
1: 2022/04/05(火) 13:33:19.35 ID:ShghGmRt0
登り派52% 下り派48%らしい
2: 2022/04/05(火) 13:33:25.02 ID:ShghGmRt0
お前らはどっちに見える?
5: 2022/04/05(火) 13:34:21.52 ID:PJfdHkn50
どっちも
6: 2022/04/05(火) 13:35:11.36 ID:PJIVPSbId
下る要素ないじゃん
7: 2022/04/05(火) 13:35:35.96 ID:8yjoYyCG0
下りやな
しっぽが天井に向いてる
しっぽが天井に向いてる
8: 2022/04/05(火) 13:35:40.76 ID:oaWuLGUK0
どう見ても登ってる
下ってるならもっと変な体勢になるんだわ
下ってるならもっと変な体勢になるんだわ
11: 2022/04/05(火) 13:36:04.64 ID:sM2G3Tew0
踏板みたら降りてるって分かるよね
12: 2022/04/05(火) 13:37:07.71 ID:LO8xKF9Hp
下りだとしたらめっちゃ急じゃない?この階段
13: 2022/04/05(火) 13:37:32.69 ID:icVuEHKK0
階段の凸凹的に降りてるや
14: 2022/04/05(火) 13:37:47.19 ID:+IBiDH7l0
どう見ても登り
15: 2022/04/05(火) 13:37:59.99 ID:dTQ6klZia
【答え合わせ】高解像度版
20: 2022/04/05(火) 13:41:52.91 ID:0+gYn6gV0
>>15
すごいな
これで見ると降りてるようにしか見えん
何が原因なんやろ
すごいな
これで見ると降りてるようにしか見えん
何が原因なんやろ
22: 2022/04/05(火) 13:42:21.96 ID:hrU4st1uM
>>20
床だったものが空のように見えるからだと思う
床だったものが空のように見えるからだと思う
88: 2022/04/05(火) 14:22:10.23 ID:TPQh+ofNr
>>20
後ろ足の接地面がわかる
後ろ足の接地面がわかる
89: 2022/04/05(火) 14:22:40.51 ID:MoiBPaPc0
>>15
これやと100降っとるな
これやと100降っとるな
16: 2022/04/05(火) 13:38:51.63 ID:zcFQdmyv0
左前足見たら確実に登りやろ
24: 2022/04/05(火) 13:42:49.65 ID:JZTC7y2T0
下りやろ
足の位置とか以前に階段の凹凸見て何とも思わんの?
この階段が登りならわざわざ階段の端に凸つけたんか?
足の位置とか以前に階段の凹凸見て何とも思わんの?
この階段が登りならわざわざ階段の端に凸つけたんか?
28: 2022/04/05(火) 13:43:18.15 ID:9sFwQE5C0
階段エアプ多すぎない?
30: 2022/04/05(火) 13:45:07.03 ID:BgXWAuc30
降りてるように見えるやつは
階段の線が踏み面の木端に見えてる
登ってるように見えるやつは
階段の線が滑り止めに見えてる
階段の線が踏み面の木端に見えてる
登ってるように見えるやつは
階段の線が滑り止めに見えてる
31: 2022/04/05(火) 13:45:34.31 ID:LkNZLMCAp
これ猫が降ってるとしたらクソ急角度の階段になるぞ
35: 2022/04/05(火) 13:47:55.05 ID:XsHT363h0
どうみても登りで草
猫の足が踏んでる段みればわかるやろ
これで下やったら重力虫してることになる
猫の足が踏んでる段みればわかるやろ
これで下やったら重力虫してることになる
42: 2022/04/05(火) 13:51:20.65 ID:grQtlSprM
それはただの床の模様で階段じゃないって話じゃなかった?
51: 2022/04/05(火) 13:54:15.39 ID:JZTC7y2T0
>>42
トリックアート説が一番しっくり来るわ
トリックアート説が一番しっくり来るわ
46: 2022/04/05(火) 13:52:44.90 ID:bCim/avX0
奴らはしっぽでバランス取ってるから
これは降りてる
これは降りてる
52: 2022/04/05(火) 13:55:11.16 ID:LVSNhqdA0
下りやろ
階段に返しがついてる
階段に返しがついてる
77: 2022/04/05(火) 14:14:34.20 ID:XLJ/Wz0jp
>>52
これ
これ
55: 2022/04/05(火) 13:57:37.75 ID:09wUWer40
出っ張ってたら降りるとき引っかかるやろ
それぐらい普通わかると思うがなあ
それぐらい普通わかると思うがなあ
56: 2022/04/05(火) 13:59:34.69 ID:Op3S+ZwC0
こんな体勢で下れるかよ
62: 2022/04/05(火) 14:04:58.98 ID:zVA+9Ube0
登り
命賭けてもいいよ
命賭けてもいいよ
63: 2022/04/05(火) 14:05:37.61 ID:h4iP7zKLp
猫って駆け降りるとき両足でパパッと動くから登りやろ
69: 2022/04/05(火) 14:08:43.46 ID:7VZXW2Dj0
答えはどちらでも無い
凸凹のついた平地や
凸凹のついた平地や
70: 2022/04/05(火) 14:09:16.07 ID:aXq1gOtU0
猫の姿勢よりまず階段見るやろ
76: 2022/04/05(火) 14:13:53.72 ID:XsHT363h0
>>70
階段なんて実物みてみないことにはどんなもんか分かりっこないから見ても無駄や
猫の足の置き場と体勢は物理現象は世界どこいっても同じやから猫で判断する
階段なんて実物みてみないことにはどんなもんか分かりっこないから見ても無駄や
猫の足の置き場と体勢は物理現象は世界どこいっても同じやから猫で判断する
71: 2022/04/05(火) 14:10:07.50 ID:ZAOjFLyfK
猫を隠して階段だけ見ると下りに見えるけど猫ありでみると登りに見える
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649133199/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
降りてる一択