
1: 2023/01/31(火) 16:50:19.30 ID:J28Vrtoz0
二人で26000円てまじかよボケ
4: 2023/01/31(火) 16:52:21.48 ID:vzJ9Dg/p0
一軒家に住んどるんか?
賃貸やったら2万6千は中々行かんやろ
賃貸やったら2万6千は中々行かんやろ
5: 2023/01/31(火) 16:53:47.33 ID:J28Vrtoz0
>>4
まあプレステ2台とテレビ2台でコタツ、ヒーター、エアコンつけとる
まあプレステ2台とテレビ2台でコタツ、ヒーター、エアコンつけとる
28: 2023/01/31(火) 17:09:20.56 ID:N5OliX8b0
>>5
ヒーターはやばいぞ
ヒーターはやばいぞ
6: 2023/01/31(火) 16:54:29.37 ID:J28Vrtoz0
それでも26000円とかいくか普通
7: 2023/01/31(火) 16:55:04.91 ID:oXgOgYy+0
1人暮らしやがそんなもんなんやぞ
8: 2023/01/31(火) 16:56:05.99 ID:J28Vrtoz0
>>7
一人13000円ってこの時期別に普通かあ
一人13000円ってこの時期別に普通かあ
13: 2023/01/31(火) 17:03:46.15 ID:J28Vrtoz0
勝手に太陽で電気作ろうとすなwww
22: 2023/01/31(火) 17:07:16.50 ID:J28Vrtoz0
古い家電だと高いってまじ?
25: 2023/01/31(火) 17:08:56.01 ID:x5WpRcuY0
12月から電気代やばくてエアコンつけられない
厚着で過ごしとるわ
厚着で過ごしとるわ
31: 2023/01/31(火) 17:10:21.96 ID:x5WpRcuY0
冬は着れば良いけど夏はやべーな😭
エアコンつけないと死ぬし
エアコンつけないと死ぬし
33: 2023/01/31(火) 17:11:23.76 ID:J28Vrtoz0
>>31
夏は死ぬよなー。アフリカより暑かったもんな去年
夏は死ぬよなー。アフリカより暑かったもんな去年
34: 2023/01/31(火) 17:12:10.76 ID:N5OliX8b0
こういうときのためにバランスのいい発電計画をしなきゃいけなかったのにな
39: 2023/01/31(火) 17:13:37.69 ID:J28Vrtoz0
>>34
してこなかったよな、日本って地震のプレートの上に原子炉立てるよな、海辺とか。
地質学者大丈夫かってなるわ
してこなかったよな、日本って地震のプレートの上に原子炉立てるよな、海辺とか。
地質学者大丈夫かってなるわ
35: 2023/01/31(火) 17:12:13.98 ID:J28Vrtoz0
ヒーターってそんなやべえの?和室で使っとる
36: 2023/01/31(火) 17:12:18.18 ID:Ps5STw4/0
ハロゲン使ってるんちゃうか
40: 2023/01/31(火) 17:13:59.27 ID:J28Vrtoz0
>>36
おうよ
おうよ
41: 2023/01/31(火) 17:14:35.74 ID:Ps5STw4/0
>>40
強モード1000ワットとか書いてないか?
強モード1000ワットとか書いてないか?
44: 2023/01/31(火) 17:16:23.42 ID:J28Vrtoz0
>>41
900ワットじゃったw
900ワットじゃったw
43: 2023/01/31(火) 17:15:41.17 ID:PgUgoEwdM
エアコンつけながらハロゲンヒーターつけるのはアホ
ハロゲンヒーターのせいで電気料金が増えてる
ハロゲンヒーターのせいで電気料金が増えてる
47: 2023/01/31(火) 17:19:28.59 ID:J28Vrtoz0
>>43
やっちったっぺぇな
やっちったっぺぇな
45: 2023/01/31(火) 17:17:51.10 ID:Ps5STw4/0
ハロゲンは目の前しか暖かくないし電気代高いしで今すぐ売りに行った方がいい
まぁ勉強代やな
まぁ勉強代やな
46: 2023/01/31(火) 17:19:02.45 ID:J28Vrtoz0
>>45
ありがとうな
やめるわハロゲン
夜フル稼働しとった
ありがとうな
やめるわハロゲン
夜フル稼働しとった
48: 2023/01/31(火) 17:21:29.67 ID:N5OliX8b0
ヒーターは1000Wとか普通だからな
49: 2023/01/31(火) 17:21:38.05 ID:M5aZRJbL0
多く使うほど使用量の単価が上がっていくのはマジで謎仕様
50: 2023/01/31(火) 17:22:40.55 ID:J28Vrtoz0
>>49
謎使用やな、なんやそれ
謎使用やな、なんやそれ
59: 2023/01/31(火) 17:28:59.19 ID:N5OliX8b0
>>50
売り切れは困るからじゃね
どちらかと言えば使用量抑えたいのだろうし
売り切れは困るからじゃね
どちらかと言えば使用量抑えたいのだろうし
51: 2023/01/31(火) 17:23:36.69 ID:N5OliX8b0
寝るときは布団乾燥機で中温めるのがオススメ
61: 2023/01/31(火) 17:29:45.36 ID:J28Vrtoz0
>>51
なんだそのスタイリッシュ家電
なんだそのスタイリッシュ家電
54: 2023/01/31(火) 17:25:03.74 ID:U7TEWrCCa
ワイん家も一戸建て2人+猫で29000円やった
55: 2023/01/31(火) 17:26:19.22 ID:d1xczyIld
使用量あんま変わってないのに先月の倍くらいになっとるわ
57: 2023/01/31(火) 17:27:47.51 ID:J28Vrtoz0
>>55
なってるやろwあまりにもたけえ
なってるやろwあまりにもたけえ
58: 2023/01/31(火) 17:28:14.27 ID:1PDEN+y30
電力量とか見られるコンセントタップで量るとハロゲンとか怖くて常用出来んわ
60: 2023/01/31(火) 17:29:01.00 ID:J28Vrtoz0
>>58
そんな?wハロゲンそんなだめだったん か
そんな?wハロゲンそんなだめだったん か
62: 2023/01/31(火) 17:31:06.72 ID:J28Vrtoz0
ハロゲン売るわ…
63: 2023/01/31(火) 17:31:40.66 ID:QMufulNt0
東ガス、今期経常を2倍上方修正・7期ぶり最高益更新へ
https://kabutan.jp/news/?b=k202301310064
北ガス、今期経常を47%上方修正・最高益予想を上乗せ
https://kabutan.jp/stock/news?code=9534&b=k202301310245
ガス屋の便乗値上げが酷い
https://kabutan.jp/news/?b=k202301310064
北ガス、今期経常を47%上方修正・最高益予想を上乗せ
https://kabutan.jp/stock/news?code=9534&b=k202301310245
ガス屋の便乗値上げが酷い
66: 2023/01/31(火) 17:32:39.77 ID:J28Vrtoz0
>>63
しねえええー
と、なるなそれ
赤貧になるわwww
しねえええー
と、なるなそれ
赤貧になるわwww
67: 2023/01/31(火) 17:34:26.59 ID:lN7rMwDo0
原発動かそうや
70: 2023/01/31(火) 17:35:13.33 ID:J28Vrtoz0
>>67
エネルギーの為にタバコやめなきゃならないわ
エネルギーの為にタバコやめなきゃならないわ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675151419/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
なんにせよ電気代高過ぎて笑えないのは変わらんが