道路はもうあるんやからだんだん安くなってもいいやろ
2: 2023/01/23(月) 21:25:15.25 ID:rkJD62aU0
利権
3: 2023/01/23(月) 21:25:31.90 ID:tkIiUmdLr
建て直さなきゃあかんレベルで老朽化しとるからや
5: 2023/01/23(月) 21:26:06.38 ID:M58lw2eRd
まだ建設費払いおえてないんや
11: 2023/01/23(月) 21:27:37.55 ID:HUQZ0af00
>>5
まじか
ローン長すぎるな
まじか
ローン長すぎるな
6: 2023/01/23(月) 21:26:29.71 ID:+4pos2fd0
維持費とか知らなさそう
47: 2023/01/23(月) 21:39:48.94 ID:PiBFKFwD0
>>6
なんで無料にするとか言ってたんですかね…?
なんで無料にするとか言ってたんですかね…?
7: 2023/01/23(月) 21:26:33.72 ID:8dpUDf+r0
もうあるって今も造り続けてるけど
13: 2023/01/23(月) 21:28:01.13 ID:HUQZ0af00
>>7
新東名ってまだ全線開通してないんやっけ
新東名ってまだ全線開通してないんやっけ
9: 2023/01/23(月) 21:27:10.12 ID:ZL6q6ChuM
メンテナンスフリーの道路とか作れるんか
10: 2023/01/23(月) 21:27:24.56 ID:zrj+Ne3Fd
バカスカ建てとるけど新しく作らんでもええやろもう
16: 2023/01/23(月) 21:28:54.79 ID:HUQZ0af00
>>10
いくつもいらんよな
車の数は増えんのやし
東名と新東名とか近いところにいくつも要らんやろ
いくつもいらんよな
車の数は増えんのやし
東名と新東名とか近いところにいくつも要らんやろ
12: 2023/01/23(月) 21:27:41.39 ID:PHhDgeVA0
燃料高いのに無能よな
15: 2023/01/23(月) 21:28:42.95 ID:UV16coW1a
災害復旧とかの金もあるから
ドイツとかアメリカと違って災害が多すぎるから毎年補修の費用が増える
ドイツとかアメリカと違って災害が多すぎるから毎年補修の費用が増える
24: 2023/01/23(月) 21:30:44.46 ID:HUQZ0af00
>>15
補修費用があっても
だんだんもうちょい安くしてもいいんちゃうか
補修費用があっても
だんだんもうちょい安くしてもいいんちゃうか
17: 2023/01/23(月) 21:28:56.98 ID:TqmPps6D0
貧乏人が乗らないように値上げしてもいいくらいだ
20: 2023/01/23(月) 21:29:50.52 ID:M58lw2eRd
>>17
首都高はもっと高くして貧乏人を締め出してほしい
首都高はもっと高くして貧乏人を締め出してほしい
23: 2023/01/23(月) 21:30:21.05 ID:2ugIefyk0
車はもっと金取って良いと思うわ
どうせ乗るでしょw
どうせ乗るでしょw
25: 2023/01/23(月) 21:31:24.78 ID:zrj+Ne3Fd
それより福岡の3号線の渋滞なんとかしてくれ
運転マナー悪いクソみたいな県民性と反省せんからしょっちゅう事故渋滞起こしとるし!😡
運転マナー悪いクソみたいな県民性と反省せんからしょっちゅう事故渋滞起こしとるし!😡
26: 2023/01/23(月) 21:32:39.70 ID:HUQZ0af00
>>25
事故渋滞ほんま腹立つよな
ワイの近くの高速は同じカーブでよく起きるから
カーブが2車線から1車線になったわ
事故渋滞ほんま腹立つよな
ワイの近くの高速は同じカーブでよく起きるから
カーブが2車線から1車線になったわ
29: 2023/01/23(月) 21:33:38.73 ID:9TyQNVoP0
高速に誘導するために下道は環境道路とか呼んで制限速度40km/hにするで~←これクソすぎるやろ
実態は5車線だから80km/hで走っとる車多数やし
実態は5車線だから80km/hで走っとる車多数やし
37: 2023/01/23(月) 21:35:45.54 ID:3dSbzz+u0
>>29 43号か?あれほんまゴミ
