
1: 2022/06/28(火) 23:24:51.427 ID:+NHzX8x40
ちなみにまだ体が鉛みたいに重い
飯食った後の吐き気がやばい
マジで不安
飯食った後の吐き気がやばい
マジで不安
2: 2022/06/28(火) 23:25:22.416 ID:+NHzX8x40
シフト制だから、もうシフト作ってくれたから休めねぇ
3: 2022/06/28(火) 23:25:49.440 ID:yJEKsyYV0
明日は電車で腹痛きてから漏らしそうになるだろうね
6: 2022/06/28(火) 23:28:31.123 ID:+NHzX8x40
>>3
外出中とかマジで吐きそうになる
外出中とかマジで吐きそうになる
4: 2022/06/28(火) 23:27:55.078 ID:Z+UqSvWud
短くない?
7: 2022/06/28(火) 23:29:05.771 ID:+NHzX8x40
>>4
そんなもんじゃない
2週間前くらいは治ってきたと思ったけど、なんかぶり返してる
そんなもんじゃない
2週間前くらいは治ってきたと思ったけど、なんかぶり返してる
8: 2022/06/28(火) 23:29:41.073 ID:+xOks66pr
無理だろ何してんだ
9: 2022/06/28(火) 23:30:35.230 ID:+NHzX8x40
>>8
2週間前は本当に良くなってたんだよ
だけどつい最近になってからまたぶり返してきた
今日とかマジで体重くて動けんかった
2週間前は本当に良くなってたんだよ
だけどつい最近になってからまたぶり返してきた
今日とかマジで体重くて動けんかった
10: 2022/06/28(火) 23:30:53.200 ID:+NHzX8x40
やべぇこんな状態ではたらけるかな
11: 2022/06/28(火) 23:31:12.704 ID:mf4GGUUL0
3ヶ月くらい休んだ方がいいよ
14: 2022/06/28(火) 23:32:49.459 ID:+NHzX8x40
>>11
なっが
そんな休めないよ
医者にも復職できそうって話しちゃったうわぁ
なっが
そんな休めないよ
医者にも復職できそうって話しちゃったうわぁ
12: 2022/06/28(火) 23:32:07.187 ID:4PRFqinZ0
一ヶ月は短い
そんな短期間でなにがどうよくなるわけがない
そんな短期間でなにがどうよくなるわけがない
17: 2022/06/28(火) 23:33:56.497 ID:+NHzX8x40
>>12
良くなってきたんだけどな、良い時と悪い時の波があるんだよ
良くなってきたんだけどな、良い時と悪い時の波があるんだよ
22: 2022/06/28(火) 23:36:17.010 ID:4PRFqinZ0
>>17
それただの躁鬱だよ
それただの躁鬱だよ
25: 2022/06/28(火) 23:38:14.746 ID:+NHzX8x40
>>22
そんな1日の中で気分が安定しないというわけではない
周期みたいなのがある
今は悪い周期?
前は調子いい周期だった気がする1週間くらい
そんな1日の中で気分が安定しないというわけではない
周期みたいなのがある
今は悪い周期?
前は調子いい周期だった気がする1週間くらい
30: 2022/06/28(火) 23:41:47.860 ID:Gdj6vgu20
>>25
完全に躁鬱だろ
悪いこと言わないからもっと休め
俺はそれで治さないまま復職だの転職繰り返して完全にぶっ壊れた
完全に躁鬱だろ
悪いこと言わないからもっと休め
俺はそれで治さないまま復職だの転職繰り返して完全にぶっ壊れた
35: 2022/06/28(火) 23:44:27.746 ID:+NHzX8x40
>>30
躁鬱なの?
躁状態っていうほどパニックになることないけどなぁ
躁鬱なの?
