
1: 2022/09/15(木) 15:56:05.721 ID:oXmhtrGj0
ガチで
2: 2022/09/15(木) 15:56:34.821 ID:yxJ5kB58r
ごちゃつきすぎ
5: 2022/09/15(木) 15:57:04.291 ID:d7zTY85g0
閃光のハサウェイのやつかっこよかった
ごっちゃごちゃの重武装
ごっちゃごちゃの重武装
38: 2022/09/15(木) 16:04:35.890 ID:oXmhtrGj0
>>5
わかる
分離出来るのもいいよね
わかる
分離出来るのもいいよね
46: 2022/09/15(木) 16:05:50.400 ID:CimgFbXsd
>>38
馬に乗られてる
馬に乗られてる
55: 2022/09/15(木) 16:09:17.082 ID:CaWiSRdh0
>>46
草
草
7: 2022/09/15(木) 15:57:07.644 ID:uFklvQDNr
石投げられただけで誘爆しそうなのはちょっと
10: 2022/09/15(木) 15:57:37.652 ID:WtmspM1Z0
個人的にはgp-02みたいなゴツゴツが好き
11: 2022/09/15(木) 15:58:35.566 ID:6DcvZqHV0
こういう重武装ならヘビーアームズの方がいい
12: 2022/09/15(木) 15:59:17.981 ID:Nrs0l/iw0
AOZみたいな後付けトンデモデザインよりは好き
16: 2022/09/15(木) 16:00:21.108 ID:yxJ5kB58r
>>12
いやサンボルも大概だろ
いやサンボルも大概だろ
26: 2022/09/15(木) 16:02:29.935 ID:Sm+R7gzY0
>>16
サンボルはパラレル宇宙世紀だから…
サンボルはパラレル宇宙世紀だから…
13: 2022/09/15(木) 15:59:30.969 ID:CVpZpDdj0
サンボルの機体見るたび思うけど腕のシールド外してサブアームにもっとデカイシールドつけたほうが良くない?
15: 2022/09/15(木) 16:00:16.513 ID:veQ5Cv2p0
赤いMSは全部かっこいい説
17: 2022/09/15(木) 16:00:56.051 ID:xOuwOQANd
F91みたいなシンプルなのすこ
18: 2022/09/15(木) 16:01:07.715 ID:wiuf6apU0
ていうかわざわざサブアーム生やしてまでシールドつける理由がよくわかんにゃい
ガンダム世界のシールドってビーム兵器で容易く貫通されちゃう紙きれじゃなかったっけ
ガンダム世界のシールドってビーム兵器で容易く貫通されちゃう紙きれじゃなかったっけ
20: 2022/09/15(木) 16:01:43.266 ID:SzOTUYRCH
サンボルのフルアーマーはマジでダサい
21: 2022/09/15(木) 16:01:44.647 ID:YIGxYVvQ0
この回転しただけで遠心力で壊れそうなサブアーム嫌い
22: 2022/09/15(木) 16:01:46.845 ID:uFklvQDNr
ヴェスバーってやっぱ神だわ
23: 2022/09/15(木) 16:01:54.058 ID:VBIszJb20
なんでこうもミサイルばかりなんだろうか
25: 2022/09/15(木) 16:02:04.581 ID:99k+ymq20
すごく疑問なんだけど、ガンダムってなんで銃の引き金引いてんの?
電子接点つけて直接銃に指令出せよ
電子接点つけて直接銃に指令出せよ
35: 2022/09/15(木) 16:03:17.206 ID:wiuf6apU0
>>25
08小隊を見るのだ
MSがマウントしてない時に手動で撃つためのものだぞ
08小隊を見るのだ
MSがマウントしてない時に手動で撃つためのものだぞ
36: 2022/09/15(木) 16:03:32.540 ID:ytkRaTLGd
>>25
そういうのも沢山あるじゃん?
おでこからビームとか腕が銃とかな
そういうのも沢山あるじゃん?
おでこからビームとか腕が銃とかな
27: 2022/09/15(木) 16:02:40.440 ID:ytkRaTLGd
武器はともかくシールド4つは無駄じゃね?
