じゃあ結婚指輪も2万ぐらいでいいんやないか?金っていわば労働指数みたいなもんじゃん?
3: 2018/08/28(火) 08:51:06.99 ID:0YA3kdPl0
冷凍食品旨すぎる
うちのババアの手作りで美味しいの玉子焼きくらいや。。
うちのババアの手作りで美味しいの玉子焼きくらいや。。
6: 2018/08/28(火) 08:52:00.00 ID:r1ux+SHQ0
>>3
冷凍食品ってレベル上がったの最近だとチャーハンぐらいじゃね?
冷凍食品ってレベル上がったの最近だとチャーハンぐらいじゃね?
5: 2018/08/28(火) 08:51:43.33 ID:/seAsBL50
旦那「俺はいいが子供にはせめてもう少しいいものを食わせたろうや」
7: 2018/08/28(火) 08:52:18.69 ID:r1ux+SHQ0
>>5
かっけぇ…………
かっけぇ…………
15: 2018/08/28(火) 08:54:29.34 ID:J9syUqMaM
>>5
ほんこれ
ほんこれ
8: 2018/08/28(火) 08:52:22.91 ID:rG1QwE4F0
9: 2018/08/28(火) 08:52:39.60 ID:lsPsZWMP0
頭のいい大学出た大手メーカーの精鋭達が作った冷凍食品が不味いはず無いんだよなぁ
10: 2018/08/28(火) 08:52:57.26 ID:r1ux+SHQ0
マツコの番組で冷凍食品だけで育った子供出てきたけどがっりがりやったな
旦那も奥さんも全員がっりがりで草だった
旦那も奥さんも全員がっりがりで草だった
11: 2018/08/28(火) 08:53:04.88 ID:hd8Wdka00
家族の健康を考えるのは愛情では
14: 2018/08/28(火) 08:53:56.70 ID:jL7DJd+v0
まずくなけりゃなんでもいい
高効率な方が良い
高効率な方が良い
18: 2018/08/28(火) 08:55:22.62 ID:X3pI8yz2M
餃子とか手作りより冷凍の方が遥かにうまい
19: 2018/08/28(火) 08:55:32.78 ID:oKYF/Qoa0
手抜きは手抜きやろ手抜いてるんやから
だからといって冷凍食品がダメかどうかはまた別の話
だからといって冷凍食品がダメかどうかはまた別の話
22: 2018/08/28(火) 08:57:29.74 ID:rSoIPn050
共働きか専業かで話は変わる
25: 2018/08/28(火) 08:59:02.82 ID:ddJKAV+ca
>>22
これやな
専業でこれなら呆れるわ
これやな
専業でこれなら呆れるわ
23: 2018/08/28(火) 08:57:41.04 ID:hd8Wdka00
手抜きかどうかの問題じゃないだろ
別に手間かけてないから悪いのではなく栄養バランスがだめな冷凍食品自体が悪い
別に手間かけてないから悪いのではなく栄養バランスがだめな冷凍食品自体が悪い
24: 2018/08/28(火) 08:57:42.89 ID:L/rs1jocx
今後こういう家庭どんどん増えるやろなあ
ええんか悪いんか知らんけど
ええんか悪いんか知らんけど
26: 2018/08/28(火) 09:00:33.19 ID:BO+fuyrq0
冷凍じゃないと料理作れないって時間がないだけやろ
27: 2018/08/28(火) 09:00:46.57 ID:Q9Htnvgra
美味くて栄養価があるなら冷食でもいいだろ
30: 2018/08/28(火) 09:03:35.42 ID:WtRNBugs0
ワイのマッマは朝5時起きでトンカツの衣つけて揚げたりしてたで
これが普通やと思っとったわ
これが普通やと思っとったわ
32: 2018/08/28(火) 09:05:20.02 ID:NRqNoZ46M
たまに食う冷凍食品は割と美味いけど
3日食うともういい
3日食うともういい


http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535413796/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」