
1: 2023/01/19(木) 19:32:38.576 ID:tiqP0ZNo0
時給1300円の模様
2: 2023/01/19(木) 19:33:16.777 ID:jXecssKF0
ええやん
4: 2023/01/19(木) 19:33:48.208 ID:L76Li6+P0
体こわすぞ
5: 2023/01/19(木) 19:34:41.658 ID:3qHwLqM50
死んでるやろ
6: 2023/01/19(木) 19:34:59.522 ID:welxqgUgM
控除安すぎじゃね?なんで?
8: 2023/01/19(木) 19:35:12.837 ID:FW8X8fOD0
職種何?トラックかなんか?
12: 2023/01/19(木) 19:36:16.457 ID:tiqP0ZNo0
>>8
自動車部品の工場
自動車部品の工場
11: 2023/01/19(木) 19:36:14.274 ID:q7mapml80
もらいすぎ
14: 2023/01/19(木) 19:37:36.514 ID:pePqFlxI0
カウンターストップしてやがる
15: 2023/01/19(木) 19:37:37.611 ID:FzOWdN4v0
俺残業時給は3000円ぐらいだ。
年間50時間もしないけど。
年間50時間もしないけど。
18: 2023/01/19(木) 19:40:17.197 ID:XcVrfA4V0
今日日明細が紙媒体ってなんなの・・・・
19: 2023/01/19(木) 19:42:36.450 ID:tiqP0ZNo0
>>18
11年前の給与明細やぞ
11年前の給与明細やぞ
21: 2023/01/19(木) 19:44:24.574 ID:X+xNKGTe0
1日だけ弁当頼んでんじゃねーよ
22: 2023/01/19(木) 19:50:17.592 ID:WUuuBxlbp
会社が怒られるだろこんなん
24: 2023/01/19(木) 19:55:38.438 ID:u34yftWzr
4年前まで新卒工場で毎月80やってたわ
今は転職して残業無しで比較的暇な仕事してるけど何だかんだあの頃のほうが気楽だった気がするのよねぇ
人間縛られてた方が何も考えなくていいから楽ってマジなんだな
今は転職して残業無しで比較的暇な仕事してるけど何だかんだあの頃のほうが気楽だった気がするのよねぇ
人間縛られてた方が何も考えなくていいから楽ってマジなんだな
26: 2023/01/19(木) 20:03:12.626 ID:s/SpBZBwa
100ギリか
27: 2023/01/19(木) 20:25:07.254 ID:rCkgysYPa
そんなにやってこれっぽっちとか可哀想
28: 2023/01/19(木) 20:27:22.262 ID:GGvT/2kW0
100時間やってこれはちゅらい
29: 2023/01/19(木) 20:29:13.774 ID:rFgQD3dXM
そんなに働ける身体が羨ましい
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674124358/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
それと同じ時間項目である残業時間が99時間までしか表現できないシステムってあほだろ