
1: 11:42:22.68 ID:9Esi07GA.net
立ち直れないww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1450060942/
2: 11:44:07.90 ID:QW+Q+inD.net
理由は?
おれの知り合いに、彼女の両親に挨拶に行ったその席で
酔って絡んだ馬鹿がいたw
おれの知り合いに、彼女の両親に挨拶に行ったその席で
酔って絡んだ馬鹿がいたw
6: 11:48:26.70 ID:9Esi07GA.net
>>2
話すと長くなるから簡単に言うと、両親いないんだわ。
父親は小さい時にどっかに消えて、母親は小6の時に新しい男作って消えた。
中学からは祖父母に育てられたんだけど、祖母の体は余り良くない。自分が家に居ないときは祖父は元気で老老介護状態です。
それを打ち明けたら、娘に介護させるのか?って話になって怒鳴られた
話すと長くなるから簡単に言うと、両親いないんだわ。
父親は小さい時にどっかに消えて、母親は小6の時に新しい男作って消えた。
中学からは祖父母に育てられたんだけど、祖母の体は余り良くない。自分が家に居ないときは祖父は元気で老老介護状態です。
それを打ち明けたら、娘に介護させるのか?って話になって怒鳴られた
9: 11:51:03.23 ID:PkcTXfoG.net
>>6
うわ~~~毒親じゃんw
彼女が親と縁切りできないなら、地雷化物件だぞw
いや、マジで
うわ~~~毒親じゃんw
彼女が親と縁切りできないなら、地雷化物件だぞw
いや、マジで
13: 11:55:12.58 ID:9Esi07GA.net
>>9
縁切りなんてさせたくないし、してほしくない。
信じてる人から見捨てられるのって本当に辛いんだよ。
自分の為に傷付く人がいるなんて嫌だし
縁切りなんてさせたくないし、してほしくない。
信じてる人から見捨てられるのって本当に辛いんだよ。
自分の為に傷付く人がいるなんて嫌だし
74: 16:45:42.88 ID:q1FMfIS2.net
>>13
何回もできるからって×がつくとそのぶん重荷になるぞ
何回もできるからって×がつくとそのぶん重荷になるぞ
10: 11:51:49.20 ID:QW+Q+inD.net
>>6
別れろとは言わないまでも、結婚やめた方がいい。
舅がクズだと、マジで苦労するぞ。
てか、離婚の原因になる。
別れろとは言わないまでも、結婚やめた方がいい。
舅がクズだと、マジで苦労するぞ。
てか、離婚の原因になる。
13: 11:55:12.58 ID:9Esi07GA.net
>>10
結婚は何回でもできるから離婚は気にしない
結婚は何回でもできるから離婚は気にしない
51: 12:46:45.05 ID:QW+Q+inD.net
>>6の「娘に介護させるのか?」という心配もわかる。
もうちょっと三者でじっくり話あうなり
納得できる道を探した方がいいと思う。
あきらめるのが、一番だけど。
もうちょっと三者でじっくり話あうなり
納得できる道を探した方がいいと思う。
あきらめるのが、一番だけど。
3: 11:44:35.80 ID:PkcTXfoG.net
なぜその場で、相手の親を殴って倒さなかった?
今からでも遅くないから、格闘技を始めろ
今からでも遅くないから、格闘技を始めろ
8: 11:49:34.25 ID:9Esi07GA.net
>>3
暴力よくない
暴力よくない
4: 11:47:18.29 ID:Ga2pqjIP.net
もしかして間違って「お父さんを僕にください」って
言ったか?w
言ったか?w
8: 11:49:34.25 ID:9Esi07GA.net
>>4
そんな間違いは起こさないよ
そんな間違いは起こさないよ
11: 11:54:28.59 ID:PkcTXfoG.net
彼女はなんて言ってるのさ?
これ重要
これ重要
14: 11:56:58.74 ID:9Esi07GA.net
>>11
最低限のことはしてくれるみたい。
最低限のことはしてくれるみたい。
12: 11:55:02.39 ID:la9y38yo.net
怒られてる時彼女はなにか言ってた?
14: 11:56:58.74 ID:9Esi07GA.net
>>12
あわあわしてた
あわあわしてた
15: 11:57:14.92 ID:+yduw7Ui.net
結婚は何回してもいいって言ってる時点で>>1も地雷だと思う
婚姻を軽く考えすぎ
婚姻を軽く考えすぎ
16: 11:58:20.12 ID:9Esi07GA.net
>>15
本気では思ってないよ。
本気では思ってないよ。
17: 11:58:44.10 ID:V1m6C1Bb.net
その結婚、やめて正解のパターンだよ
20: 12:04:12.81 ID:9Esi07GA.net
>>17
やめる気はないけどね。
何とか説得する。
会ってくれたのは職業が安定してたからみたい
やめる気はないけどね。
何とか説得する。
会ってくれたのは職業が安定してたからみたい
18: 12:00:11.37 ID:oVllbdMm.net
相手の親に断られたら諦める自信あるわ
彼女いた事ないけど
彼女いた事ないけど
20: 12:04:12.81 ID:9Esi07GA.net
>>18
本気なら諦められないよ
本気なら諦められないよ
19: 12:00:55.11 ID:cZzLvyQz.net
その父親にお前の介護もしてやるから許してよって言えば良いんじゃね?
