これ無理にする必要なくね?
2: 2023/01/22(日) 20:14:24.62 ID:fR1KTvZCd
メリットは1人で気軽に興奮できるってだけやんけ…
3: 2023/01/22(日) 20:14:37.94 ID:kXj3jZAJ0
社会人?
6: 2023/01/22(日) 20:15:11.51 ID:fR1KTvZCd
>>3
うん…
こどおじでやってればよかった
うん…
こどおじでやってればよかった
4: 2023/01/22(日) 20:14:52.78 ID:fR1KTvZCd
無駄にお金かかるし後悔してる
後物件もっと真面目に探せばよかった
ハズレ引いたわ
後物件もっと真面目に探せばよかった
ハズレ引いたわ
5: 2023/01/22(日) 20:15:10.43 ID:kImMqPdA0
立ち小便の床への飛び散りっぷりを思い知れ
全部イッチが掃除するんやで
全部イッチが掃除するんやで
7: 2023/01/22(日) 20:15:27.90 ID:fR1KTvZCd
>>5
ワイ座ってやるからなあ…
ワイ座ってやるからなあ…
8: 2023/01/22(日) 20:15:47.44 ID:fR1KTvZCd
なんかもう嫌になってきた
9: 2023/01/22(日) 20:16:10.95 ID:XW4vy6nka
実家から通えるならする必要ないやろ
ワイは通勤往復4時間だったからこどおじ辞めて職場の近くに住んだ
ワイは通勤往復4時間だったからこどおじ辞めて職場の近くに住んだ
13: 2023/01/22(日) 20:16:55.72 ID:fR1KTvZCd
>>9
マジで実家からも今のところからも対して距離は変わらない模様
ワイが個人的に一人暮らしやりたくて始めたけど後悔してる模様
マジで実家からも今のところからも対して距離は変わらない模様
ワイが個人的に一人暮らしやりたくて始めたけど後悔してる模様
29: 2023/01/22(日) 20:19:26.32 ID:XW4vy6nka
>>13
全部自分の自由に決められるし慣れたら楽しいで
慣れなかったら帰ればええ
全部自分の自由に決められるし慣れたら楽しいで
慣れなかったら帰ればええ
41: 2023/01/22(日) 20:21:40.55 ID:fR1KTvZCd
>>29
即帰りそうな予感がする
前の会社で県外に研修行かされたけど2年間の予定がワイは1週間で辞めて帰ってきたからな
即帰りそうな予感がする
前の会社で県外に研修行かされたけど2年間の予定がワイは1週間で辞めて帰ってきたからな
48: 2023/01/22(日) 20:22:53.71 ID:WpZgAeiM0
>>41
君すごいね
君すごいね
10: 2023/01/22(日) 20:16:17.63 ID:fR1KTvZCd
帰りたい
辛い
なんか実家にいた時死にたいって気持ち薄くなってきてたのに今めちゃくちゃ死にたくなってきた
辛い
なんか実家にいた時死にたいって気持ち薄くなってきてたのに今めちゃくちゃ死にたくなってきた
11: 2023/01/22(日) 20:16:44.16 ID:qrBN4IqpH
荷ほどき手伝ってくれた親が帰ったときの悲壮感
15: 2023/01/22(日) 20:17:16.36 ID:fR1KTvZCd
>>11
さっきのワイかな?
こっちで一緒にご飯食べてからの虚無感ね
さっきのワイかな?
こっちで一緒にご飯食べてからの虚無感ね
39: 2023/01/22(日) 20:20:59.43 ID:ethuOv/V0
>>11
わかる
ここがホームシックのピークやった
わかる
ここがホームシックのピークやった
12: 2023/01/22(日) 20:16:44.90 ID:ethuOv/V0
すぐ慣れる
16: 2023/01/22(日) 20:17:28.89 ID:fR1KTvZCd
>>12
すぐ(半年)とかやろ?
すぐ(半年)とかやろ?
