いざ学校同期の結婚式に参加する年になるとマジなんだなって実感できるよな
2: 20/03/09(月)19:15:45 ID:u9e
そんなこと誰も言ってないぞ
3: 20/03/09(月)19:17:23 ID:bYn
初めて聞いた
6: 20/03/09(月)19:19:50 ID:utx
いやこれ本当よ
お前らがこれを本当だと実感できない文化の中にいるのかもしれんが
お前らがこれを本当だと実感できない文化の中にいるのかもしれんが
8: 20/03/09(月)19:20:45 ID:JCS
初耳
結婚ですらなくて結婚式なの
結婚ですらなくて結婚式なの
9: 20/03/09(月)19:21:26 ID:NYs
学校同期の結婚式に出る年とは
10: 20/03/09(月)19:22:42 ID:Faj
ググっても出てこんわ
15: 20/03/09(月)19:25:04 ID:utx
>>10
グーグルよりもツイのほうが引っかかりやすいだろうな
ワイも初めて見たのはツイ上だったから
グーグルよりもツイのほうが引っかかりやすいだろうな
ワイも初めて見たのはツイ上だったから
11: 20/03/09(月)19:23:28 ID:G0B
イッチ極悪マナー教師か?
12: 20/03/09(月)19:23:52 ID:utx
結婚相手の学歴年収人格血筋、呼ぶ友人の人数と質、ムービーに現れる交友関係や親からの愛情、誰もが満足するような式を十分に挙げられるかの財政の十分さ・・・
色々と見えてきてしまうのが生々しいわ
色々と見えてきてしまうのが生々しいわ
13: 20/03/09(月)19:24:39 ID:5yD
公立中同期の結婚式しか行った事なさそう
23: 20/03/09(月)19:27:59 ID:utx
>>13
幼稚園児からの幼馴染(さほど親しいわけではない)で1人
従妹(地方公務員)で1人
中高一貫(県トップ級、学年の上位1割東大)の同期で3人
大学の同期で工学部1人(今後さらに医学科1人予定)
や
幼稚園児からの幼馴染(さほど親しいわけではない)で1人
従妹(地方公務員)で1人
中高一貫(県トップ級、学年の上位1割東大)の同期で3人
大学の同期で工学部1人(今後さらに医学科1人予定)
や
55: 20/03/09(月)19:50:24 ID:bbA
>>23
ワイ的にこのレスにキモさが集約されてる
ワイ的にこのレスにキモさが集約されてる
57: 20/03/09(月)19:51:13 ID:4g3
>>55
わかるなんか虫唾が走る
わかるなんか虫唾が走る
14: 20/03/09(月)19:24:53 ID:QgI
本当の通知表は通夜と告別式やろ
17: 20/03/09(月)19:25:46 ID:5yD
>>14
葬式は人格者ほど質素に家族葬でって人おるからなぁ…
現役のうちに死ぬならまだしも
葬式は人格者ほど質素に家族葬でって人おるからなぁ…
現役のうちに死ぬならまだしも
19: 20/03/09(月)19:26:33 ID:GCD
>>14
葬式は年齢や病歴も関係あるからなぁ
葬式は年齢や病歴も関係あるからなぁ
30: 20/03/09(月)19:30:27 ID:utx
>>14
生前が孤独だったからって身内葬にしたうちのジッジいたけど身内以外誰も来ないって悲惨よ
DVとパチ狂いと認知症で残念でもないし当然の人格だったけどさ
生前が孤独だったからって身内葬にしたうちのジッジいたけど身内以外誰も来ないって悲惨よ
DVとパチ狂いと認知症で残念でもないし当然の人格だったけどさ
16: 20/03/09(月)19:25:14 ID:jg2
逆に会社の人の結婚式しか行ったことないな
18: 20/03/09(月)19:26:24 ID:jFm
いかにも女が言いそうなこと
22: 20/03/09(月)19:27:55 ID:G0B
>>18
いや、いたいけな女から金を奪いたい極悪マナー教師やこいつは
いや、いたいけな女から金を奪いたい極悪マナー教師やこいつは
31: 20/03/09(月)19:32:00 ID:utx
>>22
少しだけ生活水準高めの男のアラサー外資リーマンや
少しだけ生活水準高めの男のアラサー外資リーマンや
20: 20/03/09(月)19:26:58 ID:yw2
実家が金持ちの友達は豪華な式やってたけど
真面目でそこそこ成功してても一般家庭の友達はこじんまりした式やったで
ちなワイは写真だけで式あげなかった
真面目でそこそこ成功してても一般家庭の友達はこじんまりした式やったで
ちなワイは写真だけで式あげなかった
21: 20/03/09(月)19:27:52 ID:V69
10回くらい結婚式行ったけど
そんなこと言うやつ初めてやわ
そんなこと言うやつ初めてやわ
24: 20/03/09(月)19:28:06 ID:G0B
>>21
来て貰った回数は?
