
1: 2023/02/04(土) 18:36:58.84 ID:8W9D00i/0
ゴルゴラルダ処刑場やろ?
2: 2023/02/04(土) 18:37:29.50 ID:OS+K2RSVd
ウィーグラフ定期
6: 2023/02/04(土) 18:39:21.91 ID:8W9D00i/0
>>2
主人公を重点的に育成するからそこで詰まった記憶ないわ
主人公を重点的に育成するからそこで詰まった記憶ないわ
10: 2023/02/04(土) 18:40:56.68 ID:5ZicLbG20
>>2
格闘忍者で秒殺定期
格闘忍者で秒殺定期
15: 2023/02/04(土) 18:43:17.97 ID:/h+Nzz+u0
>>10
そうだったそうだった
ワイのラムザずっと格闘家やったわ波動拳とかすごい強かった覚えある
そうだったそうだった
ワイのラムザずっと格闘家やったわ波動拳とかすごい強かった覚えある
3: 2023/02/04(土) 18:38:01.77 ID:/h+Nzz+u0
レベル貯めてから進めるから手こずった覚えがない
4: 2023/02/04(土) 18:38:14.18 ID:qpCaN6f+0
>>1
正解
正解
5: 2023/02/04(土) 18:38:45.96 ID:5Dwxp+Ngd
地獄の壁やな
7: 2023/02/04(土) 18:40:07.72 ID:BOspQX7i0
ガフガリオン キュクレイン ウィーグラフ
8: 2023/02/04(土) 18:40:31.78 ID:19F4U1nM0
なんとか川の赤チョコボ
9: 2023/02/04(土) 18:40:47.76 ID:KsJCNLy40
レベ上げしないと野良チョコボがきついの?
13: 2023/02/04(土) 18:42:40.63 ID:8W9D00i/0
>>9
逆や
レベル上げすると赤チョコが強い
逆や
レベル上げすると赤チョコが強い
25: 2023/02/04(土) 18:46:36.13 ID:kWUHepx9d
>>9
逆
イベント戦は敵のレベル固定だからレベル上げると楽勝になるけど雑魚戦は味方のレベルに連動だから
育成考えずにレベルだけ上げてるととんでもない強さの雑魚が出てくるようになる
逆
イベント戦は敵のレベル固定だからレベル上げると楽勝になるけど雑魚戦は味方のレベルに連動だから
育成考えずにレベルだけ上げてるととんでもない強さの雑魚が出てくるようになる
11: 2023/02/04(土) 18:41:34.28 ID:MNnvjLZiH
キュクレイン定期
12: 2023/02/04(土) 18:41:46.61 ID:vy5QEyA20
貿易都市ドーターや
18: 2023/02/04(土) 18:44:14.25 ID:qpCaN6f+0
>>12
銃装備アイテム師のとこだっけ?
銃装備アイテム師のとこだっけ?
26: 2023/02/04(土) 18:46:42.76 ID:e+wTU1Lnd
>>18
魔法使いとか弓使いが出てくるところや
ガッキワイには高さの概念とか分からんでフルボッコやったわ
魔法使いとか弓使いが出てくるところや
ガッキワイには高さの概念とか分からんでフルボッコやったわ
34: 2023/02/04(土) 18:50:19.05 ID:134+n6PKM
>>18
それはもっと後半
ナイト黒魔道士弓使いが初登場するマップや
それはもっと後半
ナイト黒魔道士弓使いが初登場するマップや
28: 2023/02/04(土) 18:47:31.64 ID:8W9D00i/0
>>12
高所の有用性を教えてくれる良マップ定期
高所の有用性を教えてくれる良マップ定期
14: 2023/02/04(土) 18:43:02.00 ID:CZ4Qjv45d
源氏装備を盗む
16: 2023/02/04(土) 18:43:40.35 ID:mu+t75Gw0
ウィーグラフよりもガフガリオンが裏切ってくるとこのがキツイ😱
23: 2023/02/04(土) 18:45:17.06 ID:8W9D00i/0
>>16
初見だとかなりの衝撃だよな
なお2週目以降はアイテム士のおっさんになるんだが
初見だとかなりの衝撃だよな
なお2週目以降はアイテム士のおっさんになるんだが
17: 2023/02/04(土) 18:43:50.50 ID:xDJCDVEIH
チョコメテオ定期
19: 2023/02/04(土) 18:44:21.78 ID:vVmGIAz/0
赤チョコボ軍団
