はい
政府は26日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを現在の「新型インフルエンザ等感染症」から季節性インフルエンザと同等の「5類」にする移行日を、5月8日とする方針を固めた。岸田文雄首相と加藤勝信厚生労働相ら関係閣僚が首相官邸で協議し、確認した。27日に新型コロナ感染症対策本部を開き、正式決定する。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451882
政府は26日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを現在の「新型インフルエンザ等感染症」から季節性インフルエンザと同等の「5類」にする移行日を、5月8日とする方針を固めた。岸田文雄首相と加藤勝信厚生労働相ら関係閣僚が首相官邸で協議し、確認した。27日に新型コロナ感染症対策本部を開き、正式決定する。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451882
7: 2023/01/26(木) 19:22:07.38 ID:1BFNt7VWH
やだ🤥💢
8: 2023/01/26(木) 19:22:34.61 ID:t9HVOEO20
遠いな
16: 2023/01/26(木) 19:27:29.58 ID:DgDHNwLp0
インフルエンザとは段違いの感染力と毒性なのにな
17: 2023/01/26(木) 19:28:06.89 ID:RylhklK8M
政府「コロナはやっぱ5類でいいわ。屋外ではマスク外していいよ」
国民「やだ!マスクつけるの!」
なんで?
国民「やだ!マスクつけるの!」
なんで?
18: 2023/01/26(木) 19:28:29.92 ID:3OduGnoe0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
19: 2023/01/26(木) 19:28:50.38 ID:Ll1p28hF0
しゃーない
いつかは来るもんや
いつかは来るもんや
20: 2023/01/26(木) 19:29:12.97 ID:TPGg9ft90
ここからが本当の戦いや
22: 2023/01/26(木) 19:29:43.97 ID:VuKLnjGN0
開幕は声出し応援できひんのか?
24: 2023/01/26(木) 19:29:51.92 ID:TFJ1BWija
貧乏人は感染対策しっかりしとけよ
26: 2023/01/26(木) 19:30:27.53 ID:Txafha7wd
これアメリカの解禁とまんま同じやろ
あまりにも蔓延しすぎて取り締まるコストが馬鹿にならないからやむなく見逃してるパターン
危険性がないから解禁したとかではない
あまりにも蔓延しすぎて取り締まるコストが馬鹿にならないからやむなく見逃してるパターン
危険性がないから解禁したとかではない
41: 2023/01/26(木) 19:33:17.96 ID:g8t0nXnc0
>>26
今のコロナ対応はコロナを根絶することを目的にした対応だから
コロナと永遠に付き合っていくことになった以上対応を変えるのは当然
今のコロナ対応はコロナを根絶することを目的にした対応だから
コロナと永遠に付き合っていくことになった以上対応を変えるのは当然
27: 2023/01/26(木) 19:30:40.89 ID:M3zY8DLF0
5類になろうがマスクつけとくのが一番コスパええのは変わらんのよな花粉症とか他のもんにも役立つし
イデオロギーでマスクの有り無し考えとる奴は論外や
イデオロギーでマスクの有り無し考えとる奴は論外や
36: 2023/01/26(木) 19:32:23.88 ID:DgDHNwLp0
>>27
そら普通にインフルエンザの時期も健常者ならマスクしてたし
そら普通にインフルエンザの時期も健常者ならマスクしてたし
46: 2023/01/26(木) 19:33:41.66 ID:IOXCDp3J0
>>36
健常者の基準が独特やな
健常者の基準が独特やな
54: 2023/01/26(木) 19:34:50.10 ID:DgDHNwLp0
>>46
そらバカは風邪ひかないしな
そらバカは風邪ひかないしな
34: 2023/01/26(木) 19:32:06.02 ID:7kVS5iiB0
何一つ解決してないけど諦めたってことでええんか
38: 2023/01/26(木) 19:32:48.54 ID:OwYEPOAO0
おまえら「アカン…コロナ中等症引いてもうた…見てクレメンス…」
病院「もうパンクしてるから無理。」
開業医「いや、ゾーニングも出来んしかかりつけの患者診るから無理。」
国「自宅待機で!w」
おまえら「」
こうなるけどどうする?
病院「もうパンクしてるから無理。」
開業医「いや、ゾーニングも出来んしかかりつけの患者診るから無理。」
国「自宅待機で!w」
おまえら「」
こうなるけどどうする?
43: 2023/01/26(木) 19:33:22.64 ID:TFJ1BWija
>>38
自己責任やぞ
自己責任やぞ
47: 2023/01/26(木) 19:33:45.73 ID:EIsreL7O0
当初は特効薬できるまでマスクとワクチンで耐えるはずだったんでしょ?ねえ特効薬は?後遺症とかどーするの?
