ダウンロード (30)


1: 2023/01/14(土) 00:05:15.63 ID:Ll4bnOxb0
なんかある?

2: 2023/01/14(土) 00:05:26.60 ID:CUJ1wwM3a
ミルクボーイ

6: 2023/01/14(土) 00:05:47.15 ID:wX1Op1XFd
>>2
狂信者定期

15: 2023/01/14(土) 00:06:20.04 ID:WoC1aBYDa
>>6
最高得点定期

174: 2023/01/14(土) 00:19:35.00 ID:SU9/1o0R0
>>2
結局これ
「すげー」と「おもしれー」が入り交じってた

3: 2023/01/14(土) 00:05:38.66 ID:ctHyGSu20
からあげ4

14: 2023/01/14(土) 00:06:19.80 ID:2th9C63A0
>>3
これやな

444: 2023/01/14(土) 00:37:34.78 ID:XlcLXoyi0
>>3
2本目これいってほしかった

7: 2023/01/14(土) 00:05:49.90 ID:Ll4bnOxb0
どうなん?

8: 2023/01/14(土) 00:05:53.28 ID:Jb84i+dG0
ランジャタイ

21: 2023/01/14(土) 00:06:40.17 ID:WoC1aBYDa
>>8

25: 2023/01/14(土) 00:07:26.32 ID:2th9C63A0
>>8
この系統で行くとトムブラウンやわ
見た目も内容も掴みもめちゃくちゃ過ぎる

86: 2023/01/14(土) 00:12:01.59 ID:xu/6ocTfM
>>8
コンビ名とやってるネタのギャップが好き

9: 2023/01/14(土) 00:06:00.14 ID:iHB6ODe00
ぺこぱ

12: 2023/01/14(土) 00:06:04.55 ID:f0rll8ZU0
スリムクラブ

688: 2023/01/14(土) 00:54:53.59 ID:9Uy6ZUo60
>>12
これ

19: 2023/01/14(土) 00:06:37.32 ID:LsSsX3HZ0
トータルテンボスの旅館
なお

23: 2023/01/14(土) 00:06:44.34 ID:XQXJz5zQ0
べこぱやわ
否定しないツッコミは衝撃やった
あと急に前が変わるやつ

24: 2023/01/14(土) 00:07:22.61 ID:h6DjjHjr0
毎年何かしら衝撃うけとるわ

27: 2023/01/14(土) 00:07:36.56 ID:hTyCxKh10
トムブラウンはたまげた
最初は意味不明なのに最後夢中になってたわ

28: 2023/01/14(土) 00:07:37.13 ID:oNZhBXHd0
ぺこぱの「正面がこっちになったのか…?」のネタ

29: 2023/01/14(土) 00:07:38.59 ID:oMGdT00ha
もし俺が謝って来られてきてたとしたら絶対に認められてたと思うか?

36: 2023/01/14(土) 00:08:13.91 ID:2th9C63A0
>>29
この絶妙に分かりそうで分からない感じの言葉天才やろ

32: 2023/01/14(土) 00:07:48.64 ID:+RzpKt1Ma
奈良県立民俗博物館

95: 2023/01/14(土) 00:12:42.00 ID:wmVhhsjE0
>>32
これに戻ってくる

214: 2023/01/14(土) 00:22:30.10 ID:XlcLXoyi0
>>32
これ
初見はほんま笑い死ぬかと思った

257: 2023/01/14(土) 00:25:40.56 ID:b5xje4Kg0
>>32
奈良県立歴史民族博物館って今観るとあの黎明期にボケ数多い、伏線回収するっていうM-1での戦い方をあの時期にやっててびっくりする

682: 2023/01/14(土) 00:54:23.82 ID:ZcJneATbd
>>32
なお決勝

35: 2023/01/14(土) 00:08:08.92 ID:wMDTsKkXa
さらばの能みたいな話

37: 2023/01/14(土) 00:08:17.18 ID:l9hdXL63a
チュートリアルのチリンチリン

287: 2023/01/14(土) 00:28:03.11 ID:HidqCpZ20
>>37
これやな

41: 2023/01/14(土) 00:08:40.24 ID:PVP23ZtG0
チュートリアルやな
ずっと福田が笑ってた

44: 2023/01/14(土) 00:08:57.05 ID:jjh6HqM90
じゃあ私、火を怖がるサイやるわ

46: 2023/01/14(土) 00:09:13.91 ID:H1AFDNot0
奈良県立民俗博物館は超えられんよ

47: 2023/01/14(土) 00:09:16.13 ID:T9SfUj/H0
鳥人は1番笑った
1番好きな漫才はブラマヨの趣味探すヤツ

48: 2023/01/14(土) 00:09:20.93 ID:DzjlC7yZ0
ミルクボーイやな
全く見た事なかった新鮮さも相まって衝撃やった

49: 2023/01/14(土) 00:09:21.44 ID:8s0kBKEL0
ダイアンのバーベキューは今でも一番面白い

61: 2023/01/14(土) 00:10:34.91 ID:w+JDKeWI0
アンタッチャブル
サンドウィッチマン

75: 2023/01/14(土) 00:11:10.47 ID:CDCtTUtm0
チュートリアルは冷蔵庫の方が好きや

78: 2023/01/14(土) 00:11:29.50 ID:tpUxvQTr0
東京ダイナマイトのつかみ

80: 2023/01/14(土) 00:11:37.06 ID:axx4H3u0p
チリンチリンで徳井が急に笑い出すとこ

81: 2023/01/14(土) 00:11:43.03 ID:E4YgG1mm0
さや香一本目
今にこんな正統派生きてたんかとびっくりや

96: 2023/01/14(土) 00:12:47.57 ID:ZGkgfyZBr
ぺこぱ
初めて漫才かっこいいなとおもった
まぁシチュエーションがデカいけど




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673622315/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2