14: 2023/01/22(日) 20:17:15.62 ID:19eBNKryM
気楽なんだよなあ
17: 2023/01/22(日) 20:17:40.75 ID:fR1KTvZCd
>>14
いうほど気楽なのか?
いうほど気楽なのか?
22: 2023/01/22(日) 20:18:15.93 ID:19eBNKryM
>>17
親と喧嘩しなくなるし親のありがたみわかるし経済的に自立できるから親死んだときの予行演習やと思え
親と喧嘩しなくなるし親のありがたみわかるし経済的に自立できるから親死んだときの予行演習やと思え
31: 2023/01/22(日) 20:19:46.74 ID:fR1KTvZCd
>>22
ヒェッ
キツインゴ
ヒェッ
キツインゴ
18: 2023/01/22(日) 20:17:42.93 ID:RnctGbAba
1週間もしたら慣れるよ
19: 2023/01/22(日) 20:18:05.23 ID:fR1KTvZCd
>>18
慣れるんかな
ご飯洗濯機に慣れることがなさそう
慣れるんかな
ご飯洗濯機に慣れることがなさそう
25: 2023/01/22(日) 20:19:03.44 ID:RnctGbAba
>>19
逆に考えたらそれだけやん
逆に考えたらそれだけやん
36: 2023/01/22(日) 20:20:43.56 ID:fR1KTvZCd
>>25
後金銭的にね…
毎月の貯金額1万円になりそうや…
後金銭的にね…
毎月の貯金額1万円になりそうや…
20: 2023/01/22(日) 20:18:10.10 ID:OmKodI9r0
家族の息遣いとか感じないのって最高やん
27: 2023/01/22(日) 20:19:10.38 ID:fR1KTvZCd
>>20
確かに実家にいた時は家族の物音うるさくてイライラしてたけど
今は静かすぎて逆にきつい
確かに実家にいた時は家族の物音うるさくてイライラしてたけど
今は静かすぎて逆にきつい
21: 2023/01/22(日) 20:18:10.09 ID:tfVJZkMl0
1週間ぐらいで天国になるんだよなあ
28: 2023/01/22(日) 20:19:26.23 ID:fR1KTvZCd
>>21
転機があるんか?
転機があるんか?
23: 2023/01/22(日) 20:18:26.42 ID:jjDzwOqc0
結婚したいなら1人暮らししたほうがええんやない
32: 2023/01/22(日) 20:20:06.25 ID:fR1KTvZCd
>>23
相手おらんからなあ
マチアプで女の子呼ぶために始めたってのもあるけどさ
相手おらんからなあ
マチアプで女の子呼ぶために始めたってのもあるけどさ
33: 2023/01/22(日) 20:20:07.19 ID:wgGM78xca
実家に帰りたいんじゃなくて家事がめんどくさいだけやろ
ママに甘えんな
ママに甘えんな
45: 2023/01/22(日) 20:22:03.19 ID:fR1KTvZCd
>>33
めんどくさいよお
まんまあ
めんどくさいよお
まんまあ
34: 2023/01/22(日) 20:20:13.73 ID:orMMyB860
一人暮らしに最適化されすぎて他人と一緒の生活が家族ですらキツくなってきたわ
その気持ちを大事にするんやで
その気持ちを大事にするんやで
47: 2023/01/22(日) 20:22:39.23 ID:fR1KTvZCd
>>34
わかった
てか実家の犬に会いてえなあ
今日の昼が最後やったな
わかった
てか実家の犬に会いてえなあ
今日の昼が最後やったな
44: 2023/01/22(日) 20:22:00.79 ID:WpZgAeiM0
まあいい経験やろ
こどおじ絶対ダメとは思わんけど1回は実家出たほうがいいわ
こどおじ絶対ダメとは思わんけど1回は実家出たほうがいいわ
52: 2023/01/22(日) 20:23:58.45 ID:CSku9+Fr0
1年ぐらいやったらまた戻ればええやん
>>44の言う通り1人暮らしをするという経験はしといて損はない
>>44の言う通り1人暮らしをするという経験はしといて損はない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674386046/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2