58: 2023/01/26(木) 19:36:04.83 ID:g8t0nXnc0
>>47
ほtんどの人は寝てりゃ治る
コロナに罹らないことは事実上不可能だから後遺症のこと考える必要はない
ほtんどの人は寝てりゃ治る
コロナに罹らないことは事実上不可能だから後遺症のこと考える必要はない
49: 2023/01/26(木) 19:34:10.57 ID:riRkljO9d
ワクチン以外に医療費ももうタダじゃなくなるんだよね?
51: 2023/01/26(木) 19:34:16.15 ID:AQM+EUak0
5月7日まで 政府「屋内では感染拡大防止のためにマスクつけろ!😡」
5月8日から 政府「今日からはつけなくてもええで😊」
政府って頭おかしい奴なん?
5月8日から 政府「今日からはつけなくてもええで😊」
政府って頭おかしい奴なん?
64: 2023/01/26(木) 19:37:33.10 ID:yivdCTpY0
>>51
頭おかしい奴はワイらやで
いまも義務無いからな
頭おかしい奴はワイらやで
いまも義務無いからな
858: 2023/01/26(木) 20:55:26.03 ID:XWTyvYuuM
>>64
これ
義務でもないし法律で縛られてるわけでもないのに着け続ける日本人が異常なんやで
これ
義務でもないし法律で縛られてるわけでもないのに着け続ける日本人が異常なんやで
53: 2023/01/26(木) 19:34:26.45 ID:5DUkoMyMd
まあ2類にしてたせいで本当に緊急事態の患者が受け入れられないこともあったからな
55: 2023/01/26(木) 19:35:02.37 ID:M3zY8DLF0
当然やけどコロナ以外の病気にもかからん方がええぞ
救急パンク続きそうやし
救急パンク続きそうやし
163: 2023/01/26(木) 19:54:56.74 ID:msdepvyM0
>>55
薬不足も続くで
コロナ後遺症の処方薬、市販のかぜ薬も…深刻な“薬不足”に医療現場が悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb52e578d9a1d246f3109b52390a0b41a634edad
薬不足も続くで
コロナ後遺症の処方薬、市販のかぜ薬も…深刻な“薬不足”に医療現場が悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb52e578d9a1d246f3109b52390a0b41a634edad
56: 2023/01/26(木) 19:35:42.24 ID:riRkljO9d
基礎疾患のある中年や老人をどんどん見捨てようって事だね?
62: 2023/01/26(木) 19:37:03.80 ID:g8t0nXnc0
>>56
人類はコロナに屈したから耐性ないやつは退場いただくしかない
人類はコロナに屈したから耐性ないやつは退場いただくしかない
73: 2023/01/26(木) 19:39:07.35 ID:noFi6pSVa
>>56
それは今までの肺炎やインフルも一緒
それは今までの肺炎やインフルも一緒
57: 2023/01/26(木) 19:35:45.37 ID:oXpJT2Pd0
お年寄りが亡くなるのはしゃーないとして後遺症対策はどうするんやろな
60: 2023/01/26(木) 19:36:34.50 ID:a4PDpPcD0
毎日死んでる人がいるのに何でだよ、絶対気緩むやつやんこれ
61: 2023/01/26(木) 19:36:56.39 ID:HFprzsmF0
こいつらの言ってる事信用ならんから逆張りでマスク続けるわ
どうせ何も考えてない
どうせ何も考えてない
63: 2023/01/26(木) 19:37:22.83 ID:OwYEPOAO0
おまえらまわりで、後遺症の話聞かんのか?
ブレインフォグは一生ものになる可能性あるけどいいの?
ブレインフォグは一生ものになる可能性あるけどいいの?
65: 2023/01/26(木) 19:37:39.56 ID:I5maFEqP0
まずは自助
それから自然治癒
それから自然治癒
69: 2023/01/26(木) 19:38:32.53 ID:xxjrR2l70
なんでそんなにマスクしたくないの
80: 2023/01/26(木) 19:39:51.40 ID:g8t0nXnc0
>>69
したいやつだけがすればいいって話だろ
したいやつだけがすればいいって話だろ
70: 2023/01/26(木) 19:38:51.77 ID:HT80uqGQa
看護師やけど確実に病棟がクラスターになるのが目に見えてる
86: 2023/01/26(木) 19:41:15.97 ID:AQM+EUak0
今年の夏はさすがにマスク外すやつ増えるやろ
マスク信者残念やったな
マスク信者残念やったな
89: 2023/01/26(木) 19:41:57.55 ID:DgDHNwLp0
ノーマスクの何が嫌ってこっちがマスクしてても向こうがしとらんかったら効果薄いことよね、防御力を上げるんじゃなくて攻撃力を下げる装備なのに
92: 2023/01/26(木) 19:42:16.21 ID:S6DqoOW00
GW前にやらないと国民の皆様が晴れやかな気分で連休楽しめないだろ
582: 2023/01/26(木) 20:32:54.14 ID:3OduGnoe0
ワイ、ワクチン3回目で終了、高みの見物
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674728443/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2