1: 2021/12/01(水) 21:14:53.99 ID:5SPnKpS80
敷金と前家賃全部取られる可能性あるのか....
2: 2021/12/01(水) 21:15:10.51 ID:5SPnKpS80
こわくない?
3: 2021/12/01(水) 21:15:22.27 ID:5SPnKpS80
家賃が既に取られてるのが怖い
4: 2021/12/01(水) 21:15:30.73 ID:5SPnKpS80
経験者いる?
5: 2021/12/01(水) 21:15:38.94 ID:5SPnKpS80
傷は結構ある
6: 2021/12/01(水) 21:15:49.93 ID:5SPnKpS80
築年数短い
8: 2021/12/01(水) 21:15:55.68 ID:5SPnKpS80
不安
12: 2021/12/01(水) 21:16:17.56 ID:yFrC5m1t0
ワイこの前退去した時38万くらいやった
15: 2021/12/01(水) 21:16:35.47 ID:5SPnKpS80
>>12
家賃いくらだったの?
家賃いくらだったの?
17: 2021/12/01(水) 21:16:48.69 ID:yFrC5m1t0
>>15
7.8万
7.8万
22: 2021/12/01(水) 21:17:24.18 ID:5SPnKpS80
>>17
なんでそれでそんなとられるんだ
タバコでも吸ってたの?
なんでそれでそんなとられるんだ
タバコでも吸ってたの?
31: 2021/12/01(水) 21:18:05.07 ID:yFrC5m1t0
>>22
タバコやね
タバコやね
35: 2021/12/01(水) 21:18:38.81 ID:5SPnKpS80
>>31
自業自得
タバコの分でいくらくらい取られたの?
壁紙はりかえるからそんだけとられるんだろ?
自業自得
タバコの分でいくらくらい取られたの?
壁紙はりかえるからそんだけとられるんだろ?
53: 2021/12/01(水) 21:21:02.89 ID:yFrC5m1t0
>>35
全面貼り替えはそんな掛っとらんけど消臭とかなんかいろいろ乗っかってたで
全面貼り替えはそんな掛っとらんけど消臭とかなんかいろいろ乗っかってたで
61: 2021/12/01(水) 21:22:35.42 ID:5SPnKpS80
>>53
ふーん
ふーん
13: 2021/12/01(水) 21:16:19.70 ID:ywTGyxQJM
10万くらい余分に用意しとけばええやろ
19: 2021/12/01(水) 21:17:05.33 ID:5SPnKpS80
>>13
敷金と前家賃合わせて20万近く渡してるんだぞ?
帰ってくるでしょ半分は
敷金と前家賃合わせて20万近く渡してるんだぞ?
帰ってくるでしょ半分は
23: 2021/12/01(水) 21:17:31.57 ID:sErjbtLKr
敷金以上取られたことない
30: 2021/12/01(水) 21:17:58.95 ID:5SPnKpS80
>>23
逆にいうと敷金分は取られるのか
逆にいうと敷金分は取られるのか
25: 2021/12/01(水) 21:17:42.91 ID:Tn4XhMAeM
ベッドや冷蔵庫とかでついたフローリングのへこみもキズ扱いなん?
60: 2021/12/01(水) 21:22:24.00 ID:5SPnKpS80
>>25
そうでしょ
そうでしょ
26: 2021/12/01(水) 21:17:43.75 ID:Gw6lalPh0
退去時40万言われた時は困って借金したわさすがに
きっついで…
きっついで…
34: 2021/12/01(水) 21:18:23.13 ID:Hu0sBEOw0
>>26
何壊したんだよ…
何壊したんだよ…
28: 2021/12/01(水) 21:17:55.40 ID:tAZqzV61p
すげぇわかる
便座と床の汚れが怖い
便座と床の汚れが怖い
37: 2021/12/01(水) 21:18:54.68 ID:5SPnKpS80
>>28
傷の方が怖い
便座はサンポール使え
傷の方が怖い
便座はサンポール使え
29: 2021/12/01(水) 21:17:56.32 ID:XtrR6BFx0
ちゃんと写真は撮っておけ
立会はしなくていい
立会はしなくていい
32: 2021/12/01(水) 21:18:09.34 ID:5SPnKpS80
>>29
するぞ
するぞ
36: 2021/12/01(水) 21:18:52.50 ID:2r8FPck70
壁床張り替えなるとえらいことなる
38: 2021/12/01(水) 21:19:15.66 ID:5SPnKpS80
47: 2021/12/01(水) 21:20:17.61 ID:aCf9x4UPa
>>38
これ何個もあると結構掛かるで…床やろ?
床補修屋さん高いんよ
これ何個もあると結構掛かるで…床やろ?