来て貰った回数は?
25: 20/03/09(月)19:28:28 ID:XYn
>>24
多ければ多いほどダメ人間やんけ
多ければ多いほどダメ人間やんけ
27: 20/03/09(月)19:29:12 ID:G0B
>>25
0もダメ人間なんだよなあ
0もダメ人間なんだよなあ
32: 20/03/09(月)19:32:09 ID:V69
超一流企業に入った後輩が
どっかの社長の娘と結婚して盛大な式挙げたけど
借金500万で草も生えなかった
どっかの社長の娘と結婚して盛大な式挙げたけど
借金500万で草も生えなかった
35: 20/03/09(月)19:35:58 ID:utx
>>32
背伸びして擬態するようなやつは一番の地雷物件だしな
借金隠すとかメンヘラ隠すとか
背伸びして擬態するようなやつは一番の地雷物件だしな
借金隠すとかメンヘラ隠すとか
34: 20/03/09(月)19:35:45 ID:nXr
なんかキモすぎる
37: 20/03/09(月)19:37:40 ID:4g3
>>34
ほんとな
ほんとな
38: 20/03/09(月)19:39:00 ID:utx
キモいと思ったり違和感感じるのはお前がその世界に慣れきってないからだって
相当頑張ってこっち来れば分かるようになるよ
相当頑張ってこっち来れば分かるようになるよ
39: 20/03/09(月)19:39:46 ID:MRT
>>1
昭和からタイムスリップしてきたような言葉やな
昭和からタイムスリップしてきたような言葉やな
41: 20/03/09(月)19:40:17 ID:CNZ
聞いた事ないなあ
男の顔はその人の人生を表すとか
言うのなら聞いた事あるけど
男の顔はその人の人生を表すとか
言うのなら聞いた事あるけど
42: 20/03/09(月)19:40:27 ID:4g3
>>41
出任せやろ
出任せやろ
46: 20/03/09(月)19:43:10 ID:V69
ただ単に結婚式に憧れてるだけちゃうか?
47: 20/03/09(月)19:44:10 ID:yw2
イッチも早く結婚できるといいね
49: 20/03/09(月)19:44:59 ID:MRT
結婚式や披露宴の人数とか規模に命かけてる奴は今でもこんな感じなんやろうか?
田舎の女に多そうやな
田舎の女に多そうやな
50: 20/03/09(月)19:46:02 ID:nXr
成績とか点数とか
そういう分かりやすい基準がないと自分の価値も見出せないし、常に他人に自分の価値を委ねながらそれを気にして生きていく人生はワイは歩みたくないし、歩めない
結婚式がどれだけ壮大だったか、友人の数が何人かあっち側だのこっち側だの 結構です
そういう分かりやすい基準がないと自分の価値も見出せないし、常に他人に自分の価値を委ねながらそれを気にして生きていく人生はワイは歩みたくないし、歩めない
結婚式がどれだけ壮大だったか、友人の数が何人かあっち側だのこっち側だの 結構です
51: 20/03/09(月)19:46:13 ID:utx
なんか勘違いしてるけどワイは普通に大学からの彼女いるで…
結婚は金とか親とかの問題あるしもう少し先だろうが
結婚は金とか親とかの問題あるしもう少し先だろうが
52: 20/03/09(月)19:46:40 ID:CNZ
嫁の希望全部聞いてムダに金かけたものの、お互いぼっちだったせいで
呼んだ友人が両手以下だった
ワイの評価はどれ位になりますか?
呼んだ友人が両手以下だった
ワイの評価はどれ位になりますか?
64: 20/03/10(火)20:09:55 ID:s31
そんな話聞いたことない
多分葬式の話をオワコンブライダル業界の連中がSNSで新常識として定着させようと改変したんだろう
多分葬式の話をオワコンブライダル業界の連中がSNSで新常識として定着させようと改変したんだろう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583748931/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2