
1: 2022/12/01(木) 16:38:38.04 ID:HDMAyY7jr
緊張の通報に称賛埼玉県警加須署(小沢賢司署長)は28日、特殊詐欺被害を未然防止した功労で、コンビニエンスストア・ファミリーマート豊野台テクノタウン店のアルバイト店員、県立羽生高校2年の横田梨衣捺(りいな)さん(17)に同署で感謝状を贈った。 同署によると、横田さんは10月22日午後5時ごろ、店に訪れた60代男性が5万円で電子マネーを購入しようとしたことから特殊詐欺を疑った。購入理由を確認したところ、「パソコンがウイルスにかかって、セキュリティーをするためにギフトカードが必要」と言ったことから、詐欺だと直感した。 電子マネーの購入をやめさせ、同署に「特殊詐欺かもしれない。来てください」と通報。被害を未然に防いだ。
2: 2022/12/01(木) 16:38:51.31 ID:HDMAyY7jr
横田さんは「電子マネーが高額の場合はお客さんに使い道を確認している。通報するときは緊張した」と話した。 小沢署長は「アルバイト先で機転を利かせて特殊詐欺被害を防いでくれた功労は大きい。今後も、継続して使い道を聞くなどの働きかけをお願いしたい」と感謝した。同署によると、特殊詐欺は今年に入って14件(28日現在)発生しているという。 感謝状の贈呈には羽生高校から新井康之校長や担任教諭らも同席して、横田さんの功労をたたえた。
7: 2022/12/01(木) 16:40:39.20 ID:iIjKy6jO0
りいなちゃん偉い🤗
10: 2022/12/01(木) 16:41:09.62 ID:dnhc/dx10
これって空振りだったら怒られんのかな?
19: 2022/12/01(木) 16:44:33.24 ID:AXX101vHp
ぐぅ有能
23: 2022/12/01(木) 16:46:33.33 ID:g96tOTwf0
「ソシャゲで課金するための電子マネーを10万円分買いたいのですが」
26: 2022/12/01(木) 16:48:35.40 ID:HxJgPhaG0
しかし特殊詐欺ってなくならんなあ
32: 2022/12/01(木) 16:52:48.83 ID:K4K4nHJn0
めっちゃいい子
35: 2022/12/01(木) 16:53:27.03 ID:t6r/j/zIa
高校生だから出来ることであって成人バイトはそんなんだる過ぎてやってらんないよな
そもそも今回のもホントに詐欺目的かわからんし
そもそも今回のもホントに詐欺目的かわからんし
48: 2022/12/01(木) 16:58:34.58 ID:puvCWLSb0
>>35
バイトしてたのがお前じゃなくてよかったわ
バイトしてたのがお前じゃなくてよかったわ
36: 2022/12/01(木) 16:53:58.86 ID:CL06FzG+0
めっちゃ有能やん
高校生ってこんな頭よかったか?
高校生ってこんな頭よかったか?
39: 2022/12/01(木) 16:55:00.85 ID:1ohYJ0jv0
ギフトカードで支払ってさせるのはほぼ詐欺で間違いないからセーフ
41: 2022/12/01(木) 16:56:05.16 ID:JUqA7LpX0
ワイなら詐欺でも面倒やし間違ってたら更に面倒やからそのまま売ってしまうわ
こんな詐欺に引っ掛かる奴はここで助かっても多少の延命にしかならん
こんな詐欺に引っ掛かる奴はここで助かっても多少の延命にしかならん
42: 2022/12/01(木) 16:56:13.76 ID:t6r/j/zIa
経営者側もリスクとって通報なんかして欲しくないやろ
店に利害1個も無いし
他のバイトにとっても自分の勤務中に警察呼ばれたら溜まったもんやないし
店に利害1個も無いし
他のバイトにとっても自分の勤務中に警察呼ばれたら溜まったもんやないし
52: 2022/12/01(木) 17:00:11.64 ID:0TzHKmot0
>>42
詐欺に気付かない店ってご近所で噂になるデメリットはある
詐欺に気付かない店ってご近所で噂になるデメリットはある
43: 2022/12/01(木) 16:56:32.62 ID:jNjdg0mBM
警察官になって欲しい
47: 2022/12/01(木) 16:58:11.34 ID:JisJCs3Pa
ワイ(あ、詐欺やな)「5万円になります」
66: 2022/12/01(木) 17:05:06.40 ID:DPIBggxr0
それで警察きてくれるんだ
68: 2022/12/01(木) 17:07:09.03 ID:6tJ/QZAhM
店員さんの女子高生すごいな
なかなか出来る事やないでGJ
なかなか出来る事やないでGJ
78: 2022/12/01(木) 17:14:16.31 ID:i05cIiKH0
有能やなあ。こういう若い子って将来どの業種に行っても一定以上の成功を収めそう
82: 2022/12/01(木) 17:16:19.13 ID:XyppRhSK0
有能すぎる
他人しかもたかが客相手にこんな気遣いできる人なかなかおらん
他人しかもたかが客相手にこんな気遣いできる人なかなかおらん
89: 2022/12/01(木) 17:20:43.10 ID:zL1hXTCp0
この笑顔、守りたいて感じやな
というか署長と女子高生は家族みたいで草
というか署長と女子高生は家族みたいで草
93: 2022/12/01(木) 17:30:16.09 ID:0jhPxbrC0
直感というかこの言質取れたらもう詐欺確定演出やん
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669880318/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」
会社としてFCとしても詐欺を防ぎましたって実績はプラスに働くし。
そもそも会社の規定として詐欺防止の観点から確認作業があるんだから、マニュアル通りと言ってしまえばそれまでだが、忠実に実行した結果、詐欺被害を未然に防げたのだから利にしかならんやろ。
業務上とは言え、感謝状もらえる事だから内申点でもプラスに働くし、お客は損をせずに済むし、会社もイメージアップに繋がるよね。