床補修屋さん高いんよ
50: 2021/12/01(水) 21:20:49.08 ID:5SPnKpS80
>>47
クローゼットの扉
クローゼットの扉
59: 2021/12/01(水) 21:22:01.99 ID:aCf9x4UPa
>>50
扉なら床よりもっと掛かるで多分
表面の皮貼り替える思う
扉なら床よりもっと掛かるで多分
表面の皮貼り替える思う
77: 2021/12/01(水) 21:24:42.66 ID:5SPnKpS80
>>59
これくらいで?
勘弁してよ
これくらいで?
勘弁してよ
84: 2021/12/01(水) 21:25:24.34 ID:aCf9x4UPa
>>77
1個2個なら補修するけど何個もあるとあかんで
1個2個なら補修するけど何個もあるとあかんで
90: 2021/12/01(水) 21:26:07.84 ID:5SPnKpS80
>>84
クローゼットの扉はこの一箇所だ
なら大丈夫か?
補修だといくら?
クローゼットの扉はこの一箇所だ
なら大丈夫か?
補修だといくら?
101: 2021/12/01(水) 21:28:02.49 ID:aCf9x4UPa
>>90
その一個の為に業者呼ぶから高いで 2万円くらいやと思う
まぁ、その一個ならなんも言われん可能性結構あるで
修正ペンとか補修ペンで白く塗っとけ
その一個の為に業者呼ぶから高いで 2万円くらいやと思う
まぁ、その一個ならなんも言われん可能性結構あるで
修正ペンとか補修ペンで白く塗っとけ
105: 2021/12/01(水) 21:28:33.37 ID:5SPnKpS80
>>101
バレたとき余計取られない?
ほっといた方が安く済むんじゃないの?バレたら
バレたとき余計取られない?
ほっといた方が安く済むんじゃないの?バレたら
116: 2021/12/01(水) 21:30:11.47 ID:aCf9x4UPa
>>105
変わらんよ まぁ別に何もせんでもええけど
ワイお金払わないし
変わらんよ まぁ別に何もせんでもええけど
ワイお金払わないし
119: 2021/12/01(水) 21:30:39.78 ID:5SPnKpS80
>>116
するか補修剤
するか補修剤
40: 2021/12/01(水) 21:19:20.08 ID:yUTdgUvHd
ワイ借りる時に敷金礼金0だったんやがこれ退去する時に金取られるんか?
43: 2021/12/01(水) 21:19:57.78 ID:6peaMq3wM
>>40
あっ…😨
あっ…😨
48: 2021/12/01(水) 21:20:22.52 ID:5SPnKpS80
>>40
まあ100000は取られるだろ
まあ100000は取られるだろ
44: 2021/12/01(水) 21:20:01.03 ID:X2P9HyKZ0
浴槽の水つまりが直らんくてホンマ怖いわ
絶対引き渡しで確認するやろ
絶対引き渡しで確認するやろ
78: 2021/12/01(水) 21:24:46.57 ID:aCf9x4UPa
>>44
お風呂の洗い場の排水口バラして掃除した?
そこが詰まると湯船のも詰まるで
中のトラップ抜いて見てみ
お風呂の洗い場の排水口バラして掃除した?
そこが詰まると湯船のも詰まるで
中のトラップ抜いて見てみ
109: 2021/12/01(水) 21:29:02.34 ID:X2P9HyKZ0
>>78
ユニットバスなんやけど基本そっち側は水流さないで定期的に床拭いてゴミ除去しとるからそこは問題ないと思うねん
あと2年前に逆流したことあるからそんときに業者呼んで1回直ったが浴槽のつまりは再発みたいな感じや
ユニットバスなんやけど基本そっち側は水流さないで定期的に床拭いてゴミ除去しとるからそこは問題ないと思うねん
あと2年前に逆流したことあるからそんときに業者呼んで1回直ったが浴槽のつまりは再発みたいな感じや
129: 2021/12/01(水) 21:32:27.22 ID:aCf9x4UPa
>>109
浴槽のも洗い場のも排水管&排水口は繋がってるから
洗い場でたくさん水流しても流れるなら浴槽の詰まりは軽症や
浴槽から合流地点の短い区間で詰まっとるから余裕で直ると思う
洗い場のも流れんのなら重症かもしれん
浴槽のも洗い場のも排水管&排水口は繋がってるから
洗い場でたくさん水流しても流れるなら浴槽の詰まりは軽症や
浴槽から合流地点の短い区間で詰まっとるから余裕で直ると思う
洗い場のも流れんのなら重症かもしれん
143: 2021/12/01(水) 21:34:59.08 ID:Kn4gQRTka
>>129
そういえばワイも風呂流れんから業者よんだらキッチンの方の水道に長い針金みたいなん突っ込まれて治ったことあるわ
そういえばワイも風呂流れんから業者よんだらキッチンの方の水道に長い針金みたいなん突っ込まれて治ったことあるわ
151: 2021/12/01(水) 21:35:40.31 ID:X2P9HyKZ0
>>129
つまりは浴槽だけや
築30年以上で9年も住んでるんやからしゃーないですんでくれへんかな
つまりは浴槽だけや
築30年以上で9年も住んでるんやからしゃーないですんでくれへんかな
56: 2021/12/01(水) 21:21:48.18 ID:zzFK+zqnd
何年住んだの?
