
1: 2022/01/21(金) 23:43:47.249 ID:gSBqCdiq0
やわらか派閥おるか?
2: 2022/01/21(金) 23:44:05.171 ID:i6U8/U+y0
最近胃が弱くなってきたからやわめで炊いてる
3: 2022/01/21(金) 23:44:36.269 ID:gSBqCdiq0
>>2
そらしかたない
そらしかたない
4: 2022/01/21(金) 23:44:49.185 ID:xGO0IG9G0
すまんがやわらか派
5: 2022/01/21(金) 23:45:06.980 ID:gSBqCdiq0
べちゃべちゃしたご飯の何がうまいのかわからん
6: 2022/01/21(金) 23:45:12.238 ID:KzDavm2sF
カレーや丼系なら硬めにする
8: 2022/01/21(金) 23:45:53.023 ID:gSBqCdiq0
やわらか派閥の奴は何がいいのか教えてくれ
10: 2022/01/21(金) 23:45:59.212 ID:momy05Ly0
べちゃべちゃのご飯なんておかゆ食えよって思う
15: 2022/01/21(金) 23:47:34.906 ID:HjvYQ29W0
>>10
日本のおかゆ軽視は本当に問題だと思う
日本のおかゆ軽視は本当に問題だと思う
11: 2022/01/21(金) 23:46:34.424 ID:ISGzjG6M0
カレーをおかゆで食べても意外といける
13: 2022/01/21(金) 23:47:09.702 ID:Yo9FANqea
柔らかめで炊いて時間が経過した硬めが美味い
18: 2022/01/21(金) 23:48:36.077 ID:NEI8Qmb4d
>>13
これ!!!!!!!!!!
これ!!!!!!!!!!
14: 2022/01/21(金) 23:47:28.486 ID:V3e8h6P70
まぁかためだな
コメのテクスチャを舌で感じたいんだよ
コメのテクスチャを舌で感じたいんだよ
40: 2022/01/21(金) 23:57:02.683 ID:gSBqCdiq0
>>14
同感
同感
19: 2022/01/21(金) 23:50:03.961 ID:SKMcjlyp0
俺も硬め食いたいけどうちの炊飯器だと何かすぐカチカチになっちゃうんだよな
仕方なく水多めで炊いてる
仕方なく水多めで炊いてる
20: 2022/01/21(金) 23:50:07.012 ID:NEI8Qmb4d
高級米であればあるほど最高の味になる
21: 2022/01/21(金) 23:50:08.721 ID:gSBqCdiq0
炊き立てとかべちゃべちゃして不快にならんか?
24: 2022/01/21(金) 23:51:29.682 ID:QF5cMgod0
固めでももち米を1割ほど混ぜてもっちり感も保つ
26: 2022/01/21(金) 23:51:54.031 ID:gSBqCdiq0
>>24
何合炊きや?
何合炊きや?
30: 2022/01/21(金) 23:53:06.856 ID:QF5cMgod0
>>26
最低でも3合は炊く
余りは熱いうちに小分けして冷凍
最低でも3合は炊く
余りは熱いうちに小分けして冷凍
35: 2022/01/21(金) 23:54:37.615 ID:gSBqCdiq0
>>30
三合で一割なら許容やな
もち米は独特のにおいがあるから混ぜるの躊躇している
三合で一割なら許容やな
もち米は独特のにおいがあるから混ぜるの躊躇している
25: 2022/01/21(金) 23:51:42.898 ID:CbTFNSap0
料理酒入れるわ
28: 2022/01/21(金) 23:52:12.903 ID:gSBqCdiq0
>>25
うまいんかそれ。。。
うまいんかそれ。。。
73: 2022/01/22(土) 00:36:17.841 ID:J/1+B2DJ0
>>28
騙されたと思って大さじ2杯くらい入れてみ
騙されたと思って大さじ2杯くらい入れてみ
31: 2022/01/21(金) 23:53:08.221 ID:cjlnNhgTx
冷凍するんで水多めで炊く
32: 2022/01/21(金) 23:53:20.435 ID:gSBqCdiq0
ラーメン屋のライスはなんであんなにべちゃべちゃなんや?
かさ増しか?
かさ増しか?
34: 2022/01/21(金) 23:53:49.653 ID:mXRozzJE0
カチカチの固いのが好きよ
39: 2022/01/21(金) 23:56:30.617 ID:gSBqCdiq0
>>34
同志
同志
36: 2022/01/21(金) 23:55:11.789 ID:HjvYQ29W0
たまに米のままボリボリ食うのもいい
37: 2022/01/21(金) 23:55:49.318 ID:gSBqCdiq0
>>36
さすがにそれはやったことないわ..
さすがにそれはやったことないわ..
38: 2022/01/21(金) 23:56:25.020 ID:oCrypJCm0
固めで炊いたこはんでお茶漬けしたときに、
すこし水分すったけどなんとかまだ固さを残してるタイミングをかっこむ時の幸福感ったらない
すこし水分すったけどなんとかまだ固さを残してるタイミングをかっこむ時の幸福感ったらない
43: 2022/01/21(金) 23:58:34.968 ID:gSBqCdiq0
>>38
お茶づけは雑炊みたいになる前にかき込む
お茶づけは雑炊みたいになる前にかき込む
41: 2022/01/21(金) 23:57:23.653 ID:UoWEh1tL0
ふっくら柔らかくて一粒ずつがほぐれるようなのが理想
42: 2022/01/21(金) 23:57:52.632 ID:8qmoVN3D0
ちょいかたくらいで
44: 2022/01/21(金) 23:58:52.044 ID:PUbXexA70
チャハーン作るときは固めにすると簡単にパラパラになる
70: 2022/01/22(土) 00:29:09.355 ID:LvjO7EXb0
卵かけご飯好きだから硬めじゃないと無理
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642776227/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2