1: 2022/12/03(土) 16:07:38.61 ID:T3aKlS7T0







2: 2022/12/03(土) 16:08:16.41 ID:qOsOA+950
なかなかええな

3: 2022/12/03(土) 16:08:24.18 ID:C5pdzWPU0
深夜アニメが一番面白かった時代やな

4: 2022/12/03(土) 16:08:42.95 ID:qPYcgmKtM
Shooting Starとかいう名曲を超えるアニソンが未だにないんやが

12: 2022/12/03(土) 16:10:36.43 ID:T3aKlS7T0

17: 2022/12/03(土) 16:12:22.54 ID:7/D9p1lca
>>12
折戸伸治は鳥の詩が有名だけど、個人的にこの歌が1番好きだ

78: 2022/12/03(土) 16:32:40.67 ID:DF8vErx/0
>>4
初めて買ったCDやわ

5: 2022/12/03(土) 16:08:50.47 ID:U+A9C1qna
人間じゃないヒロイン×ラブコメ多かったよな
セカイ系も

9: 2022/12/03(土) 16:09:25.51 ID:2e6+Dupka
昭和のタッチやな

10: 2022/12/03(土) 16:09:55.96 ID:MZmqjI160
最近のアニメやん

14: 2022/12/03(土) 16:11:39.02 ID:iq5OuYFbM
あと数年でここにハルヒが入ってくるという事実にびびるわ

20: 2022/12/03(土) 16:13:27.47 ID:wpoxXE+d0
まるっこい輪郭おおいな

27: 2022/12/03(土) 16:15:34.68 ID:qPYcgmKtM
ふもっふがたぶんこの辺

29: 2022/12/03(土) 16:15:50.20 ID:gw4aMvcf0
>>27
ずいぶんあと

38: 2022/12/03(土) 16:17:47.54 ID:qPYcgmKtM
>>29
ググったらふもっふじゃなくてフルメタ1期の頃やったわ

31: 2022/12/03(土) 16:16:24.89 ID:n3zAwVx80
うせやろ
全部10年前くらいの感覚や

32: 2022/12/03(土) 16:16:27.71 ID:96ni6k0mM
ぴたテンは朝だしおねティは夕方な

34: 2022/12/03(土) 16:16:39.70 ID:9SSzIHUva
全然わからんわ

35: 2022/12/03(土) 16:17:04.07 ID:KskIGYwM0
このペースで時間が進むとワイら死ぬんじゃなかろうか

41: 2022/12/03(土) 16:18:26.45 ID:f6us/Ixka
当時の純粋な俺はCCさくらとちょびっツが同じ作者とは知りませんでした

44: 2022/12/03(土) 16:18:46.09 ID:JGlr0XD20
曲良いやつが多い

47: 2022/12/03(土) 16:19:21.02 ID:MmThqiSwd
昔って枠少ないくせにどれも濃い作品多いな

53: 2022/12/03(土) 16:21:35.08 ID:EEtjEcKB0
この頃にオタクでありたかったわ
絶対楽しいやん

55: 2022/12/03(土) 16:22:43.50 ID:wf2lNTn60
ARIAとかこの辺り?

61: 2022/12/03(土) 16:24:38.47 ID:vv93QeL80
>>55
ARIAは1期が2005年
なのはA'sと同じ時期

57: 2022/12/03(土) 16:22:49.51 ID:japQLK8Ya
ぴたテンとちょびっツは原作読んでたわ
どっちも切ないよな

59: 2022/12/03(土) 16:23:58.47 ID:So6gQx2ua
>>57
ぴたテン読んでガチ泣きしたわ😭

63: 2022/12/03(土) 16:24:46.33 ID:japQLK8Ya
なっつ


66: 2022/12/03(土) 16:25:55.98 ID:AMahtpZ+M
>>63
聖地巡礼してて草

65: 2022/12/03(土) 16:25:53.01 ID:tqT07RVBa
まだニコニコ動画もなかったからアニメがガチでアングラな時代やった

69: 2022/12/03(土) 16:27:13.25 ID:kWaTMq6sr
agape20年前ってうせやろ
昨日聞いたぞ

71: 2022/12/03(土) 16:28:01.65 ID:DjsqDVNG0
>>69
アニソンランキングで1位になってたよね
そのランキングももう2,3年前かな……🥲

74: 2022/12/03(土) 16:30:38.48 ID:FqVQxe5zd
過渡期みたいな感じか

75: 2022/12/03(土) 16:30:48.77 ID:86vyJfl00
ぴたテンといいコゲどんぼって絵柄の割にけっこう重い漫画描くよな
かみちゃまかりんも少女漫画だけどそこそこ重かった気がする

77: 2022/12/03(土) 16:32:01.33 ID:DjsqDVNG0
作画がイマイチやな
この時代から見てる人は心がきれいな人多そうや

106: 2022/12/03(土) 16:38:59.51 ID:r+1IXkPUd
>>77
おねティは作画素晴らしいぞ

79: 2022/12/03(土) 16:33:16.37 ID:5sXeyr+Od
ぴたテンはゆかりんの声がめっちゃ合ってたな

80: 2022/12/03(土) 16:33:34.95 ID:XyxX5RKXa
おう東映版Kanonから逃げるな😡

84: 2022/12/03(土) 16:34:06.47 ID:QzgGWJSP0
>>80
アゴ草

108: 2022/12/03(土) 16:39:59.23 ID:r+1IXkPUd
>>80
東映版Kanonは青春
京アニ版は祐一と久瀬のキャスト変えたから許せない😡😡😡

124: 2022/12/03(土) 16:46:38.01 ID:bKbKfvPo0
>>80
真琴の最期は東映版の方がすき

88: 2022/12/03(土) 16:34:46.65 ID:7WEsqkgm0
おねティってそんな古かったんか

112: 2022/12/03(土) 16:41:43.86 ID:y3gwx7M20
りぜるまいんで釘宮病なったやつ多そう
OPもEDもどうかしてる

117: 2022/12/03(土) 16:43:36.73 ID:9rmaf0xN0
>>112
あの路線の方が好きだったからツンデレ路線に進んだ釘宮はコレジャナイ感あるわ

127: 2022/12/03(土) 16:47:32.06 ID:y3gwx7M20
>>117
わかる
けど需要もあったからしゃあないわな

121: 2022/12/03(土) 16:46:16.61 ID:awVhFdpha
最優先事項よ



122: 2022/12/03(土) 16:46:25.26 ID:Omt9f19l0
ぴたてんの原作は泣いたわ

129: 2022/12/03(土) 16:47:39.04 ID:So6gQx2ua
>>122
名作よな

131: 2022/12/03(土) 16:48:13.32 ID:CTEiE+YZM
20年前からなんも進歩してねえじゃねえか




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670051258/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」