ワイは経年劣化で済んでほぼタダ同然やったで
ワイは経年劣化で済んでほぼタダ同然やったで
58: 2021/12/01(水) 21:22:01.09 ID:5SPnKpS80
>>56
一年半
一年半
62: 2021/12/01(水) 21:22:47.88 ID:zzFK+zqnd
>>58
あーうんドンマイ😇
あーうんドンマイ😇
66: 2021/12/01(水) 21:23:18.33 ID:5SPnKpS80
>>62
経年劣化でしょ
経年劣化でしょ
64: 2021/12/01(水) 21:23:03.58 ID:5SPnKpS80
タバコ吸ってないし敷金で収まることを期待してる
そもそもルームクリーニング代取られるのは契約で書いてある
そもそもルームクリーニング代取られるのは契約で書いてある
80: 2021/12/01(水) 21:25:10.11 ID:5SPnKpS80
ちょっと待ってくれ
あの画像の傷くらいで数万円取られるの?
あの画像の傷くらいで数万円取られるの?
94: 2021/12/01(水) 21:26:40.48 ID:yFrC5m1t0
>>80
貼り替えやから工賃入れて高くても2万くらいやろ
貼り替えやから工賃入れて高くても2万くらいやろ
97: 2021/12/01(水) 21:27:14.36 ID:5SPnKpS80
>>94
それでも高いわ
ルームクリーニング代で四万とられるの確定してるのよ
それでも高いわ
ルームクリーニング代で四万とられるの確定してるのよ
91: 2021/12/01(水) 21:26:13.80 ID:LfYpxk720
風呂場の赤カビとか髪染めの飛び散りとかどないして落とせと
95: 2021/12/01(水) 21:26:49.90 ID:5SPnKpS80
>>91
赤カビは余裕で取れる
黒カビが取れない
赤カビは余裕で取れる
黒カビが取れない
106: 2021/12/01(水) 21:28:40.21 ID:LfYpxk720
>>95
カビキラーとかいくらかけても無理やねん
死ぬ程強力なんないかー
カビキラーとかいくらかけても無理やねん
死ぬ程強力なんないかー
98: 2021/12/01(水) 21:27:15.26 ID:Gw6lalPh0
>>91
これ
プロじゃなきゃ無理よな
これ
プロじゃなきゃ無理よな
144: 2021/12/01(水) 21:35:06.93 ID:K6rd6Axs0
>>91
ジフで擦れ
ジフで擦れ
93: 2021/12/01(水) 21:26:31.27 ID:5SPnKpS80
ルームクリーニング代が契約書に取られるって書いてあるんだけどこれ地雷だったのか?
102: 2021/12/01(水) 21:28:02.84 ID:yFrC5m1t0
>>93
退去時清掃不要って意味やで
退去時清掃不要って意味やで
107: 2021/12/01(水) 21:28:57.16 ID:5SPnKpS80
>>102
傷とか関係ないってこと?
傷とか関係ないってこと?
115: 2021/12/01(水) 21:30:10.11 ID:yFrC5m1t0
>>107
せやで
傷は補修なり回復やから別料金や
長い期間住んでれば経年劣化で戦えるで
せやで
傷は補修なり回復やから別料金や
長い期間住んでれば経年劣化で戦えるで
114: 2021/12/01(水) 21:29:43.33 ID:uLr1yrFtd
ワイは引っ越しの時に敷金7万5千円くらい帰ってきたで
ビックリしたわ
ビックリしたわ
120: 2021/12/01(水) 21:30:52.53 ID:5SPnKpS80
>>114
どんだけ綺麗に使ったの?
どんだけ綺麗に使ったの?
136: 2021/12/01(水) 21:33:27.65 ID:uLr1yrFtd
>>120
いたって普通や
大きな傷は付けずに退去時にちゃんとホコリとか油汚れとかキレイにしたくらいや
いたって普通や
大きな傷は付けずに退去時にちゃんとホコリとか油汚れとかキレイにしたくらいや
142: 2021/12/01(水) 21:34:55.32 ID:5SPnKpS80
>>136
傷ないからだね
傷ないからだね
126: 2021/12/01(水) 21:31:39.24 ID:G1/hcpwg0
そんなとられたことないんやけど
金持ちは違うんかな
金持ちは違うんかな
163: 2021/12/01(水) 21:36:38.00 ID:Pjxxbf89p
退去時150万かかった事あるわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638360893/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」
次の入居者がかわいそうだろボケ💢