2: 2023/02/04(土) 13:23:35.07 0
あっ…(察し)
3: 2023/02/04(土) 13:27:31.59 ID:qlUC5FQ60
鶏の方が安いからだろうが
健康に良いから結果オーライ
健康に良いから結果オーライ
4: 2023/02/04(土) 13:29:44.18 ID:siJHZM0C0
鶏肉すら高いわ
5: 2023/02/04(土) 13:33:33.27
牛は農作業に欠かせない役牛として農家で飼われてた
牛は神様
牛を食べるなんてありえない
牛は神様
牛を食べるなんてありえない
7: 2023/02/04(土) 13:39:19.76 ID:4LdjACrP0
ケンタッキーが凄いからな
8: 2023/02/04(土) 13:40:26.76 ID:niCZGdcG0
日高屋のチャーハンの肉は鶏だからな
9: 2023/02/04(土) 13:42:50.04 ID:EA1sOEze0
昔は牛肉はご馳走だった
和牛や国産牛しかいなかったからな
安い牛肉は臭く不味かった
ホルスタインだったんだろう
またそれに戻るだけだ
和牛や国産牛しかいなかったからな
安い牛肉は臭く不味かった
ホルスタインだったんだろう
またそれに戻るだけだ
10: 2023/02/04(土) 13:44:29.94 ID:SnGfKHE90
時代はラム肉
11: 2023/02/04(土) 13:45:52.82 ID:JI3Tf0S20
2012に鳥が豚抜いてる
なにがあったっけ?
なにがあったっけ?
12: 2023/02/04(土) 13:47:08.65 ID:7i4aGi+r0
肉食わないとハゲるぞ
13: 2023/02/04(土) 13:53:05.16 ID:TTMmi2Y20
からあげ大好き
15: 2023/02/04(土) 13:58:26.89 ID:sIhRVv620
鶏週3 豚週2 牛週1 黄金比率
16: 2023/02/04(土) 14:02:45.72 ID:fbjY8uxK0
鶏と言うても更に安い胸肉やで
17: 2023/02/04(土) 14:14:06.66 ID:ov2dOopv0
金ねンだわ
18: 2023/02/04(土) 14:15:47.49 ID:2xUYLPfP0
最近の鶏肉はやばいらしいな
20: 2023/02/04(土) 14:23:29.77 ID:tVcSDyUH0
貧困とダイエットブームのあわせ技かな
22: 2023/02/04(土) 14:47:54.25 ID:HvTBi65a0
ファミチキだろうな
23: 2023/02/04(土) 14:48:53.19 ID:6L6FVVC40
ワニ肉、ダチョウ肉も食おうぜ
27: 2023/02/04(土) 14:54:41.63 ID:0uiUaAt60
鶏肉は美味い不味いの差が激しい
フライドチキンも骨付きは美味いけど骨無しはたいして値段変わらないのに骨付きに比べれば糞不味いし
フライドチキンも骨付きは美味いけど骨無しはたいして値段変わらないのに骨付きに比べれば糞不味いし
28: 2023/02/04(土) 14:54:43.06 ID:N7uq+EJi0
昔からじゃね?
29: 2023/02/04(土) 14:55:10.77 ID:CZv7Q0Hd0
エンゲル係数が貧困国並!
食のレジャー化が進んだから!
どういうこと?鶏肉が値上げしたってこと?
食のレジャー化が進んだから!
どういうこと?鶏肉が値上げしたってこと?
30: 2023/02/04(土) 14:57:47.70 ID:N7uq+EJi0
ブラジル産が安いだけで
他は豚も鳥も変わんない気がするが
ひき肉に関しては鳥の方が高いイメージ
他は豚も鳥も変わんない気がするが
ひき肉に関しては鳥の方が高いイメージ
32: 2023/02/04(土) 14:59:12.69 ID:7i4aGi+r0
牛肉には幸せを感じる物資に変わるアラキドン酸が豊富に含まれているので
貧困層ほど無理して食べるべき
貧困層ほど無理して食べるべき
33: 2023/02/04(土) 14:59:13.19 ID:Bc9H2F6Q0
安いソーセージも使ってる肉は実は鶏肉である場合が多い。
それに豚のラードを加えて一丁あがり。
それに豚のラードを加えて一丁あがり。
34: 2023/02/04(土) 15:01:29.55 ID:0uiUaAt60
鶏肉はモモ肉とムネ肉でも天と地ほど味が違うし同じドラムとか同じ部位であっても国産と外国産でも天と地ほど味が違うんだよなあ
他の物なら国産か外国産かなんか全く意識してない俺も鶏肉だけは金に余裕があれば国産を買うようにしてる
他の物なら国産か外国産かなんか全く意識してない俺も鶏肉だけは金に余裕があれば国産を買うようにしてる
35: 2023/02/04(土) 15:21:16.45 ID:bGCzBwCR0
牛肉高いよな
倍するから食べられない
倍するから食べられない
36: 2023/02/04(土) 15:22:07.96 ID:ApujAeQV0
狂牛病で減ってそのまま戻らなかったんだな
37: 2023/02/04(土) 16:40:15.14 ID:qhAcQh0R0
コンビニのレジ横とか昔はここまで
鶏であふれてなかったよな
鶏であふれてなかったよな
38: 2023/02/04(土) 16:48:49.90 ID:0uiUaAt60
コンビニはクリスマスの前後とか以外は美味い骨付きフライドチキン売ってないことがほとんどだからダメだな
まあコンビニは骨付きでも揚げ方が下手過ぎるのかやたら堅くて食いにくくていまいちなことも多いけど
まあコンビニは骨付きでも揚げ方が下手過ぎるのかやたら堅くて食いにくくていまいちなことも多いけど
40: 2023/02/04(土) 16:57:41.16 ID:j4KGonKT0
安いからね唐揚げとか手軽だし
42: 2023/02/04(土) 17:24:48.12 ID:bJ1gwQv90
国産鶏胸肉とかささみは楽天で1kgで850円くらいで買える
ポークソーセージもそれくらいで買える
冷凍しておけば長期保存できるから大量買いしてるわ
ポークソーセージもそれくらいで買える
冷凍しておけば長期保存できるから大量買いしてるわ
43: 2023/02/04(土) 17:26:07.73 ID:bJ1gwQv90
鶏肉はしつこくないから毎日食べても飽きないよな
44: 2023/02/04(土) 17:29:54.01 ID:6Id4SA2F0
世界的に牛肉より鶏肉になってたんじゃなかったかな?
体にも地球にもいいことだ
体にも地球にもいいことだ
45: 2023/02/04(土) 17:54:34.04 ID:0uiUaAt60
フライドチキン、唐揚げをはじめ鶏肉は美味いのと不味いのの差がめちゃめちゃ激しい
46: 2023/02/04(土) 18:21:12.37 ID:IHVIoXUs0
鳥インフルエンザのせいでむね肉ですら高いんだわ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1675484609/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」