29: 2022/09/15(木) 16:02:51.048 ID:25eZHb75a
フルアーマーガンダムというより
アーマードバルキリー感ある
アーマードバルキリー感ある
34: 2022/09/15(木) 16:03:06.040 ID:yxJ5kB58r
>>29
腑に落ちた
腑に落ちた
30: 2022/09/15(木) 16:02:53.485 ID:uKBY6HsY0
ガンダム史上はじめてザクに負けたザコじゃん
63: 2022/09/15(木) 16:14:59.359 ID:0LoG6eKk0
>>30
アレックスも実質負けやろ
アレックスも実質負けやろ
37: 2022/09/15(木) 16:03:59.837 ID:TPFw9CB4a
ビームサーベルとビームライフルだけでいいよ
41: 2022/09/15(木) 16:05:08.261 ID:83wMGxk40
攻撃されたら誘爆で簡単に倒れそうだし、実弾玉切れになったら弱そうだよな
42: 2022/09/15(木) 16:05:14.939 ID:z+13DG8A0
シンプルなガンダムマークIIぐらいがいい
43: 2022/09/15(木) 16:05:16.254 ID:yxJ5kB58r
やっぱ結局こいつなんよ
45: 2022/09/15(木) 16:05:44.996 ID:25eZHb75a
そういや昔あった
リアル頭身のコマンドガンダムかっこよこったなあ
リアル頭身のコマンドガンダムかっこよこったなあ
47: 2022/09/15(木) 16:06:49.536 ID:yxJ5kB58r
新訳はホンマ眼福
49: 2022/09/15(木) 16:07:07.136 ID:1cVu+IByr
148: 2022/09/15(木) 21:24:48.519 ID:Fqhsd4tp0
>>49
飛び道具つかうんやから小さいほうが良さげなんだけど
なんでこんなデカクなるんや?
飛び道具つかうんやから小さいほうが良さげなんだけど
なんでこんなデカクなるんや?
152: 2022/09/15(木) 22:18:32.699 ID:isXv3He0d
>>148
ペーネロペーとΞはミノフスキークラフト積んどるからな
そらでかなるよ
ペーネロペーはユニットはずしたら小さくなるけど
ペーネロペーとΞはミノフスキークラフト積んどるからな
そらでかなるよ
ペーネロペーはユニットはずしたら小さくなるけど
151: 2022/09/15(木) 22:15:29.706 ID:2Jf4QPGN0
>>49
巨大ロボットって感じだな
巨大ロボットって感じだな
52: 2022/09/15(木) 16:08:32.714 ID:aKT0FpL70
ジオン軍はカッコいいけど
ガンダム軍のはダサすぎる
ガンダム軍のはダサすぎる
57: 2022/09/15(木) 16:10:33.104 ID:pzkh98Qs0
>>52
わかる
合体ロボだからね
わかる
合体ロボだからね
53: 2022/09/15(木) 16:08:58.891 ID:cS7fAjT20
歴代で一番のプロポーションはνだと思う
58: 2022/09/15(木) 16:11:10.513 ID:uFklvQDNr
>>53
初期案通りダブルフィンファンネルだったら人気出なかったと思う
初期案通りダブルフィンファンネルだったら人気出なかったと思う
60: 2022/09/15(木) 16:13:00.367 ID:cS7fAjT20
>>58
言われるとアシンメトリーがカッコいい時代だった気がする
言われるとアシンメトリーがカッコいい時代だった気がする
61: 2022/09/15(木) 16:13:11.931 ID:LNFN4iIw0
こういう載せられるだけ火力を積んだの好き
撃ちまくりは正義だ
撃ちまくりは正義だ
62: 2022/09/15(木) 16:13:27.339 ID:yxJ5kB58r
>>61
ズサにでも乗ってやがれ
ズサにでも乗ってやがれ
67: 2022/09/15(木) 16:17:45.096 ID:I6YmD76Id
これならゾイドでいい
71: 2022/09/15(木) 16:27:43.544 ID:R6Pj4JBFp
ガンダムデザイン最高傑作は今も昔もνガンダムなんだわ
93: 2022/09/15(木) 17:05:04.792 ID:TA7NbQxZM
肩の盾の役立たず感が凄い
キャノンの邪魔だしそれを避けると両手の邪魔になるだろうし
キャノンの邪魔だしそれを避けると両手の邪魔になるだろうし
117: 2022/09/15(木) 19:02:57.311 ID:oXmhtrGj0
seed系は足小さいのがな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663224965/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2