1: 2022/12/06(火) 23:57:48.142 ID:jUjcOoj00
3: 2022/12/06(火) 23:58:44.812 ID:3WRFT4Iza
これ封あけて軽く口閉じて一晩放置するとほどほどに水分抜けて本場風生ハム味になるやつ
7: 2022/12/06(火) 23:59:47.157 ID:jUjcOoj00
>>3
あーほどよく乾燥したほうがおいしいよね!
あーほどよく乾燥したほうがおいしいよね!
4: 2022/12/06(火) 23:59:08.484 ID:jUjcOoj00
6: 2022/12/06(火) 23:59:32.355 ID:TL0nC4ef0
カメムシ味か
8: 2022/12/07(水) 00:00:10.333 ID:iPsQXU/P0
>>6
パクチーおいしいのに
パクチーおいしいのに
9: 2022/12/07(水) 00:01:00.877 ID:iPsQXU/P0
10: 2022/12/07(水) 00:02:34.860 ID:iPsQXU/P0
11: 2022/12/07(水) 00:03:22.818 ID:iPsQXU/P0
12: 2022/12/07(水) 00:03:24.223 ID:bevkB8b50
ツマミの作り方教えてやるよ
アボカドとエビとトマトをチョレギソースかけて食うエビなければマグロでも
アボカドとエビとトマトをチョレギソースかけて食うエビなければマグロでも
13: 2022/12/07(水) 00:03:56.538 ID:iPsQXU/P0
>>12
マグロアボガドタルタルはおいしさ鉄板ですね!
マグロアボガドタルタルはおいしさ鉄板ですね!
14: 2022/12/07(水) 00:04:28.562 ID:iPsQXU/P0
15: 2022/12/07(水) 00:05:16.076 ID:iPsQXU/P0
16: 2022/12/07(水) 00:06:02.688 ID:iPsQXU/P0
17: 2022/12/07(水) 00:08:04.345 ID:3qq5yNNM0
主食じゃん
19: 2022/12/07(水) 00:08:17.813 ID:iPsQXU/P0
>>17
いつもこんなかんじw
いつもこんなかんじw
18: 2022/12/07(水) 00:08:06.552 ID:iPsQXU/P0
22: 2022/12/07(水) 00:15:54.559 ID:ycyeFrxq0
美味しそうだね
見た目もいい
見た目もいい
26: 2022/12/07(水) 00:17:20.575 ID:iPsQXU/P0
>>22
ありがとうー
見た目はいつもダメだしされるので気にしてますw
ありがとうー
見た目はいつもダメだしされるので気にしてますw
25: 2022/12/07(水) 00:16:23.718 ID:iPsQXU/P0
生ハムの変わりにコラトゥーラでマリネしたエビのほうが美味しいと思った
これみてる飲食関係の方、レシピとってっておkですー
これみてる飲食関係の方、レシピとってっておkですー
27: 2022/12/07(水) 00:20:00.085 ID:ZpSjX/XFa
プロじゃん
そんなフライパンプロしか持ってねえだろ
そんなフライパンプロしか持ってねえだろ
30: 2022/12/07(水) 00:21:32.544 ID:iPsQXU/P0
28: 2022/12/07(水) 00:21:04.324 ID:ZpSjX/XFa
だいたいその無駄にデカい皿の真ん中にこじんまりとスパゲッティ盛るって店の人以外やるわけねえし
31: 2022/12/07(水) 00:22:03.987 ID:iPsQXU/P0
>>28
このお皿いいでしょ
このお皿いいでしょ
32: 2022/12/07(水) 00:22:53.884 ID:ZpSjX/XFa
素人なんだ
センスが良いってこういうことか
センスが良いってこういうことか
33: 2022/12/07(水) 00:25:36.709 ID:iPsQXU/P0
>>32
スレにあげてるからこのお皿ってだけです
盛り付けセンスはたぶんない…
スレにあげてるからこのお皿ってだけです
盛り付けセンスはたぶんない…
34: 2022/12/07(水) 00:27:17.111 ID:iPsQXU/P0
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670338668/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2