angel-2244692__480


1: 00:08:42 ID:2dx
つくづくそう思う

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1504451322/

7: 00:14:05 ID:2dx
妹見てるとマジで女性ってイージーモードだなと思う

8: 00:14:59 ID:mgO
姉かわいいの?世間から見て

10: 00:17:11 ID:2dx
>>8
妹は可愛いよ。親父譲りの低身長に母親譲りの胸がくっついてるから男受けはめっちゃいい

一方の私は親父譲りの低身長で男性らしい取り柄はない。腕力は多少付けたけど自分の努力であって別に遺伝子レベルでもらったものでもないし

11: 00:17:57 ID:Qpm
めんどくさい女社会に巻込まれずに済むのが一番のメリット

12: 00:18:32 ID:2dx
>>11
どうせもう仕事で巻き込まれてるからこそ女に生まれたかったと思うんだよ

13: 00:19:12 ID:Qpm
>>12
そんなん転職すりゃいい話

14: 00:19:38 ID:2dx
>>13
どこ行っても同じだわ

私看護師だもの

15: 00:20:42 ID:yiP
一度でいいから女(小柄)になって男に甘えたい

16: 00:20:55 ID:XaH
男であることにも女であることにも価値はない
価値をつくるのは自分自身
お前は自分自身をブランンディングできる能力がなかっただけ

19: 00:22:52 ID:2dx
>>16
その理屈は聞き飽きた。言ってることは結局自己責任とおなじで何も進んでやしない
後女は若さと体だけでも価値があるのでやっぱり同列ではないさ

24: 00:24:45 ID:XaH
>>19
男の方がよっぽど会社で出世しやすいけど???

30: 00:28:44 ID:2dx
>>24
私のところはそうでもない

やっぱり大きな会社の総合職とかだと違うのかね

150: 02:28:12 ID:hLx
>>24
すげえアホすぎわろたw
女は出世できないんじゃなく、出世する必要がないだろw
全部男に働かせて金稼げて貢がせればいいんだからw

18: 00:21:33 ID:mgO
気持ち悪いじゃあしねばいいわ

20: 00:23:08 ID:2dx
>>18
ひど

21: 00:23:13 ID:840
女に生まれても中身がお前なら…

25: 00:24:58 ID:2dx
>>21
多少根暗だけどなんとか場には出るくらい

家事しながら仕事する
年収も悪くない
多分あの母親なら大きい
多分今よりは隙のない布陣になる

26: 00:25:13 ID:XaH
そのうえ、その若さと体だけの価値のおんなをつまみ食いできるけど????

28: 00:27:53 ID:2dx
>>26
それは男として良いものを持ってた奴の理屈だわな。私には何もなかった
所詮学歴も収入も自分を見限って安全策で人生進めた副産物だし

31: 00:28:47 ID:XaH
>>28
じゃあ女だってブサイクで体が悪かっったら意味ないじゃん
結局男か女かに価値があるんじゃなくて見た目に価値があるんじゃん

36: 00:32:00 ID:2dx
>>31
その価値自体が既に男女非対称なんだよ

男の体を欲しがる女とかいなくね?

27: 00:26:29 ID:XaH
男が女あさりをしても大してリスクないけど女が男あさりをした方が妊娠リスクも他人からの批判を受けるリスクも大きいと思うが?

37: 00:32:44 ID:2dx
>>27
そんなもの漁る方が悪いとしか……

まあモテないやつなみの感想でしかないけど

32: 00:29:02 ID:hWq
どっかで見た「生まれ変わるなら男か女か」って女性対象のアンケート
僅差で男が多かった

33: 00:29:27 ID:2dx
>>32
マジで? 世の中どうかしてるぜ

38: 00:32:51 ID:H3B
卑屈になってもいいが、

何か本質とずれてる気がするな。

自分の中の大きなくすぶりが邪魔して

自分にとってなにが大切なのか見失ってないか?

52: 00:38:50 ID:H3B
>>38
なにが大切というか

原因と、対処の仕方か。

傾向と対策が大事やな。

まず自分自信の分析をして行かなければ。

53: 00:38:57 ID:2dx
>>38
大切な何かなんてものは元々なかったからなんともいえない

41: 00:34:25 ID:a3Q
男のが知力 リーダーシップ 体力ともに上でしょ
歴史上に現れた偉人の殆どが男じゃん

43: 00:35:21 ID:2dx
>>41
極端なレベルの隔絶があって何の参考にもならない。自分がそのレベルの人種ならこんなスレ立てるわけがないだろ

51: 00:38:38 ID:a3Q
>>43
まぎらわしいんだよ
じゃあ男が価値がないじゃなくて
俺は価値がないって書いとけや

54: 00:39:33 ID:2dx
>>51
そうだな。自分は男である意味がないわ

価値もない

55: 00:39:36 ID:XaH
>>51
ほんとこれ
男女云々じゃなくて自分がこれまで努力したりしてきてないのを性別に責任転嫁したいだけ

57: 00:41:31 ID:2dx
>>55
おう、認めるわ
実際どうにもならん。努力しても虚しくなってきた

62: 00:48:15 ID:XaH
今無価値なのを自覚してこれから努力して価値を作って女と付き合ったら変わるんじゃない?

63: 00:51:15 ID:2dx
>>62

スタイル
学歴
年収
性格
この辺を改善しろと?

顔と身長はどうしようもないが

67: 00:54:46 ID:XaH
>>63
見た目やスペックでしか恋愛を考えてないの?
恋愛はゲームじゃないんだよ??
出会いを増やして相手の喜ぶことは何かを考えて行動すするようにするんだよ?
それは看護の仕事でも同じじゃないの???

70: 00:57:04 ID:2dx
>>67
そんなものは求める相手がいてからの話やん……

色々試行錯誤した割にはスタートラインにも立ってないんやな

76: 01:00:52 ID:XaH
>>70
出会いから連絡先交換するまでは置いといて、ご飯誘ってデートしてってのは全部こっちから相手の喜ぶように動くってのが大前提だよ

78: 01:02:27 ID:2dx
>>76
あはは……もう死んだ方がいいかもね……

あんたのレス読んでると心の弱ってるところばっかり刺されるわ

65: 00:54:17 ID:198
顔やスタイルは変えようがない
性格や学歴は気休めにしかならない
年収があってもクズやババアしか寄ってこない

俺と一緒にあきらめような

73: 00:59:19 ID:2dx
本音をぶっちゃけるならもう追う事をしたくない

アピールが実らないときの自分の価値の無さを噛み締める時間が嫌いで仕方ない

79: 01:03:42 ID:H3B
女の子のアプローチって俺的に
植物と同じで、
最初は親切にしたり、気を使ったり、話かけたりで
好意という水を与える。

ちょうどいい頃合いに咲き始めたら、
摘むために積極的にアプローチする

って感じだと思うのよ

81: 01:04:48 ID:2dx
やっぱり追われる側になりたいわ

アプローチ以前に「交友がはじまらない」

84: 01:08:23 ID:H3B
>>81
まじでちょっとしたことで変わる。
仕事でも少し相手のこと気にかけたり、
気遣いとか、親切にできるチャンス?
みたいなのが来たときに上手くできたり
かっこよくキマるとほんと
交際までもっていきやすくなる気がする。
一度でも失敗すると結構厳しい。

85: 01:10:10 ID:2dx
>>84
職場に幻想持ってはないけどそういう動き方は心掛けるわ




おすすめサイト記事

おすすめ記事2