
1: 12:16:44.32 ID:DFszZTKm
どうすればいい?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1468725404/
6: 12:22:50.00 ID:uUtVlq+C
まじれすすると実際に会ってみないとわかんないし、しばらく友達付き合いしないとわかんない
8: 12:23:36.63 ID:ghSyj6oz
例えばどんなところがきらわれやすいの?
11: 12:25:16.34 ID:DFszZTKm
>>8
入社当初はチヤホヤされるんだけど
必ず陰口叩かれてる
一緒に仕事する人は仲良くしてくれるんだけど関わりもない人にはすごい嫌われてる
入社当初はチヤホヤされるんだけど
必ず陰口叩かれてる
一緒に仕事する人は仲良くしてくれるんだけど関わりもない人にはすごい嫌われてる
40: 12:46:38.11 ID:U3zjr+sj
>>11
わかるわ
美人って真顔でいるとすっげえツンケンしてる感じがして近寄り難くて怖い
印象悪くなる
男は美人ってだけで構えてしまうからな
ニコニコすれば良い思う
わかるわ
美人って真顔でいるとすっげえツンケンしてる感じがして近寄り難くて怖い
印象悪くなる
男は美人ってだけで構えてしまうからな
ニコニコすれば良い思う
41: 12:47:32.87 ID:DFszZTKm
>>40
一人でニコニコしてたら・・・(´;ω;`)
一人でニコニコしてたら・・・(´;ω;`)
9: 12:23:58.47 ID:EGrAwfWv
そんな人と出来るだけ関わらないようにすればいいんじゃないの?
12: 12:25:46.15 ID:IFYe1xw6
同性と異性どちらに嫌われてんの?
そしてどちらに好かれたいの?
そしてどちらに好かれたいの?
14: 12:27:03.80 ID:DFszZTKm
>>12
どっちもかな
どっちもかな
13: 12:26:34.62 ID:Cmi9C9Bq
冗談なのか本気なのかわからない
15: 12:27:38.51 ID:Jfc5cVHx
なんか説明下手すぎて>>1のこと嫌いになったわ
16: 12:28:24.04 ID:k7lo7GTk
周りの人とうまくいってるならいいじゃん
内面知ってもらうまでの陰口とか、知らないところで何故だか嫌われるとかは、もう諦めるしかない
内面知ってもらうまでの陰口とか、知らないところで何故だか嫌われるとかは、もう諦めるしかない
20: 12:29:33.71 ID:DFszZTKm
>>16
いつもこんなだけど意味不明
いつもこんなだけど意味不明
26: 12:32:00.67 ID:k7lo7GTk
>>20
見た目だけで、多分こんな女だろう、、、みたいな
勘違いされやすいんだよ
見た目だけで、多分こんな女だろう、、、みたいな
勘違いされやすいんだよ
31: 12:39:27.96 ID:DFszZTKm
>>26
まじか、それ大変
かと言って話すキャラでもないし
まじか、それ大変
かと言って話すキャラでもないし
19: 12:29:31.43 ID:IFYe1xw6
まず美人だったり身長が高いと親しみやすさがなくなるから知らない人から嫌われやすいのはクールに見られたり何考えてるか分からないからそれだよ
万人に親しみやすいと思われて好かれたいならお地蔵さん体型になるといい
万人に親しみやすいと思われて好かれたいならお地蔵さん体型になるといい
21: 12:30:31.07 ID:DFszZTKm
>>19
無理すぎだわ
無理すぎだわ
22: 12:30:59.57 ID:zCVydxKR
笑顔を増やしたら?特に同性に
23: 12:31:08.57 ID:Cmi9C9Bq
B型っぽい
24: 12:31:31.65 ID:DFszZTKm
身長170ある
おとなしいのかきつそうとか言われる
声は低い
おとなしいのかきつそうとか言われる
声は低い
25: 12:31:34.86 ID:7GqRL3lG
女→嫉妬
男→相手にしてくれないから悪口言っちゃう女々しい奴ら
これだろ多分。知らねえけど
男→相手にしてくれないから悪口言っちゃう女々しい奴ら
これだろ多分。知らねえけど
31: 12:39:27.96 ID:DFszZTKm
>>25
理不尽すぎだろ・・・
理不尽すぎだろ・・・
28: 12:36:03.76 ID:IFYe1xw6
じゃあむっちゃ明るくて良い人になればいい
美人だけど誰にでも親身に接してくれるんだ!私なんて俺なんて相手にしてくれないと思ってた!
ていうギャップを狙ったりね
美人だけど誰にでも親身に接してくれるんだ!私なんて俺なんて相手にしてくれないと思ってた!
