一冠目ユニコーンS G1昇格
二冠目レパードS G1昇格
三冠目シリウスS 3歳限定にしてG1昇格
これでダート馬も安心
二冠目レパードS G1昇格
三冠目シリウスS 3歳限定にしてG1昇格
これでダート馬も安心
9: 2022/01/13(木) 10:57:41.982 ID:WM35EPwt0
ダート長距離増やすのが先だろ
10: 2022/01/13(木) 11:00:37.929 ID:m864mmuS0
よしじゃあ
ユニコーンS 1600m
レパードS 1800m→2000m
シリウスS 1900m→2400m
これなら三冠ぽいな
ユニコーンS 1600m
レパードS 1800m→2000m
シリウスS 1900m→2400m
これなら三冠ぽいな
11: 2022/01/13(木) 11:04:41.329 ID:458sgDA20
ダートの本場アメリカのBC勝ってもほとんど報道されない国だぞ
12: 2022/01/13(木) 11:06:30.090 ID:m864mmuS0
>>11
だから国内で需要上げるしかなくね?って
マルシュロレーヌが泣いてるぞ
だから国内で需要上げるしかなくね?って
マルシュロレーヌが泣いてるぞ
13: 2022/01/13(木) 11:06:49.284 ID:LKV1Gqs70
ジャパンダートダービーみたいな名前の欲しいよな
14: 2022/01/13(木) 11:08:56.464 ID:tWOdZ/wx0
レパードSって初めて聞いた
最近できたレースかな
最近できたレースかな
15: 2022/01/13(木) 11:10:47.455 ID:m864mmuS0
>>14
2011年からGⅢ
2011年からGⅢ
16: 2022/01/13(木) 11:12:37.312 ID:tWOdZ/wx0
>>15
最近だな
俺の中のレースプログラムって2000年くらいで止まってるわ
最近だな
俺の中のレースプログラムって2000年くらいで止まってるわ
19: 2022/01/13(木) 11:14:04.319 ID:m864mmuS0
>>16
大阪杯もホープフルもG1になったしな
GⅢも増えてるし
大阪杯もホープフルもG1になったしな
GⅢも増えてるし
25: 2022/01/13(木) 11:16:48.919 ID:tWOdZ/wx0
>>19
有馬終わってもまだG1あるの違和感の塊だよ
有馬終わってもまだG1あるの違和感の塊だよ
18: 2022/01/13(木) 11:13:59.683 ID:kuSseZCO0
普通にありだと思うわ
やるならウマ娘で注目されてる今この時こそ改革するタイミングかもしれん
やるならウマ娘で注目されてる今この時こそ改革するタイミングかもしれん
20: 2022/01/13(木) 11:14:30.234 ID:cBjxK/xF0
要するに3歳限定戦のダートG1を3つって事だろ?
地方でいいな
地方でいいな
22: 2022/01/13(木) 11:15:27.615 ID:dYENLS110
>>20
JRAでやらないと意味ないと思う
それも金周りや集客があり
ウマでダートの不足が話題になる今こそ
JRAでやらないと意味ないと思う
それも金周りや集客があり
ウマでダートの不足が話題になる今こそ
23: 2022/01/13(木) 11:16:04.149 ID:m864mmuS0
>>20
地方で良いとか言うけど今でもG1でも空気じゃん
中央でやらないと難しいと思う
地方で良いとか言うけど今でもG1でも空気じゃん
中央でやらないと難しいと思う
21: 2022/01/13(木) 11:15:05.772 ID:2/hnHe7t0
レースだけ作っても馬がいねえじゃん
24: 2022/01/13(木) 11:16:42.966 ID:19Pe7qud0
フェブラリーステークス
帝王賞
ジャパンダートダービー
チャンピオンズカップ
東京大賞典
帝王賞
ジャパンダートダービー
チャンピオンズカップ
東京大賞典
26: 2022/01/13(木) 11:18:23.298 ID:WM35EPwt0
>>24
JBCクラシック
JBCクラシック
28: 2022/01/13(木) 11:21:59.426 ID:m864mmuS0
>>24
それ古馬混合だし...
それ古馬混合だし...
27: 2022/01/13(木) 11:21:51.078 ID:cBjxK/xF0
中央でやると地方が衰退する一方になる
ダートは地方を目指すようにすれば中央地方両方盛り上がる
今でも中央に売れなかった馬の受皿でしかない地方を切り捨てたら馬産地もヤバいだろ
最盛期の半分しか子馬が産まれない現状は良いとは言えないぞ
ダートは地方を目指すようにすれば中央地方両方盛り上がる
今でも中央に売れなかった馬の受皿でしかない地方を切り捨てたら馬産地もヤバいだろ
最盛期の半分しか子馬が産まれない現状は良いとは言えないぞ
34: 2022/01/13(木) 11:28:49.626 ID:rP3PBHnMd
ドバイとかダートだしな
36: 2022/01/13(木) 11:32:57.162 ID:m864mmuS0
>>34
あとサウジもダートだしな
あとサウジもダートだしな
42: 2022/01/13(木) 11:37:38.878 ID:zcugvl5d0
ドバイってAWやめたの?
