
1: 2022/05/20(金) 14:31:36.822 ID:FisJweMP0
100円w
2: 2022/05/20(金) 14:32:27.517 ID:Ze4NemirM
剥いたときに欠けたら商品として出せないよ
だから買ってくるやつも多い
だから買ってくるやつも多い
4: 2022/05/20(金) 14:33:43.289 ID:FisJweMP0
>>2
卵すらまともに剥けないとかやーばいやろ
卵すらまともに剥けないとかやーばいやろ
25: 2022/05/20(金) 15:13:42.439 ID:C43vozhva
>>4
大量に短時間作業でやってるから
個体によっては殻にくっついちゃやつもあるんじゃね?
大量に短時間作業でやってるから
個体によっては殻にくっついちゃやつもあるんじゃね?
3: 2022/05/20(金) 14:32:51.356 ID:iJ9O1b3cd
たんぱく質不足を解消するためだぞ
6: 2022/05/20(金) 14:34:37.179 ID:FisJweMP0
>>3
じゃあチャーシュー200円買えよw
じゃあチャーシュー200円買えよw
5: 2022/05/20(金) 14:34:00.580 ID:Ze4NemirM
30円以内で大量に卸せるなら
けっこうチャンスじゃね
けっこうチャンスじゃね
7: 2022/05/20(金) 14:34:38.872 ID:L7bkl4H30
少年、商売ってのは手間に金を払うんだゾ☆
8: 2022/05/20(金) 14:35:34.104 ID:FisJweMP0
>>7
手間に値段が釣り合ってないという意図を読み取れない園児が出てきて草
手間に値段が釣り合ってないという意図を読み取れない園児が出てきて草
9: 2022/05/20(金) 14:36:19.115 ID:m3RLD2ZI0
飲食店の商品の材料費なんて
ほぼ30%以下じゃん
味玉はその中でも面倒な部類
ほぼ30%以下じゃん
味玉はその中でも面倒な部類
11: 2022/05/20(金) 14:37:50.283 ID:tCd/qUw20
欲しくないやつは買わなきゃいいだろ
買うやついるから作るんだよ
買うやついるから作るんだよ
12: 2022/05/20(金) 14:39:08.378 ID:m3RLD2ZI0
味玉40円、替え玉40円
こういうラーメン屋作ってやれば客取れるけど
作らないよな
安くできるって言ってる人が実行するケースは少ないし
あくまで他人の給料を出し渋るだけ
こういうラーメン屋作ってやれば客取れるけど
作らないよな
安くできるって言ってる人が実行するケースは少ないし
あくまで他人の給料を出し渋るだけ
13: 2022/05/20(金) 14:40:20.596 ID:FisJweMP0
>>12
なんかムキになってるキモいやつがわいてて草
なんかムキになってるキモいやつがわいてて草
26: 2022/05/20(金) 15:15:58.249 ID:C43vozhva
>>12
値段は材料費で決めるもんでもないしな
値段 = 必要な売り上げ ÷ 売れる数
この売り上げの中から仕入れ予算を決めて
その枠内で買えるもの買うだけで
値段は材料費で決めるもんでもないしな
値段 = 必要な売り上げ ÷ 売れる数
この売り上げの中から仕入れ予算を決めて
その枠内で買えるもの買うだけで
14: 2022/05/20(金) 14:40:27.240 ID:owWkvjL90
自分で作る味玉が最強
だって自分に合う味付けで作ってるもん
だって自分に合う味付けで作ってるもん
15: 2022/05/20(金) 14:41:00.096 ID:rZrAN+Cn0
ラーメンに合うしうまいじゃん
16: 2022/05/20(金) 14:41:33.838 ID:6xAjplB70
合うだろ
17: 2022/05/20(金) 14:42:00.939 ID:fZoT5EI40
簡易飯で栄養取れる品が随分贅沢な嗜好品に進化したモノだよな
18: 2022/05/20(金) 14:42:33.057 ID:bsXB+ivP0
御用達のラーメン屋は永久サービス券で煮卵無料だわ
19: 2022/05/20(金) 14:42:38.459 ID:wmSND5IN0
合わないから単品で美味く感じる
ご飯に乗せた方が美味い
ご飯に乗せた方が美味い
20: 2022/05/20(金) 14:44:52.475 ID:Mc0988xya
俺が美味いと感じるから良いんだよ
21: 2022/05/20(金) 14:49:02.972 ID:QmxL2rPI0
微妙な味玉はたまにある
22: 2022/05/20(金) 14:57:15.648 ID:swZgRL7Ba
豚骨には必要
23: 2022/05/20(金) 14:58:37.387 ID:j6P/lC/+0
じゃあ自分で作れよwwwお前はアホか!www
24: 2022/05/20(金) 15:00:55.231 ID:uwtIrr4Gr
生卵無料で食べ放題のラーメン屋もあるんやで
27: 2022/05/20(金) 15:25:31.041 ID:9cDjcz7ur
喰いたいと思ってもその場じゃ作れないだろ 手間をお金で買ってるんだよ
28: 2022/05/20(金) 15:48:37.185 ID:C43vozhva
>>27
普通の人は学校や仕事で
外にいるのがベースで考えるからそうなるけど
こういうこと言う奴は家にいるのが基本なんだ
外食ってのは、家から店に行くものなんだ
わかってあげて
普通の人は学校や仕事で
外にいるのがベースで考えるからそうなるけど
こういうこと言う奴は家にいるのが基本なんだ
外食ってのは、家から店に行くものなんだ
わかってあげて
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653024696/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」