2: 2022/10/06(木) 17:26:20.979 ID:k06SLQXJd
解ける?
4: 2022/10/06(木) 17:27:00.086 ID:J6CUN5s90
45くらい
7: 2022/10/06(木) 17:28:40.730 ID:0z2UhIqS0
120/2.5
8: 2022/10/06(木) 17:30:08.264 ID:BZ1VavYf0
120/(120/40+120/60)
9: 2022/10/06(木) 17:30:39.735 ID:liyGuxxta
50以外にあるの?
厳密にとか言い出したら切りがなくね?
厳密にとか言い出したら切りがなくね?
11: 2022/10/06(木) 17:31:34.051 ID:WVB5Pu2j0
>>9
同じ距離を行き帰りしてるんだから早い速度でいる時間は遅い速度でいる時間より長い
同じ距離を行き帰りしてるんだから早い速度でいる時間は遅い速度でいる時間より長い
13: 2022/10/06(木) 17:32:16.385 ID:jQJxTKNe0
>>11
同じ距離ってのはどこに明記されてんの?
同じ距離ってのはどこに明記されてんの?
61: 2022/10/06(木) 18:39:48.571 ID:cZRJqYKHa
>>13
これもうアスペだろ
これもうアスペだろ
10: 2022/10/06(木) 17:31:28.766 ID:jQJxTKNe0
ルートがわからんからなんとも
17: 2022/10/06(木) 17:33:27.823 ID:NdBgo7hp0
紙とペンがあればできる
18: 2022/10/06(木) 17:35:23.957 ID:Zpzi5eB50
同じルートの往復だとしても滞在時間によって大きく変わる
21: 2022/10/06(木) 17:37:43.222 ID:j0BAGKuw0
目的地に滞在した時間とか距離分かんねーから無理じゃね?帰りをマイナスと捉えるのかどうかみたいな問題もあるし。
22: 2022/10/06(木) 17:37:56.660 ID:yGOKESR/0
普通に考えたら50km/hだろうな
23: 2022/10/06(木) 17:38:46.183 ID:EYFoixuE0
行きの平均時速は40㎞/h
帰りの平均時速は60㎞/h
これ以外の答えがあるんかいな
帰りの平均時速は60㎞/h
これ以外の答えがあるんかいな
24: 2022/10/06(木) 17:40:15.295 ID:PEMYTc940
距離がわからないので回答なし
69: 2022/10/06(木) 20:05:34.876 ID:RVeznru00
>>24
距離に関係無く「往路と復路は同距離」と言う前提で自明に計算できるだろ。
距離に関係無く「往路と復路は同距離」と言う前提で自明に計算できるだろ。
26: 2022/10/06(木) 17:41:15.027 ID:C1iPQJBH0
48だな
27: 2022/10/06(木) 17:41:16.140 ID:0BVJ/TnDM
距離関係なくね?
29: 2022/10/06(木) 17:41:51.671 ID:V9BIkb1f0
信号で止まる回数や渋滞によって変わるから答えは出ない
31: 2022/10/06(木) 17:42:27.649 ID:QMc45hax0
問題になるてことはどっか引っ掛けがあるんだろうから48km/hではないんだろうけどわからん
35: 2022/10/06(木) 17:43:48.971 ID:0BVJ/TnDM
仮に一時間走ったときに
行き帰り平均50じゃん
それが半分だろうが倍だろうが
変わらんと思うんだけっちょ
行き帰り平均50じゃん
それが半分だろうが倍だろうが
変わらんと思うんだけっちょ
41: 2022/10/06(木) 17:49:27.813 ID:EYFoixuE0
>>35
例えばさ、行きは距離40km
帰りは距離60kmだとするじゃん
この場合は、どちらも片道1時間だから比率は1:1なので、足して2で割れば平均時速は出るのよ
でもさ、行きは距離50km、帰りの距離50kmだと
時間比率が1:0.8333になる
この場合は行きと帰りの時速を足した100km/hを1.8333で割った54.54km/hが平均時速となる
例えばさ、行きは距離40km
帰りは距離60kmだとするじゃん
この場合は、どちらも片道1時間だから比率は1:1なので、足して2で割れば平均時速は出るのよ
でもさ、行きは距離50km、帰りの距離50kmだと
時間比率が1:0.8333になる
この場合は行きと帰りの時速を足した100km/hを1.8333で割った54.54km/hが平均時速となる
63: 2022/10/06(木) 19:13:01.587 ID:xnzymCAI0
>>41
え?ちがくね?
時速で出てて行き帰りって言ってるのにそこ変わる?
え?ちがくね?
時速で出てて行き帰りって言ってるのにそこ変わる?
39: 2022/10/06(木) 17:49:14.312 ID:s2LxMrlKM
本当にVIPPERって頭悪いんだなって
46: 2022/10/06(木) 17:55:22.475 ID:/ZJxrBlmr
道のりをどちらも120kmとしたら40km/hは3時間60km/hは2時間で着くことになる
道のりは行きと帰りだから2倍で240km
240kmを5時間で割ると48km/h
つまり50km/hだな
道のりは行きと帰りだから2倍で240km
240kmを5時間で割ると48km/h
つまり50km/hだな
56: 2022/10/06(木) 18:09:11.449 ID:oipFoYY5M
平均時速ってことは瞬間の速度の平均だろ
50だな
50だな
59: 2022/10/06(木) 18:24:31.347 ID:ZorAg64O0
そもそも帰りって何だよ
バックでもすんのか?
バックでもすんのか?
60: 2022/10/06(木) 18:38:48.538 ID:j5i04cW20
>>59
おまえどっか出かけて帰ってくるとき後ずさりしてくる変態民だろ
おまえどっか出かけて帰ってくるとき後ずさりしてくる変態民だろ
64: 2022/10/06(木) 19:27:27.929 ID:FiAMHVxW0
東大生の半分くらいは小学生の頃にこういうの解かされるだろ
66: 2022/10/06(木) 19:32:23.818 ID:Z8j5DaAPa
調和平均やね
48km/h
48km/h
67: 2022/10/06(木) 19:55:15.437 ID:uA1xywmw0
どう考えても48
68: 2022/10/06(木) 20:01:10.457 ID:F7Tipcdj0
片道60㎞として、行きは1.5時間、帰りは1時間かかってる。
120㎞を2.5時間かけて移動したことになるから、平均時速48km
120㎞を2.5時間かけて移動したことになるから、平均時速48km
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665044769/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
なので 40×60÷(40+60)×2