accountant-1238598__340
1: 2023/02/03(金) 08:23:23.217 ID:6ON3zCVf0
金融庁シミュレータの試算結果
1兆750億円になる模様


2: 2023/02/03(金) 08:23:44.831 ID:6ON3zCVf0
まだ積立NISAやってないやつwwwwwww

3: 2023/02/03(金) 08:24:46.241 ID:FPf97qmd0
1800万が1兆超えるなんて夢ありすぎだろ!

4: 2023/02/03(金) 08:24:58.258 ID:b/Qvbb2e0
ガバガバすぎる

5: 2023/02/03(金) 08:25:28.230 ID:WqAxraQPd
ほんとにそんななるの?

8: 2023/02/03(金) 08:26:05.884 ID:6ON3zCVf0
>>5
なるけど30年続けられる人がいないんだよなぁ…

9: 2023/02/03(金) 08:26:28.229 ID:WqAxraQPd
>>8
途中で辞めれないの?

16: 2023/02/03(金) 08:29:58.641 ID:6ON3zCVf0
>>9
簡単に辞められるよ
だから途中で力尽きる人が多い

6: 2023/02/03(金) 08:25:34.295 ID:XiU05aGI0
金融庁がそう言うならやってみようかな

7: 2023/02/03(金) 08:26:04.086 ID:Q37kI6Xb0
利回り46%!?

10: 2023/02/03(金) 08:26:39.494 ID:RePx5fkCr
今からの30年でそんなん行くかと

11: 2023/02/03(金) 08:27:32.719 ID:pUlb3to60
こいつらのシミュレーションが当たるならこんなに国の財政が苦しくなるわけないだろ

12: 2023/02/03(金) 08:28:21.663 ID:tDTw2ZWKd
途中でバイバインかなんか使ったんか?

13: 2023/02/03(金) 08:29:14.468 ID:QrcVeqr6H
何がおかしいんかわからないんやが

14: 2023/02/03(金) 08:29:51.361 ID:ZAvvK+YEM
利回り46%は笑う

15: 2023/02/03(金) 08:29:53.298 ID:JoXuzmZwd
若い頃とジジイの頃じゃ金の価値違うからな

17: 2023/02/03(金) 08:29:59.685 ID:lqYl05pl0
これの見方がわからん奴ってガチでNISAすらやってない情弱なのか
VIPPERが聞いて呆れるよ

18: 2023/02/03(金) 08:30:12.475 ID:vdjHJtV20
利回り46.3%で吹いた
全財産ブッ込むわ

19: 2023/02/03(金) 08:32:12.252 ID:f9E8QLCt0
一回もマイナス行かないの草

21: 2023/02/03(金) 08:36:48.226 ID:VVx+fGbYa
今から始めてももう得しないだろこれ

22: 2023/02/03(金) 08:39:50.572 ID:cFSoKCi2d
なんだよこの利回りは

23: 2023/02/03(金) 08:40:11.809 ID:dGvOSwyOM
46%あったら今すぐ全財産ぶち込むわ

24: 2023/02/03(金) 08:41:34.499 ID:K8dQ/pcc0
バフェットでも無理だろ43%は

26: 2023/02/03(金) 08:43:22.702 ID:rhcsmmS/0
46.3で回しても
億こえるのは30年後とか絶望しかないわ

27: 2023/02/03(金) 08:45:16.663 ID:A8/7YOIP0
年利46%あったら全力で借金してぶちこむわ

28: 2023/02/03(金) 08:45:19.807 ID:3kDSPu640
そんな世界ならインフレ起こしすぎて車一台300億とかのやんけ

29: 2023/02/03(金) 09:27:55.594 ID:86Q+mlH80
利回りも任意設定じゃシミュレーターじゃなくただの計算機だろw




https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675380203/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2