39: 2023/01/23(月) 21:36:41.07 ID:jSMZ5P0k0
>>29
捕まるの怖いから50キロぐらいに抑えてたら後ろが周りはバンバン飛ばしてるよな
捕まるの怖いから50キロぐらいに抑えてたら後ろが周りはバンバン飛ばしてるよな
32: 2023/01/23(月) 21:34:56.06 ID:CTKD5gM80
琵琶湖の左側の自動車道は無料なのに右側は有料なの納得いかん
36: 2023/01/23(月) 21:35:40.70 ID:zZU7srQM0
仮に無料化してとして
結局メンテは税金なんだから無料化ではないよな
結局メンテは税金なんだから無料化ではないよな
41: 2023/01/23(月) 21:37:45.84 ID:OKBGEEF10
>>36
んなこと言うたら日本の道路全部有料道路になるやん
んなこと言うたら日本の道路全部有料道路になるやん
42: 2023/01/23(月) 21:38:39.72 ID:W5JyulMr0
冷静に考えて高架とトンネルだらけだし一生補修し続けないとしょうがないよね
もっと普通の平地に通せばええんちゃうか
もっと普通の平地に通せばええんちゃうか
45: 2023/01/23(月) 21:39:28.39 ID:HUQZ0af00
>>42
平地は音とか排ガスで近隣住民が反対するんかな
平地は音とか排ガスで近隣住民が反対するんかな
43: 2023/01/23(月) 21:39:14.49 ID:MCRyE43xM
>>1
新幹線保護の為や
国交省が通行料の決定権握っとるが、国交省はJRとズブズブやからな
高速料金を自由に下げさせたら新幹線が大ダメージを受けちまうからね
新幹線保護の為や
国交省が通行料の決定権握っとるが、国交省はJRとズブズブやからな
高速料金を自由に下げさせたら新幹線が大ダメージを受けちまうからね
49: 2023/01/23(月) 21:40:35.17 ID:HUQZ0af00
>>43
たしかに新幹線高いし高速安いなら新幹線乗らなくなるな
どっちも安くしてほしい
たしかに新幹線高いし高速安いなら新幹線乗らなくなるな
どっちも安くしてほしい
44: 2023/01/23(月) 21:39:18.35 ID:nC4CbISg0
お前らそんなに高速乗るんか?
51: 2023/01/23(月) 21:41:02.37 ID:3dSbzz+u0
>>44 ワイらが乗らなくてもトラックが乗れなかったら日本の物流終わりやで
57: 2023/01/23(月) 21:43:30.30 ID:nC4CbISg0
>>51
言われてみれば確かに
言われてみれば確かに
52: 2023/01/23(月) 21:41:32.18 ID:6bKB3CjS0
地方創生とかいうなら高速タダにしろや
人の行き来が増えるやろ
人の行き来が増えるやろ
54: 2023/01/23(月) 21:42:21.17 ID:HUQZ0af00
深夜割を廃止して距離による割引に変えるのはどうなんやろ
ヤフコメでは非難されてたが
ヤフコメでは非難されてたが
58: 2023/01/23(月) 21:43:39.93 ID:ttjPKpu/0
一回上げたもんは死んでも下げないのがこの国やろ
59: 2023/01/23(月) 21:45:22.02 ID:lIAaeqkQ0
ワイ発注側やけど
地形的に面倒な場所ばかりでコストの割に効果しょぼい
維持管理追いつかないぐらいダメな道路ばかり
ファスナー合流促してもお前ら無視してばかりで渋滞や事故で利便性落ちる
いくらでも理由あるわ
地形的に面倒な場所ばかりでコストの割に効果しょぼい
維持管理追いつかないぐらいダメな道路ばかり
ファスナー合流促してもお前ら無視してばかりで渋滞や事故で利便性落ちる
いくらでも理由あるわ
63: 2023/01/23(月) 21:47:34.99 ID:HUQZ0af00
>>59
維持管理とか渋滞で問題あるから
また道路作ったり金がいるんやな
維持管理とか渋滞で問題あるから
また道路作ったり金がいるんやな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674476690/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」