kinoko_shiitake
1: 2022/01/12(水) 23:27:32.94 ID:e4lQLL5/0
うますぎてスーパーや産直でクソデカしいたけ見つけたら必ず買ってまう…挙句の果てにはホームセンターでしいたけ栽培キットまで買ってしまった
これ原木サイズにならんか?

2: 2022/01/12(水) 23:27:55.07 ID:5H7XhVXS0
どうやって食うの?

5: 2022/01/12(水) 23:28:38.62 ID:e4lQLL5/0
>>2
昨日は鴨蕎麦にしたで。ぶっといしいたけぶち込んだった

14: 2022/01/12(水) 23:29:29.57 ID:5H7XhVXS0
>>5
毎日食うと飽きひんか?

23: 2022/01/12(水) 23:32:03.69 ID:e4lQLL5/0
>>14
これが飽きんのや…飽きても2日後には食べてる

3: 2022/01/12(水) 23:28:05.43 ID:eDn0n+P90
ええやん、趣味ありゃ上等よ

15: 2022/01/12(水) 23:29:35.83 ID:e4lQLL5/0
>>3
ええよな、なんぼあってもええからねしいたけは

51: 2022/01/12(水) 23:35:07.77 ID:cbToBR/k0
>>15
ミルクボーイやん

4: 2022/01/12(水) 23:28:35.69 ID:qVw1Rlkdd
ワイも乾燥シイタケ常備してるくらい好きだから気持ちは分かる

7: 2022/01/12(水) 23:28:43.50 ID:Qnbz86FHp
分厚いしいたけめっちゃ好き

22: 2022/01/12(水) 23:31:34.44 ID:e4lQLL5/0
>>7
ぶっといの見ただけで即座にカゴ入れてしまうわ

9: 2022/01/12(水) 23:28:50.86 ID:5u0Mx2kQ0
しいたけ美味いよな

10: 2022/01/12(水) 23:29:04.66 ID:dc2nDkqN0
ほんとうに美味いしいたけは本当に美味いから

11: 2022/01/12(水) 23:29:23.25 ID:yAOapkIj0
オリーブオイルとニンニク、ちょっといい岩塩だけでうまい

17: 2022/01/12(水) 23:30:19.27 ID:e4lQLL5/0
>>11
わかる。この前アヒージョにしたらうますぎて週2でアヒージョ作ってるわ

12: 2022/01/12(水) 23:29:23.36 ID:Budm+GMz0
おいしいたけ

16: 2022/01/12(水) 23:29:41.09 ID:aF4D2rbZ0
欲しいだけ買え

106: 2022/01/12(水) 23:43:04.27 ID:WJRARZ6l0
>>16
そこは欲「しい"たけ"」買え、やろ

113: 2022/01/12(水) 23:43:47.71 ID:e4lQLL5/0
>>106
\\\ドッ///

18: 2022/01/12(水) 23:30:21.72 ID:qVw1Rlkdd
でも食い過ぎはプリン体ヤバいみたいだからほどほどにな
何でもやり過ぎはダメよ

19: 2022/01/12(水) 23:30:58.37 ID:e4lQLL5/0
>>18
まだ20代やけど年齢関係なくやっぱいかんのか

39: 2022/01/12(水) 23:33:26.69 ID:qVw1Rlkdd
>>19
食い過ぎなきゃ問題ないと思うよ
リスクより食物繊維とかの恩恵の方が遥かにデカいはず

56: 2022/01/12(水) 23:35:42.16 ID:e4lQLL5/0
>>39
はえーサンガツ
健康第一やからその辺は考えて食べるようにするわ

32: 2022/01/12(水) 23:32:52.07 ID:J79ZY+pB0
>>18
マ?
プリン体要素無さそうなのに

48: 2022/01/12(水) 23:34:42.28 ID:qVw1Rlkdd
>>32
ワイも大好きだからいっぱい食った時の問題もちゃんと調べた

20: 2022/01/12(水) 23:31:06.87 ID:dc2nDkqN0
マジで安いのはエグいし高いのは醤油バターで美味い

24: 2022/01/12(水) 23:32:04.01 ID:LnqqByF60
しいたけ嫌い

35: 2022/01/12(水) 23:33:12.19 ID:dc2nDkqN0
>>24
高いのはしいたけじゃないから飛ぶぞ

44: 2022/01/12(水) 23:34:22.74 ID:LnqqByF60
>>35
前は出汁すら苦手やったけど最近はちょっと食べられるようになった
けどやっぱ苦手なんや

54: 2022/01/12(水) 23:35:21.91 ID:dc2nDkqN0
>>44
どうしてもならエリンギでよし

67: 2022/01/12(水) 23:37:26.97 ID:LnqqByF60
>>54
キノコも苦手なんや😭
食わず嫌いやと思うけどなんでこんななったんか悲しい