ていうギャップを狙ったりね
29: 12:37:25.70 ID:Q5A7gH4w
俺がよく知らないけど菜々緒のこと嫌いなのと同じ感じだろ
34: 12:43:47.57 ID:DFszZTKm
>>29
そんな感じ
そんな感じ
43: 12:48:32.05 ID:Q5A7gH4w
>>34
じゃあほっとけばええやん
俺も菜々緒にほっとかれてるし
じゃあほっとけばええやん
俺も菜々緒にほっとかれてるし
45: 12:50:13.11 ID:DFszZTKm
>>43
そのとおりやけど、気になるわ・・・
陰口とか言われるときになるよ・・・・・・
そのとおりやけど、気になるわ・・・
陰口とか言われるときになるよ・・・・・・
48: 12:53:43.61 ID:Q5A7gH4w
>>45
陰口とか言う方がクズなんだからいいだろ別に
気になるのは仕方ない部分あるけどな
俺は俺のこと嫌う奴は見る目のないうんこだと思ってるよ
陰口とか言う方がクズなんだからいいだろ別に
気になるのは仕方ない部分あるけどな
俺は俺のこと嫌う奴は見る目のないうんこだと思ってるよ
52: 12:54:37.86 ID:DFszZTKm
>>48
でもそういうのって幅聞かせてるじゃん
でもそういうのって幅聞かせてるじゃん
55: 12:59:46.27 ID:Q5A7gH4w
>>52
幅効かせるからなにさ
確かに俺より菜々緒の方が取り巻きいっぱいいるけど俺は気にしたことない
気にしたら負けさね
周りに友達いるならそいつらと固まっとけばええやんいちいち気にしてたら美人が泣くぞ
幅効かせるからなにさ
確かに俺より菜々緒の方が取り巻きいっぱいいるけど俺は気にしたことない
気にしたら負けさね
周りに友達いるならそいつらと固まっとけばええやんいちいち気にしてたら美人が泣くぞ
57: 13:27:21.60 ID:DFszZTKm
>>55
悪い奴のほうが取り巻きたくさんいるってことよ
悪い奴のほうが取り巻きたくさんいるってことよ
33: 12:43:23.54 ID:2rOL1u8w
万人に好かれるのは無理
来る者には優しく去る者は追わず
けして悪口陰口言わないで礼儀正しくしていればいい
>>1はまだ若いのだろう
だから周りも未熟者ばかりできっとそういう悩みになるのだ
歳を重ねると落ち着くんだよそういうのは
その時にしっかりと自分を持っている人になるんだよ
来る者には優しく去る者は追わず
けして悪口陰口言わないで礼儀正しくしていればいい
>>1はまだ若いのだろう
だから周りも未熟者ばかりできっとそういう悩みになるのだ
歳を重ねると落ち着くんだよそういうのは
その時にしっかりと自分を持っている人になるんだよ
35: 12:44:05.37 ID:DFszZTKm
>>33
23になるババアだよ
23になるババアだよ
38: 12:44:49.17 ID:2rOL1u8w
>>35
まだひよっこだね
30過ぎてから本領発揮だよ
まだひよっこだね
30過ぎてから本領発揮だよ
36: 12:44:09.02 ID:7GqRL3lG
俺の友達におるで
美人やけどさLINEとかすげえ素っ気ない奴
俺もそういうタイプやから全然気にしやんねんけど
だけど、そういうタイプじゃない男からはちょっとした非難されたり悪口言われたりしてる
美人やけどさLINEとかすげえ素っ気ない奴
俺もそういうタイプやから全然気にしやんねんけど
だけど、そういうタイプじゃない男からはちょっとした非難されたり悪口言われたりしてる
39: 12:46:13.75 ID:DFszZTKm
>>36
こんな感じだわ・・・・
こんな感じだわ・・・・
42: 12:48:00.39 ID:7GqRL3lG
>>39
やっぱりかw
その友達も2年ぐらい彼氏おらんよ
かなり性格男前やし
男友達に相談するよりまずその美人に相談するぐらいやもん俺
やっぱりかw
その友達も2年ぐらい彼氏おらんよ
かなり性格男前やし
男友達に相談するよりまずその美人に相談するぐらいやもん俺
44: 12:49:48.58 ID:DFszZTKm
>>42
ラインとかそもそもめんどくさい(・_・;)
ラインとかそもそもめんどくさい(・_・;)
46: 12:52:31.16 ID:7GqRL3lG
>>44
何か言われても顔文字スタンプ無しで
おけ、りょ
とかしか送らないタイプだろ?
