textbook_kokugo


1: 10:30:21 ID:Muh
映画のレビューとか酷いよな

2: 10:31:29 ID:kqj
そうなのか?

4: 10:32:15 ID:Muh
>>2
ドラクエとか酷いで
映画の好き嫌いは置いといて「そんなこと言ってないやろ…」ってレビューが多い

3: 10:32:04 ID:Cma
怒りに任せて文章を書いてるから
感情は文を乱す

7: 10:32:36 ID:Muh
>>3
それを自覚しては貰えんやろかな…

5: 10:32:31 ID:58h
とかとかって必要なない言葉とかを文末とかにつけるやつって日本語とかわかってるのかね>>1とか

241: 11:28:36 ID:opV
>>5
言おうとしたこととか書かれてた

6: 10:32:34 ID:M3d
日経が敷居が高いを誤用していてびっくりした

13: 10:33:25 ID:Muh
>>6
もはやそんなレベルの話じゃないで
言ってる言ってない、書いてる書いてないがわかってない

10: 10:32:51 ID:4Ch
なんかまじであれな日本語話す奴おるよな。

11: 10:33:21 ID:m1m
濁点多様する奴はみてて不安になる

31: 10:37:20 ID:BSS
>>11
とぼじでぞんなごというのぉぉぉぉ!

35: 10:38:06 ID:m1m
>>31
怖いお(´・ω・`)

12: 10:33:21 ID:oPz
語彙力がないやつってなんというかヤバいよね

14: 10:33:51 ID:jZt
年齢や地域によって使用する日本語の意味が変わっていくねん
仕方ないことや

21: 10:35:32 ID:Muh
>>14
そんなレベルじゃないで
「そんなこと言ってないやんけ…」ってなことをネタバレ設定にして書いてたりするからちゃんと見た側からすると違和感凄い

16: 10:34:24 ID:Muh
情景描写とかわかってないやつ多杉内

17: 10:34:54 ID:2Y1
スレ見てても読解力低すぎて意思の疎通ができてない人とか見るな

19: 10:35:04 ID:Yuq
文脈を読まない奴とか皮肉が理解できない奴とかネットに多すぎ
挙句の果てに内容をろくに読まずにイメージだけで叩く奴とかほんまクソ

20: 10:35:18 ID:ii9
しずらい
ゆう

22: 10:35:54 ID:eHF
twitterの文章を読めてないやつもひどい

24: 10:36:09 ID:m1m
私は、この映画が、とても面白いと、思いました ←みたいな文章打つやつの頭どうなってるん?

30: 10:37:12 ID:7yG
>>24
文節分けの授業が人生で唯一好きやったんやろ

26: 10:36:22 ID:DJo
言葉遣いや略語ばかり注目されるけど文脈とかの方が問題やと思う 意味の通らない読んでも分からない文が多すぎる

40: 10:38:48 ID:Yuq
>>26
ら抜きとかそういうのは基本瑣末な揚げ足取りやからな
それよりも本質的に内容を理解できない奴が多い方が問題

45: 10:39:56 ID:DJo
>>40
若者の日本語の乱れガー言われるけどその若者の中では意味通じる訳やしそれ自体は問題でもないわ

27: 10:36:36 ID:inA
国語完璧な奴なんてほとんどおらんて

33: 10:37:35 ID:Muh
>>27
完璧でなくとも60点くらい取れたらできるはずのことができてない

29: 10:37:04 ID:eHF
文脈を無視したり勝手に自分の妄想を前提としていうやつが多いね

37: 10:38:20 ID:7yG
>>29
これ分かりみがヤバい
ニキはワイの分身かなにか?

32: 10:37:26 ID:eHF
読解力がないのが問題

34: 10:38:00 ID:Gqa
物書きも日本語不自由なりにようやっとる

と書く側になって初めて分かった

42: 10:39:01 ID:kXb
>>34
難しいんやぞライターって
データ入力とはダンチ

47: 10:40:05 ID:Gqa
>>42
最近正式な手紙書いたんやがマジで逐一ググらんと無理やった

48: 10:41:14 ID:7yG
>>47
逐一ググる作業をやっているのってワイだけやないんやな
冗談抜きで20分とか掛かって笑えんでホンマ

50: 10:42:45 ID:Muh
>>48
手紙の作法とメールの作法が一々違うのもややこしいよな
普段はLINEとかショートメールやろし

52: 10:43:30 ID:7yG
>>50
そういう友達との無意味なやりとりのせいで国語力が低下するんかもな

54: 10:44:38 ID:Muh
>>52
無意味と言うか短く簡単で済むからやろな
一言でわかりやすく言う能力は身についても、長い物語や文書を正確に読み取る能力は身につかない

41: 10:38:52 ID:DJo
語学よりも論理的な思考が欠けとるんやないか?

46: 10:40:01 ID:Muh
>>41
多分長文や長尺の台詞、長い物語を理解できない
短くわかりやすいのは説明としては満点だけど、youtubeとか娯楽もそうなってきた弊害じゃないか?

43: 10:39:39 ID:3O6
国語の偏差値高くても会話下手だったり文章読ませると読解できるけど自分で文章書かせると下手だったりするし
一括りに国語って言ってもいろんな能力あるからな

53: 10:43:34 ID:Muh
>>43
ワイ的には読解力がない人間多すぎやと思う

56: 10:45:08 ID:3O6
>>53
普段生活してて感じる事ある?

60: 10:46:20 ID:Muh
>>56
母親とかそうやで
テレビ見てても感想が全く違ったり、5分前の展開覚えてないから質問してくる

64: 10:47:46 ID:7yG
>>60
マッマあるあるやね
たとえば映画を観ていても展開覚えてないから「えっ?」みたいになる
本腰入れて観てないだけなのかもしれんけど

57: 10:45:41 ID:5dJ
国語の点数が異常に低いやつは放置したらアカンよな

61: 10:46:33 ID:kXb
>>57
国語は全教科の基本やからな
読解力ないやつは数学も出来ないとか他教科との関連性がある

63: 10:47:45 ID:Muh
>>61
長文の文章問題になった途端解答率が下がるからな
正答率じゃなくて解答率がさがる

66: 10:48:40 ID:kXb
>>63
長文恐怖症みたいなんあるよな



http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565832621/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」