20: 2023/02/04(土) 18:44:32.10 ID:Nf4JYaQv0
レベル上げまくってると野良のハイドラとかのトリプル○○一発で死ぬよな
21: 2023/02/04(土) 18:45:04.20 ID:L5UNTmjw0
沼の所で出てくる野良の赤チョコボ
27: 2023/02/04(土) 18:46:54.58 ID:vBDQ2ce50
ドーターやろ
チュートリアル終わった直後に黒魔道士の洗礼受ける
チュートリアル終わった直後に黒魔道士の洗礼受ける
29: 2023/02/04(土) 18:47:44.51 ID:O6iqtYbcH
フロントミッションの話だが
地獄の壁相手にするとこきつかった
地獄の壁相手にするとこきつかった
31: 2023/02/04(土) 18:48:09.99 ID:MHOXaaBGa
お前らよく覚えてんな
42: 2023/02/04(土) 18:52:23.01 ID:6uO/QcaM0
>>31
ほんとそれ PSP移植とかやってないと思い出せんわ
ほんとそれ PSP移植とかやってないと思い出せんわ
32: 2023/02/04(土) 18:48:56.00 ID:134+n6PKM
ドーターやな
キッズワイはあそこにたどり着くまでジョブチェンジのやり方がわからんかった
キッズワイはあそこにたどり着くまでジョブチェンジのやり方がわからんかった
40: 2023/02/04(土) 18:51:46.85 ID:1aBOzd4P0
>>32
ドーターって序盤にしては難しすぎよな
ドーターって序盤にしては難しすぎよな
45: 2023/02/04(土) 18:52:53.62 ID:5ZicLbG20
>>40
序盤はこっちも全員黒魔道士やったらめちゃ強いんだよな
序盤はこっちも全員黒魔道士やったらめちゃ強いんだよな
33: 2023/02/04(土) 18:49:17.70 ID:s2ph4JqA0
キュクレイン前でセーブして詰んだ
こまめなセーブが仇になるとは思わなかった
こまめなセーブが仇になるとは思わなかった
35: 2023/02/04(土) 18:50:56.55 ID:cLnctf1k0
敵が上から弓打ってくるとクソ強く感じるのにこっちがやっても大したことない不具合
36: 2023/02/04(土) 18:51:03.76 ID:Nf4JYaQv0
あと初見で何も出来ずに全滅したのはオルランドゥがイカから混乱食らった時や
37: 2023/02/04(土) 18:51:21.20 ID:6uO/QcaM0
皆よく覚えてんな
38: 2023/02/04(土) 18:51:21.47 ID:Omd5Mi9P0
FFTAやるよね普通に
39: 2023/02/04(土) 18:51:31.54 ID:134+n6PKM
当時はメモリーカードの15ブロック制限あったからセーブ分けるってことがあんまできなかったんよな
だからウィーグラフで詰んだ人が多いわけで
だからウィーグラフで詰んだ人が多いわけで
41: 2023/02/04(土) 18:52:19.10 ID:1aBOzd4P0
あんまり言われんけどジークデンのアルガス結構強いよな
まあ集中攻撃すれば終わらせられるけど
まあ集中攻撃すれば終わらせられるけど
43: 2023/02/04(土) 18:52:50.57 ID:cGdhoeFw0
アルテマだか何かを覚えるタイミング逃して進めてることに気付いた瞬間
46: 2023/02/04(土) 18:53:31.11 ID:DumryFjd0
>>43
苦労してラーニングしてもたいして強くないんだよな
苦労してラーニングしてもたいして強くないんだよな
47: 2023/02/04(土) 18:54:28.14 ID:6uO/QcaM0
クラウドとかいう糞雑魚は使えなかったのは覚えてる なんやあいつ
48: 2023/02/04(土) 18:54:36.69 ID:/LncQkUc0
敵1人カエルにして仲間同士で殴り合って回復し合うゲーム
59: 2023/02/04(土) 18:58:01.19 ID:T2SosJeu0
ウィーグラフ
平民の分際で普通に強過ぎるこいつ
平民の分際で普通に強過ぎるこいつ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675503418/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
ゴルゴラルダ処刑場
リオファネス城
フィナス河
定番はこの辺やろうな