何か言われても顔文字スタンプ無しで
おけ、りょ
とかしか送らないタイプだろ?
47: 12:52:53.84 ID:DFszZTKm
>>46
わかったとかかな
わかったとかかな
50: 12:54:02.91 ID:7GqRL3lG
>>47
似ててワロタ
まあ、しゃあないわな
めんどくさいのは仕方ない
似ててワロタ
まあ、しゃあないわな
めんどくさいのは仕方ない
54: 12:56:11.96 ID:DFszZTKm
>>50
せやな
せやな
49: 12:53:47.39 ID:GA0DI1/t
その陳腐な自尊心など周りから既に見抜かれてる
58: 13:30:59.58 ID:qlndRhem
一部でも自分をわかってくれる人がいるならその人たちを大事にすればいいんでないの
社風というか、意地の悪い人の多い職場ってあるから転職すれば改善するかも
どこ行っても嫌われるならイチの内面にも問題があると思う
社風というか、意地の悪い人の多い職場ってあるから転職すれば改善するかも
どこ行っても嫌われるならイチの内面にも問題があると思う
69: 16:03:28.60 ID:WuDZnsCf
ぶっちゃけ性格なんて変えられないからそのままで
70: 16:09:29.36 ID:pULotmJf
会話すると必ず相手の否定から始める
上から目線で話す
自分から挨拶しない
ひとこと余計
短気
物に当たり散らす
これのどれかだろ
上から目線で話す
自分から挨拶しない
ひとこと余計
短気
物に当たり散らす
これのどれかだろ
73: 16:16:17.60 ID:DFszZTKm
>>70
上から目線
自分から挨拶しない
一言余計
だわ
上から目線
自分から挨拶しない
一言余計
だわ
74: 16:19:08.09 ID:pULotmJf
>>73
へり下ることならできるだろ
ちょっと気遣いすればいい
挨拶は笑顔で自分から演技してるつもりでもすれば、職場が明るくなって1さんがいると職場の雰囲気がいいって言われるよ
ひとこと余計なの自覚してるなら、一瞬考えて飲み込め
へり下ることならできるだろ
ちょっと気遣いすればいい
挨拶は笑顔で自分から演技してるつもりでもすれば、職場が明るくなって1さんがいると職場の雰囲気がいいって言われるよ
ひとこと余計なの自覚してるなら、一瞬考えて飲み込め
75: 16:22:59.92 ID:DFszZTKm
>>74
はいそうします
挨拶って恥ずかしいんだよなぁ
はいそうします
挨拶って恥ずかしいんだよなぁ
76: 16:28:52.88 ID:cTesPruq
>>73
ああ…それじゃまわりの人離れていくわ…
ああ…それじゃまわりの人離れていくわ…
88: 17:57:54.15 ID:zLs4OwYL
>>73
それは嫌われるでしょ
直したら解決
それは嫌われるでしょ
直したら解決
90: 18:01:45.97 ID:qlndRhem
>>73
美人関係なく嫌われる奴
美人関係なく嫌われる奴
78: 16:31:49.78 ID:Ip+gkyv1
なんかレス読んだ感じあんま関わりたくないタイプっぽい
79: 16:33:26.46 ID:DFszZTKm
もうレスだけで嫌われてるわ・・・
81: 16:35:41.62 ID:q9TPgLmO
見ざる 聞かざる 言わざるを守れ
83: 17:03:44.93 ID:DFszZTKm
>>81
わかったよ
なんでかわからないけど
わかったよ
なんでかわからないけど
87: 17:44:57.43 ID:xURhgIGh
>>83
あれ、想像していたより素直で従順だ
頑張って直そうという前向きな気持ちがあればきっとうまくいくから頑張ってねー!
あれ、想像していたより素直で従順だ
頑張って直そうという前向きな気持ちがあればきっとうまくいくから頑張ってねー!
82: 16:48:30.31 ID:xURhgIGh
基本的には笑顔だよ
顔の筋肉を鍛える笑顔トレーニングを毎日10分やる
常にニコニコしているだけで印象全く違うぞ
顔の筋肉を鍛える笑顔トレーニングを毎日10分やる
常にニコニコしているだけで印象全く違うぞ
83: 17:03:44.93 ID:DFszZTKm
>>82
頑張る、笑顔ね笑顔
頑張る、笑顔ね笑顔
92: 18:46:04.31 ID:8p8vC8gt
挨拶も出来ない性格ブスじゃいくら美人でも嫌だし
いやむしろ美人だからこそ評価真逆になるに決まってんだろ
いやむしろ美人だからこそ評価真逆になるに決まってんだろ
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」