25: 2022/01/12(水) 23:32:05.58 ID:vRXP9cqq0
マッシュルームもええぞ🍄

26: 2022/01/12(水) 23:32:12.12 ID:yAOapkIj0
ワイはブナしめじともやしを鶏がらスープの素かけて少しお水入れてレンチン3分がどハマりしてる
150円で美味い
米は食わない

27: 2022/01/12(水) 23:32:20.33 ID:lhKhUOfc0
しいたけの天ぷらええよな

29: 2022/01/12(水) 23:32:35.92 ID:uXjDJFnP0
オススメの食べ方教えてや

41: 2022/01/12(水) 23:34:03.54 ID:e4lQLL5/0
>>29
おすすめはアヒージョやな。革命やあれは
後はマヨネーズと醤油と七味かけて焼くと酒が進むで

66: 2022/01/12(水) 23:37:01.29 ID:uXjDJFnP0
>>41
オシャレでええやん
オリーブオイルにニンニクとしいたけ入れて煮込めばええんか?

83: 2022/01/12(水) 23:39:24.91 ID:e4lQLL5/0
>>66
アヒージョは誰でも作れるし、残った油はきのこパスタとかに使えるからマジで神料理や。トマトとチーズも入れると更に美味くなるで!

102: 2022/01/12(水) 23:42:22.60 ID:uXjDJFnP0
>>83
サンガツ!めっちゃやりたくなってきたわ…
今度試してみるやで😘

111: 2022/01/12(水) 23:43:23.33 ID:vRXP9cqq0
>>83
問題はアヒージョ作る小さな鍋が無いことやな

121: 2022/01/12(水) 23:44:24.76 ID:gXdDwUTcd
>>111
100均で300円でスキットル売ってるからそれ使え😠

137: 2022/01/12(水) 23:45:17.06 ID:vRXP9cqq0
>>121
便利な世の中になったな
そんな安いんか

31: 2022/01/12(水) 23:32:44.70 ID:e4lQLL5/0
冷凍庫しいたけまみれで草生える

33: 2022/01/12(水) 23:33:07.46 ID:cXlhwAmHa
誰かが食べてるの見てるとめちゃくちゃ美味しそうなんだけど実際食べると風味が苦手

34: 2022/01/12(水) 23:33:09.67 ID:jSp+BUDP0
肉詰めの天ぷら好き

36: 2022/01/12(水) 23:33:12.54 ID:kr8TAVKka
近所のババアがやるから来いや言うたら猫車一杯持っていきよった
どうやって食うねん

55: 2022/01/12(水) 23:35:41.18 ID:gXdDwUTcd
>>36
取り敢えず干せ😠

38: 2022/01/12(水) 23:33:24.32 ID:Wf6T05Kdd
焼いてよし煮てよし揚げてよし出汁によし
隙なくね?

50: 2022/01/12(水) 23:35:05.35 ID:e4lQLL5/0
>>38
なさすぎて怖いわ…にんにく以外こんな万能な食べ物ないと思ってたんやワイは

40: 2022/01/12(水) 23:33:59.21 ID:vRXP9cqq0
きのこってアヒージョとかバター炒めとか天ぷらとか油とめちゃくちゃ相性ええのよな
料理しててビビるほど油吸うから怖E😱

42: 2022/01/12(水) 23:34:13.66 ID:gQ7cIamk0
育てたデッカい椎茸はマジでヤバイで
焼いたら肉汁みたいな旨味エキスがジュワ~て出るし

43: 2022/01/12(水) 23:34:21.67 ID:gXdDwUTcd
原木椎茸の軸無選別品4kg買ってみ、飛ぶぞ😤

58: 2022/01/12(水) 23:35:49.10 ID:AZMvXHqQr
醤油で甘辛く煮たんも好き 天麩羅も最高 七輪で焼いただけでも美味 ほんとありがとう🤗

77: 2022/01/12(水) 23:38:39.31 ID:vRXP9cqq0
>>58
昆布としいたけの佃煮は飛ぶな
ご飯が止まらなくなるわ

96: 2022/01/12(水) 23:41:24.62 ID:AZMvXHqQr
>>77
そうそう煮汁が最高なんよな ワイはあれご飯にかけて自家製ののり弁作っとるわ 旨すぎて箸止まらん🤗

69: 2022/01/12(水) 23:37:46.21 ID:bS8B/qyD0
しいたけ栽培は油断すると大変なことになるから気をつけろよ

87: 2022/01/12(水) 23:39:42.28 ID:aF4D2rbZ0
出汁がとれるキノコがシイタケ唯一という特別感

108: 2022/01/12(水) 23:43:20.48 ID:e4lQLL5/0
乾燥しいたけにも手を出そうと思ってるんや
出汁とりたいんや




https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641997652/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」