20: 12:04:12.81 ID:9Esi07GA.net
>>19
多分、嫌がる
多分、嫌がる
21: 12:04:18.56 ID:PkcTXfoG.net
結婚した場合、彼女の実家とは遠距離別居がいいだろうね
22: 12:05:27.30 ID:9Esi07GA.net
>>21
勿論、別居になるよ。
可能なら祖父母と住みたいけど、無理なら近くがいいかな
勿論、別居になるよ。
可能なら祖父母と住みたいけど、無理なら近くがいいかな
23: 12:08:31.82 ID:PkcTXfoG.net
>>22
そのへんが落としどころでしょ
イッチの祖父母と同居だと何を言われるかわからん
自分だけが行く、ということにして近距離別居
がんばれよ
彼女とよく話し合えよ
彼女のパンツ何色?
そのへんが落としどころでしょ
イッチの祖父母と同居だと何を言われるかわからん
自分だけが行く、ということにして近距離別居
がんばれよ
彼女とよく話し合えよ
彼女のパンツ何色?
24: 12:08:51.53 ID:gwgAyPGS.net
娘に介護させたくない気持ちはわからんでもないが怒鳴るって凄いな
28: 12:14:58.30 ID:klQhk14o.net
親が老人ホームに行ってくれるなら負担もないけど、
自宅に残るなら多少の面倒くらいはみる事にならないかな?
自宅に残るなら多少の面倒くらいはみる事にならないかな?
29: 12:16:34.81 ID:PkcTXfoG.net
それって穿った見方をすると
「嫁にやっても、実親の介護はさせるつもり」
ってことだったんじゃね?
「嫁にやっても、実親の介護はさせるつもり」
ってことだったんじゃね?
31: 12:20:05.28 ID:xVCcXfmt.net
実際介護はするのかしないのか
彼女は介護についてどうするつもりなのか
本人達が介護で苦労したなら娘を遠ざけたいと思うのは理解できる
事前に相手のことを少しずつ話しておく方がいいんだな
彼女は介護についてどうするつもりなのか
本人達が介護で苦労したなら娘を遠ざけたいと思うのは理解できる
事前に相手のことを少しずつ話しておく方がいいんだな
32: 12:21:08.20 ID:R74pnhJJ.net
これ言われたら
時には手を煩わす事も有るかもしれませんが、絶対ダメだと仰るならお互いの親の面倒を一切見ないと言うルールを今決めさせていただきますって言っちゃうわ
時には手を煩わす事も有るかもしれませんが、絶対ダメだと仰るならお互いの親の面倒を一切見ないと言うルールを今決めさせていただきますって言っちゃうわ
34: 12:21:29.75 ID:PkcTXfoG.net
娘に相手方の親族の介護をさせたくないのはわかる
けど、詳しい話も聞かずに怒鳴るおっさんに正義はあるか?
けど、詳しい話も聞かずに怒鳴るおっさんに正義はあるか?
35: 12:25:37.52 ID:klQhk14o.net
介護問題は重要な事だと思うよ、その事に対して見通しが甘かったから
怒鳴られた時に説得できなかったんだよね。この機会に色々決めたほうがいいよ
怒鳴られた時に説得できなかったんだよね。この機会に色々決めたほうがいいよ
38: 12:26:51.71 ID:91N4k8ty.net
急に怒鳴る時点で、冷静に物事を捉えられないおっさんだって事がよくわかる。
何かあった時、暴走するタイプだと思うぞ。
何かあった時、暴走するタイプだと思うぞ。
43: 12:38:04.81 ID:1HMHb4hm.net
娘が可愛いすぎる少し熱いおっさんなんやね
話が上手く進んで結婚出来ると良いね
頑張れ
話が上手く進んで結婚出来ると良いね
頑張れ
60: 14:36:07.06 ID:Hiy/7VOO.net
結婚するためにこんなこと言われるんじゃ結婚なんかしねえよな
女の方の親は特にうるさいし、理不尽な要求をしてくる
自分のことを棚にあげてな
女の方の親は特にうるさいし、理不尽な要求をしてくる
自分のことを棚にあげてな
64: 15:55:54.78 ID:2uYRyYrh.net
>>60
女の方の親がうるさいのは当たり前。
何年も一緒に暮らして育ててきた娘を、よその家に渡さないといけない。
結婚したその時から、娘は自分たちの家族ではなくなり、その家の家族になるわけだから。
まともな親なら、相手を慎重に選ぶのは当然だよ。
女の方の親がうるさいのは当たり前。
何年も一緒に暮らして育ててきた娘を、よその家に渡さないといけない。
結婚したその時から、娘は自分たちの家族ではなくなり、その家の家族になるわけだから。
まともな親なら、相手を慎重に選ぶのは当然だよ。
68: 16:03:00.86 ID:Hiy/7VOO.net
>>64
そんな過保護だからわがまま放題なんじゃねえの?って思っちゃうけどね
子離れできず、いつまでも介入されるんじゃたまんねえよ
彼女自身が考えて結論を出すならともかく、親の言いなりじゃ無理だろ
そんな過保護だからわがまま放題なんじゃねえの?って思っちゃうけどね
子離れできず、いつまでも介入されるんじゃたまんねえよ
彼女自身が考えて結論を出すならともかく、親の言いなりじゃ無理だろ
79: 19:37:20.54 ID:gGEt5xgl.net
>>68
子離れとかそういう問題じゃない
娘を育てたことあるかい?
子離れとかそういう問題じゃない
娘を育てたことあるかい?
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」