躁状態っていうほどパニックになることないけどなぁ
42: 2022/06/28(火) 23:47:22.953 ID:Gdj6vgu20
>>35
4年前から鬱診断食らっては病院ぶっちぎってを繰り返してとうとう病院変えたら双極性の疑い大いに有りだとよ
今は3週間おきで明日もまた通院よ
マジで本当に冗談抜きで何もできなくなるから早めに手を打つべき
本当の本当に
4年前から鬱診断食らっては病院ぶっちぎってを繰り返してとうとう病院変えたら双極性の疑い大いに有りだとよ
今は3週間おきで明日もまた通院よ
マジで本当に冗談抜きで何もできなくなるから早めに手を打つべき
本当の本当に
49: 2022/06/28(火) 23:50:05.905 ID:+NHzX8x40
>>42
ひどい時マジでなんもできんよな
俺も一日中ベットの上にいたわトイレと風呂以外
あの状態やばい
ひどい時マジでなんもできんよな
俺も一日中ベットの上にいたわトイレと風呂以外
あの状態やばい
55: 2022/06/28(火) 23:53:27.169 ID:Gdj6vgu20
>>49
今無理したらその状態がデフォルトになるんだぞ
時間の流れは遅いのに気付けば光の速さで1日いや1週間が過ぎてる
やらなきゃいけないことには手がつけられず
やりたいことはそもそも無い
すべてがどんどん後回しになって全部ぶち壊れる
悪いことは言わないからちゃんともっかい医者に見てもらってくれ
今無理したらその状態がデフォルトになるんだぞ
時間の流れは遅いのに気付けば光の速さで1日いや1週間が過ぎてる
やらなきゃいけないことには手がつけられず
やりたいことはそもそも無い
すべてがどんどん後回しになって全部ぶち壊れる
悪いことは言わないからちゃんともっかい医者に見てもらってくれ
33: 2022/06/28(火) 23:43:44.240 ID:B0+JS5UA0
>>25
完全に双極性
完全に双極性
13: 2022/06/28(火) 23:32:17.505 ID:+NHzX8x40
気分の落ち込みより身体がきつい
15: 2022/06/28(火) 23:33:01.165 ID:+xOks66pr
1年半休んだぞ俺は 無理すんな
19: 2022/06/28(火) 23:35:07.088 ID:+NHzX8x40
>>15
そんなに休めないよね?
半年くらいが限界で、それ以降は退職になっちゃうよねたしか
そんなに休めないよね?
半年くらいが限界で、それ以降は退職になっちゃうよねたしか
23: 2022/06/28(火) 23:36:20.886 ID:+xOks66pr
>>19
会社による うちはフルで1年半だった
会社による うちはフルで1年半だった
16: 2022/06/28(火) 23:33:23.804 ID:+NHzX8x40
地獄なのはこんな状態で1週間後には大事な面接に行かなきゃいけないってこと
なんも対策できてない
なんも対策できてない
18: 2022/06/28(火) 23:34:34.553 ID:+NHzX8x40
もうこうなったら働きながら治すしかねぇか
武尊もトレーニングしながらうつ病だったらしいしな
武尊もトレーニングしながらうつ病だったらしいしな
24: 2022/06/28(火) 23:37:43.667 ID:JpqWVxuX0
ちゃんとリワーク施設のある心療内科へ通ってリワークしながら復職を目指した方がいい
28: 2022/06/28(火) 23:41:04.185 ID:+NHzX8x40
>>24
クソだな、そんな重症なのか俺
クソだな、そんな重症なのか俺
27: 2022/06/28(火) 23:39:29.031 ID:ctMEwx810
死ぬなよ…絶対に頑張るな
32: 2022/06/28(火) 23:42:18.150 ID:+NHzX8x40
>>27
今は頑張らなきゃいけない時期なんだよ
せめて8月まで体力もってくれ
今は頑張らなきゃいけない時期なんだよ
せめて8月まで体力もってくれ
43: 2022/06/28(火) 23:48:02.002 ID:ctMEwx810
>>32
俺は似たような事して一生治らない病気抱えてしまったから
同じ事にならないのを祈るわ
俺は似たような事して一生治らない病気抱えてしまったから
同じ事にならないのを祈るわ
29: 2022/06/28(火) 23:41:34.432 ID:JpqWVxuX0
復職しても半年以内に3割辞めて、1年後には7割辞めてるらしいからな、、休職前と同じ状態に戻るとどうなるか、また同じように休職することになるんだよ。だから自分を変えないとあかんの
