信用あるで
あの安っぽい黒い灰色壁の新築は2年でダメになってるやつもあるしまだ17年たってる信用あるで
31: 2021/04/05(月) 10:27:59.397 ID:klbQmLB80
情弱
33: 2021/04/05(月) 10:30:40.266 ID:ckNQaa08a
施設金かかんで
国民年金しかないやつははまずむりっしょ
国民年金しかないやつははまずむりっしょ
35: 2021/04/05(月) 10:34:48.898 ID:ckNQaa08a
なんか今考えない奴は結局後回しにしてるだけで
自分が体力あるうちに何かしないととんでもないことになると思う
自分が体力あるうちに何かしないととんでもないことになると思う
37: 2021/04/05(月) 10:38:15.380 ID:ckNQaa08a
まあさすがに同居してるから親からは月3万入れてもらってるけどな
38: 2021/04/05(月) 10:39:18.176 ID:BbX8pnh90
うちのカーチャンヘルパーなのに息子の俺が糖質でこれから介護が待ってるとかなんの冗談だよ
とりあえず元気なうちは障害年金でぱちだ!
とりあえず元気なうちは障害年金でぱちだ!
39: 2021/04/05(月) 10:41:22.667 ID:ckNQaa08a
>>38
お前はおれと真逆の人生送ってんだな
お前はおれと真逆の人生送ってんだな
40: 2021/04/05(月) 10:43:06.049 ID:BbX8pnh90
だのう
治りかけだから家事手伝いってことで家に置いてもらって
将来介護するからってことで落ち着ている
カーチャンが昼に返ってくるから昼飯作ってぱちだ!
治りかけだから家事手伝いってことで家に置いてもらって
将来介護するからってことで落ち着ている
カーチャンが昼に返ってくるから昼飯作ってぱちだ!
44: 2021/04/05(月) 10:45:38.898 ID:ckNQaa08a
>>40
パチ仕方なくやってね?それ
パチ仕方なくやってね?それ
42: 2021/04/05(月) 10:44:15.190 ID:la2+sC+C0
親が自分が住むために建てたド田舎の実家だが
あまりに交通が不便だったので親が死んでから売却した
あまりに交通が不便だったので親が死んでから売却した
46: 2021/04/05(月) 10:46:54.569 ID:ckNQaa08a
>>42
まあ親が自分で立てても後処理はやらなきゃいけないからな
まあ親が自分で立てても後処理はやらなきゃいけないからな
43: 2021/04/05(月) 10:44:16.644 ID:ckNQaa08a
ローンがボーナス払いも年で割って月60000円で光熱費40000円くらい
48: 2021/04/05(月) 10:48:48.156 ID:H3CdFZ720
この場合はお前の家だから
子供部屋おじさんではなくて
年寄り部屋とうちゃんになるの?
子供部屋おじさんではなくて
年寄り部屋とうちゃんになるの?
49: 2021/04/05(月) 10:50:02.088 ID:ckNQaa08a
>>48
子供部屋ジジィじゃねーの
いま6畳の部屋にいるから
子供部屋ジジィじゃねーの
いま6畳の部屋にいるから
51: 2021/04/05(月) 10:53:15.022 ID:qQNFVvOI0
新築にすれば...
53: 2021/04/05(月) 10:57:39.513 ID:ckNQaa08a
>>51
いや新築見たけど糞狭いし安っぽいしなんか嫌だったわ
いや新築見たけど糞狭いし安っぽいしなんか嫌だったわ
54: 2021/04/05(月) 10:58:45.522 ID:H3CdFZ720
新築なんて損だよ
55: 2021/04/05(月) 11:01:05.432 ID:ckNQaa08a
住めば住むほど新築は価値無くなるし
土地より高く立ててしまうとなんか残念な気分になる
それをペイできるだけの条件があればいいと思う
勢いで買うと終わる
土地より高く立ててしまうとなんか残念な気分になる
それをペイできるだけの条件があればいいと思う
勢いで買うと終わる
56: 2021/04/05(月) 11:03:45.873 ID:BO7/9LYd0
親と仲いいの?
57: 2021/04/05(月) 11:04:43.564 ID:ckNQaa08a
>>56
普通
普通
58: 2021/04/05(月) 11:10:55.589 ID:ckNQaa08a
まあ結婚してないだけ注力できるだけだがな
結婚してる奴はそういう親のことからも
逃げたらいけないから大変だよな
結婚してる奴はそういう親のことからも
逃げたらいけないから大変だよな
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617584808/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」