
1: 2023/02/02(木) 12:30:21.50 ID:qKGp/f9G00202
2: 2023/02/02(木) 12:30:38.20 ID:QjzBxHx500202
懐かしい
3: 2023/02/02(木) 12:30:40.75 ID:2aLYyhn100202
今あるのこれ
7: 2023/02/02(木) 12:31:51.37 ID:7/p2HyYRa0202
>>3
無いよ
無いよ
14: 2023/02/02(木) 12:32:59.41 ID:2aLYyhn100202
>>7
だよね サンガツ
だよね サンガツ
4: 2023/02/02(木) 12:30:54.43 ID:qMZtLgzR00202
これな
6: 2023/02/02(木) 12:31:43.61 ID:qKGp/f9G00202
>>4
くくくくったw
くくくくったw
10: 2023/02/02(木) 12:32:24.47 ID:qMZtLgzR00202
>>6
なんやこいつ
なんやこいつ
5: 2023/02/02(木) 12:31:36.08 ID:jgVHZt/300202
ごつ盛りの熟成味噌
だろ、何故か過小評価されすぎだよアレは
だろ、何故か過小評価されすぎだよアレは
9: 2023/02/02(木) 12:32:10.93 ID:HSgnwG7Hp0202
はい
25: 2023/02/02(木) 12:36:04.79 ID:VpbIY4gFd0202
>>9
沈黙のおっさんがCMやってたな
沈黙のおっさんがCMやってたな
12: 2023/02/02(木) 12:32:56.75 ID:omsE95oRd0202
生麺タイプってなんで死滅したん?
やっぱコストかかるのかな
やっぱコストかかるのかな
16: 2023/02/02(木) 12:33:41.20 ID:bzc85rWZ00202
>>12
麺自体に包装せなアカンからその分コストかかる
麺自体に包装せなアカンからその分コストかかる
19: 2023/02/02(木) 12:34:10.30 ID:qKGp/f9G00202
>>16
なるほど
なるほど
17: 2023/02/02(木) 12:33:43.48 ID:OLFxKQ2Ja0202
>>12
多分そういうことなんやろな ラ王も改編したしごんぶとなくなったし
多分そういうことなんやろな ラ王も改編したしごんぶとなくなったし
13: 2023/02/02(木) 12:32:58.57 ID:NNupa8DPd0202
辛辛魚食べてみ、飛ぶぞ
15: 2023/02/02(木) 12:32:59.65 ID:+203XRN900202
カップヌードルシーフードや
18: 2023/02/02(木) 12:34:05.75 ID:5j51AIGu00202
蒙古タンメン中卒ブラックめっちゃ好きだったのに無くなって悲しい😭
20: 2023/02/02(木) 12:34:42.32 ID:Fxi36CsX00202
これだぞ
21: 2023/02/02(木) 12:34:51.99 ID:/bWyXrkV00202
最近トリュフラ王が五百円で売っててビビったわ
500円出すならキンレイの冷凍ラーメンかコンビニ豚ラーメン買うわ
500円出すならキンレイの冷凍ラーメンかコンビニ豚ラーメン買うわ
23: 2023/02/02(木) 12:35:56.31 ID:EG1qDPGs00202
ワイはチリトマトヌードルが好き😋
24: 2023/02/02(木) 12:35:59.78 ID:omsE95oRd0202
思い出込みなのはわかるけど
ラ王の旨さは忘れられんわ
マルちゃん正麺も感心したけど衝撃度が違いすぎる
ラ王の旨さは忘れられんわ
マルちゃん正麺も感心したけど衝撃度が違いすぎる
26: 2023/02/02(木) 12:36:17.54 ID:ddHlVJIqa0202
グータも返せ
27: 2023/02/02(木) 12:36:40.95 ID:pp0+xWC9d0202
カップのグータ復活はよ
28: 2023/02/02(木) 12:36:44.76 ID:WtpUKu+vd0202
スパ王とかラ王が硬いプラスチックの蓋だった頃すき
フリスビー代わりにして遊んでたわ
フリスビー代わりにして遊んでたわ
30: 2023/02/02(木) 12:37:20.25 ID:n4wnqcfC00202
ごんぶととかラ王って体感10秒くらいで食い終わるイメージ
31: 2023/02/02(木) 12:37:50.62 ID:qKGp/f9G00202
もしくはこれ
34: 2023/02/02(木) 12:38:49.14 ID:2aLYyhn100202
お亡くなりになったカップ麺スレなのか
36: 2023/02/02(木) 12:39:29.16 ID:UORvYzJ9a0202
ワイが好きだったやつ。すぐ無くなったから知名度なさそう
37: 2023/02/02(木) 12:39:44.15 ID:Lh1paYER00202
スパ王なんとか復活してくれ
スパゲッティじゃなくてあれが食いたい時があるんや
スパゲッティじゃなくてあれが食いたい時があるんや
40: 2023/02/02(木) 12:41:45.27 ID:lG6WJP4V00202
最近食った中ではこれ
41: 2023/02/02(木) 12:42:37.46 ID:H0ZGg0OY00202
クッタ買うやつはなにが目的である?
42: 2023/02/02(木) 12:44:37.10 ID:+GZWukP700202
>>41
スーパーで安売りしてる
スーパーで安売りしてる
43: 2023/02/02(木) 12:44:38.62 ID:4rE0Yp9I00202
一向にこれから更新されへん
45: 2023/02/02(木) 12:46:20.36 ID:2FD58uAn00202
逆にクッソ安くてお世辞にも美味しい訳では無い
チープな味全開のカップ麺を食いたくなる現象なんやろな
大黒食品とかスナオシとかあの辺
チープな味全開のカップ麺を食いたくなる現象なんやろな
大黒食品とかスナオシとかあの辺
48: 2023/02/02(木) 12:47:28.65 ID:qKGp/f9G00202
>>45
でもくったは買わないよね
でもくったは買わないよね
50: 2023/02/02(木) 12:48:25.08 ID:2FD58uAn00202
>>48
買わないなあれはチープではない
格落ち感が中途半端
あれ買うくらいならまだホットヌードルの方がある
買わないなあれはチープではない
格落ち感が中途半端
あれ買うくらいならまだホットヌードルの方がある
47: 2023/02/02(木) 12:47:14.03 ID:lG6WJP4V00202
ラーメン屋監修のカップ麺の外れ率は異常
51: 2023/02/02(木) 12:48:33.71 ID:haW6NqR600202
今年バージョン出たばかりの辛辛魚スレかと思ったわ
53: 2023/02/02(木) 12:49:59.32 ID:Rw55zJ7p00202
俺の塩たらこ
通年販売しろ
通年販売しろ
61: 2023/02/02(木) 12:54:42.51 ID:Uvq0/tUU00202
太麺堂々が消えた以上の損失はない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675308621/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2