正しい日本語使えよ
3: 20:04:26.353 ID:jSCEtPog0
使うのは正しい日本語じゃなくて通じる日本語だからw
5: 20:05:02.317 ID:GAGJeQVpM
>>3
8: 20:05:28.190 ID:/MW5+SG8M
>>3
言い得て妙
言い得て妙
10: 20:07:15.405 ID:629E/iX80
>>3
これが心理
間違い誤用とか指摘する奴もこのレス見ろ
これが心理
間違い誤用とか指摘する奴もこのレス見ろ
17: 20:09:45.115 ID:YHW/f33i0
>>10
社会出てから苦労するぞ
社会出てから苦労するぞ
28: 20:46:51.413 ID:zxWMEYLSM
>>10
真理じゃね?
真理じゃね?
4: 20:04:59.936 ID:hxTBA3Os0
細君禁止
6: 20:05:13.949 ID:ib8C1p8aa
妻:自分の配偶者を言うとき
奥さん:第三者が言うとき
嫁:息子の配偶者を言うとき
だっけ?
奥さん:第三者が言うとき
嫁:息子の配偶者を言うとき
だっけ?
7: 20:05:25.979 ID:+nqRlqlVd
ミーのハニーがどうかした?
9: 20:06:15.371 ID:2bN2jc9c0
ウチのカミさん
11: 20:07:15.766 ID:3Mw71WkA0
ぼく「家内」
フェミ「今は女性も働く!社会進出!男女平等参画社会!」
ぼく「いや専業主婦……」
フェミ「男尊女卑!女性らしさ!自分らしさ!」
ぼく「」
フェミ「今は女性も働く!社会進出!男女平等参画社会!」
ぼく「いや専業主婦……」
フェミ「男尊女卑!女性らしさ!自分らしさ!」
ぼく「」
12: 20:07:29.521 ID:jvPyzpqsd
配偶者のいないやつには無縁の話じゃん
13: 20:07:47.634 ID:bnX9Ww0vp
こういうこと言う奴にら抜き言葉指摘したらキレられたことある
口語なんて正しいことより伝わることの方が大切だわ
口語なんて正しいことより伝わることの方が大切だわ
14: 20:08:06.790 ID:AnJpsN8O0
ミッチー
15: 20:09:31.278 ID:xlqSa5ard
ツレ
18: 20:10:09.151 ID:XryloVHy0
愚妻
19: 20:10:45.132 ID:+AtEFsySK
10年も経てば辞書の嫁の意味に追加されてるから気にすんな
20: 20:13:26.642 ID:mZwFxDPpd
好きな寿司ネタは中トロだから分からんが、女房か?
他人なら御内儀、新婚なら御新造?
他人なら御内儀、新婚なら御新造?
21: 20:13:42.492 ID:LPD7KXYrM
配偶者が正解か
どっちにも使え、差別にもならん
どっちにも使え、差別にもならん
22: 20:20:53.853 ID:NBOt/qtJ0
まー俺も間違った日本語は気持ち悪いから妻と言おうと思ってたけど実際結婚したら嫁とかウチのとか言ってるわ
妻って言うと堅苦しくてそういう場面では使うけど友達とか職場でもフランクな会話の中では恥ずかしいというかそんな堅いキャラでもないのに不自然な感じもして結局嫁って言う
妻って言うと堅苦しくてそういう場面では使うけど友達とか職場でもフランクな会話の中では恥ずかしいというかそんな堅いキャラでもないのに不自然な感じもして結局嫁って言う
23: 20:30:30.612 ID:Tl0Mkzxw0
嫁が一番早いし楽
24: 20:33:40.713 ID:jXyym09t0
リアルではかみさんと言うのが多いな
ネットや気心知れた友達相手だと嫁ちゃん
それなりの場所では妻
要は使い分け
ネットや気心知れた友達相手だと嫁ちゃん
それなりの場所では妻
要は使い分け
25: 20:34:05.252 ID:3jb7Tjyma
ワイ、ワイフ
26: 20:36:05.881 ID:+iOdnPZa0
海外だとSO(Significant Other)が増えてるぞ
27: 20:40:45.457 ID:Mymdd89p0
ウチのママが~
29: 20:47:05.635 ID:aRE3N0mA0
わりと誤用には寛容な方だが奥さん・旦那さんはおかしいと思う
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536318186/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
大体○○、○○ちゃん、奥さん、嫁、じゃね?