49: 2022/01/13(木) 11:40:28.508 ID:m864mmuS0
>>42
タペタの事なら2014年あたりかにダートに変わってる
タペタの事なら2014年あたりかにダートに変わってる
52: 2022/01/13(木) 11:41:31.387 ID:zcugvl5d0
>>49
そうだったのか
俺も情報古かったんだな…
そうだったのか
俺も情報古かったんだな…
44: 2022/01/13(木) 11:38:47.067 ID:rP3PBHnMd
だいたい1000m1分くらいだろ、3分くらいのレースでキツいってどんな感じ?
58: 2022/01/13(木) 11:46:03.777 ID:m864mmuS0
>>44
世界的に長距離見るのしんどいって距離短いのが優遇されてる今のメジャーは1600mから2100mまで
だから馬産もステイヤー血統捨ててるし獲っても種牡馬価値保証されなくなっちゃったから番組的にきついってこと
長いのがいいなら障害観ようねって感じになってきてる
世界的に長距離見るのしんどいって距離短いのが優遇されてる今のメジャーは1600mから2100mまで
だから馬産もステイヤー血統捨ててるし獲っても種牡馬価値保証されなくなっちゃったから番組的にきついってこと
長いのがいいなら障害観ようねって感じになってきてる
59: 2022/01/13(木) 11:47:29.676 ID:rP3PBHnMd
>>58
ゴール前でもつれる方が人気ってことなんかねえ
ゴール前でもつれる方が人気ってことなんかねえ
62: 2022/01/13(木) 11:50:50.687 ID:m864mmuS0
>>59
まぁ今の競馬見てたらドスロー直線勝負多いからな
もうそんなんだったら直線1000から1600で良い気もする
まぁ今の競馬見てたらドスロー直線勝負多いからな
もうそんなんだったら直線1000から1600で良い気もする
45: 2022/01/13(木) 11:39:10.882 ID:dYENLS110
夏にG1ねえから
アイビスをG2、G1って繰り上げできないかな
アイビスをG2、G1って繰り上げできないかな
46: 2022/01/13(木) 11:39:24.749 ID:LUeXhzbh0
G1乱発しすぎたから日本の競馬は終わったんだよ
50: 2022/01/13(木) 11:40:38.389 ID:dYENLS110
>>46
売上や話題は今でしょ
売上や話題は今でしょ
48: 2022/01/13(木) 11:40:06.493 ID:rP3PBHnMd
馬齢の数え方も変わったしな
53: 2022/01/13(木) 11:41:47.095 ID:rP3PBHnMd
キタサンブラックが獲得賞金抜いた?ほーんオペラオーの時よりGI多いからなあとしか思わなかったな
55: 2022/01/13(木) 11:42:59.420 ID:458sgDA20
>>53
今の賞金額に換算したら今でもオペラオーがトップ
今の賞金額に換算したら今でもオペラオーがトップ
61: 2022/01/13(木) 11:50:31.946 ID:RvOvPig6r
賞金稼いで凄い←わかる
最高獲得賞金だから最強馬←え?
G1最多勝だから強い←わかる
G1最多勝だから最強馬←え?
最高獲得賞金だから最強馬←え?
G1最多勝だから強い←わかる
G1最多勝だから最強馬←え?
63: 2022/01/13(木) 11:53:06.964 ID:zcugvl5d0
いっそスーパースプリンター育成とかで3ハロンのみのレースとか作ってみるとか…
64: 2022/01/13(木) 11:53:42.591 ID:yJ2Extd8r
>>63
地方やん
地方やん
66: 2022/01/13(木) 11:54:02.397 ID:rP3PBHnMd
約600メートルとか見たいか?
74: 2022/01/13(木) 12:03:53.037 ID:m864mmuS0
>>66
ドッグランはそんなもんだし楽しもうと思えば楽しめるな
一発の打ち上げ花火見てる気分になりそうだけど
ドッグランはそんなもんだし楽しもうと思えば楽しめるな
一発の打ち上げ花火見てる気分になりそうだけど
79: 2022/01/13(木) 12:11:25.928 ID:TG24PM6Ba
一番価値がないはずの菊花賞馬から最強馬出たりするのは面白い
80: 2022/01/13(木) 12:11:40.164 ID:rP3PBHnMd
馬体が完全に仕上がってくる直前だから高校野球のような波乱があるよね
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642038793/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」
ユニコーン→ダービーグランプリ→もう一個地方のなんとか