34: 2022/06/28(火) 23:43:57.002 ID:+NHzX8x40
>>29
何それどこが情報源のデータだ
絶望的だなマジで
何それどこが情報源のデータだ
絶望的だなマジで
31: 2022/06/28(火) 23:41:59.451 ID:C4hY1gY+0
俺は1年休職して復職後会社で倒れたぞ
無理だけはするなよー
無理だけはするなよー
39: 2022/06/28(火) 23:45:59.108 ID:+NHzX8x40
>>31
マジでやばいな
あーーーー
マジでやばいな
あーーーー
38: 2022/06/28(火) 23:45:42.796 ID:Pxws98eE0
同僚は「戻ってくるのか~、面倒くせえな」って思ってるぞ
44: 2022/06/28(火) 23:48:15.937 ID:+NHzX8x40
>>38
まあ元々嫌われてるから大丈夫だろ
まあ元々嫌われてるから大丈夫だろ
45: 2022/06/28(火) 23:49:18.679 ID:+NHzX8x40
不安になってきた
どうしろってんだよ
明後日からだぞ仕事
どうしろってんだよ
明後日からだぞ仕事
48: 2022/06/28(火) 23:49:42.364 ID:JpqWVxuX0
やっぱ無理ですっていえばいいよ
50: 2022/06/28(火) 23:50:53.621 ID:+NHzX8x40
>>48
上司にめちゃくちゃ元気良くて大丈夫です!復職できます!とか言っちゃった手前、言いづらい。だめだこれ
上司にめちゃくちゃ元気良くて大丈夫です!復職できます!とか言っちゃった手前、言いづらい。だめだこれ
51: 2022/06/28(火) 23:51:07.755 ID:+NHzX8x40
地獄だなこれ
52: 2022/06/28(火) 23:51:33.680 ID:iAs95sxi0
めちゃくちゃ元気じゃないじゃん
なんで嘘ついたの
なんで嘘ついたの
56: 2022/06/28(火) 23:53:39.562 ID:+NHzX8x40
>>52
電話で上司と話した時はかなり調子良かった
外出もできてたし
電話で上司と話した時はかなり調子良かった
外出もできてたし
54: 2022/06/28(火) 23:52:56.949 ID:JpqWVxuX0
それを判断するのは本来医者だと思うからまともな医者が大丈夫って言ってればいいよ
59: 2022/06/28(火) 23:55:05.949 ID:+NHzX8x40
>>54
この間相談した時は、じゃあ大丈夫そうだねって話はしてた
また明日医者と話してくるけど、復職する方向で話してた
この間相談した時は、じゃあ大丈夫そうだねって話はしてた
また明日医者と話してくるけど、復職する方向で話してた
60: 2022/06/28(火) 23:55:37.013 ID:8EyDj+G90
休職と復職を3回繰り返し中の俺が来てやったぜ!
無理と思えばすぐ休め!
無理と思えばすぐ休め!
65: 2022/06/28(火) 23:59:08.745 ID:+NHzX8x40
>>60
人いないしそうも言ってられないのよ
人いないしそうも言ってられないのよ
67: 2022/06/29(水) 00:00:02.276 ID:e1k9dc1x0
>>65
大丈夫!会社はそんなに困ってない!
大丈夫!会社はそんなに困ってない!
61: 2022/06/28(火) 23:55:47.922 ID:JpqWVxuX0
薬は減ってるの?復職後の仕事の負荷は減らしてもらえるの?
66: 2022/06/28(火) 23:59:46.714 ID:+NHzX8x40
>>61
薬減ってないよ
ただ前は夜中眠れなかったけど、最近は眠れるようになって睡眠薬だけ無くなった
薬減ってないよ
ただ前は夜中眠れなかったけど、最近は眠れるようになって睡眠薬だけ無くなった
63: 2022/06/28(火) 23:57:02.507 ID:bMUvv4yI0
頑張りすぎないくらいで気楽にやれよ
70: 2022/06/29(水) 00:00:57.932 ID:NpiJ4zox0
>>63
休んでも試験期間中だからきっちり休めねぇんだよなぁ
休んでも試験期間中だからきっちり休めねぇんだよなぁ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656426291/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」
居ても居なくても大して問題なかったし、なんかもうどうでもいいって感じやから、この1ももっと気軽に復帰していいと思うで