suizokukan_jinbeizame


1: 15:49:00 ID:m6i
全く楽しくないんだが?

2: 15:50:36 ID:NXL
小動物にカワイイと言えるわたしカワイイ!

3: 15:58:16 ID:M2y
熱すぎず寒すぎずやからだろ
汗かいたら化粧やばいやん

6: 16:16:28 ID:3aQ
>>3
シビアな意見やね

4: 16:00:48 ID:9jy
男女関係ないやん

5: 16:06:48 ID:UsD
ソラとウミのアイダを見よう

7: 16:17:02 ID:3aQ
静かやし風も吹かないしね
会話なくても適当にヒマつぶせるしね

8: 16:20:22 ID:7ys
水族館は薄暗いから、厚化粧しなくて済んで楽

9: 16:27:33 ID:EUJ
水族館からの海鮮料理のコース行け

10: 16:28:35 ID:HqG
クラゲが結構見ごたえあるよ

11: 16:33:05 ID:ByR
>>10
このクラゲブームがよくわからん

14: 16:44:28 ID:HqG
>>11
今クラゲブームなのか
昔観た映画でクラゲ水槽で飼ってるシーンがあって
それからクラゲ気になりだした

12: 16:33:54 ID:Uv1
クラゲ好きなやつは盆栽好きになるな
どちらも小宇宙だから

13: 16:34:25 ID:m3J
なんで捻くれた考えしか持てないのだろうか

17: 17:09:08 ID:gxm
女の方が精神状態が不安定で波が大きく、癒やされたがっているから。
それに比べて男は精神状態が安定しているので、水族館行っても女とは全然違う事を考えている。

例えば、俺は水族館行ったら、
「この魚美味いのかな?」「どうやって釣るのかな?」「何処で釣れるのかな?」
ぐらい。珍奇な形や生態の魚は
「ほぇ~、どういう経緯や取捨選択で、こんな尖った進化したんやろなぁ~?」
みたいな感じ。
そこに癒し要素は全く無く、ひたすら好奇心がある。
彼女は気に入った一つの水槽の前から動きたがらないが、俺は色んな魚を見て回りたい。

結論を言うと、デートコースで水族館は以外と地雷。
特に「クラゲの飼育に成功しました!」ってトコは、女と行くのは絶対に止めとけ。確実に女はその前から動かなくなる。
映画もダメだ。男が好きな映画は女は野蛮だと思うし、女の感性に合わせると男は退屈だと思う。
やっぱ性別関係無く楽しめる遊園地が一番だ。
今ならアクション系の映画は4D上映とかあるから、そういうの見ればいいかも。

18: 19:36:38 ID:T8g
>>17
めっちゃカリカリしてそう

20: 19:39:41 ID:Geb
男ふたりで行くところではないと
最近痛感したw

21: 19:42:30 ID:hqZ
>>20
普通に楽しかったゾ

23: 19:52:55 ID:Geb
>>21
そっかー

はじめて会う人とだったからかなぁ

22: 19:52:17 ID:4HP
魚見るの楽しい
大きくサメとか

24: 23:02:58 ID:a9U
水族館ええやん(´・ω・`)。
青が映えるやん(´・ω・`)。
熱帯系のカラフルサンゴ熱帯魚もええけど(´・ω・`)。

25: 00:50:32 ID:IQn
ふたりで並んでイルカショーを見てたときに

ふたりとも
自分は今何をしているんだろうって思ってたというw

26: 00:56:05 ID:CQ7
むしろなんで水族館ダメなの?
水棲生物フォビアなの?

27: 01:02:11 ID:pk0
家に水槽あると楽しいぞ、趣味にしてもええと思うけどこれ以上増やせない、水族館も同じ感じじゃね?

28: 01:15:43 ID:jyD
俺海洋生物めっちゃ好きだから水族館デートよくするよ
水槽の前から動かなくても全く気にならん

29: 01:53:06 ID:E9c
すいぞっかんラクで良いじゃないか

30: 01:59:10 ID:NDs
イルカとかペンギン可愛いじゃん
女そっちのけで見入ってしまうわ

31: 08:20:53 ID:f24
ペンギンは水中での高機動っぷりをみるべしw

32: 08:28:21 ID:0cT
えっ水族館のなにがいけないの?

34: 08:31:46 ID:sct
普通に癒やされるだろ水族館
水の生物ってユラユラ優雅に振る舞うのが多いし
可愛いペンギンもいる

36: 08:32:48 ID:X3g
>>34
水中恐怖症の人間もいるんやで?

ワイや

37: 08:33:56 ID:sct
>>36
それは仕方ない
自分は蛇大嫌いだから、動物園内の爬虫類エリアは近づくだけで鳥肌立つし

38: 08:35:49 ID:E9c
蛇とか全然怖ないわ
毒あったら流石に警戒するけどあんなん可愛いし名前も虫偏ついてる割には綺麗な生き物やと思う

39: 08:45:33 ID:sct
少数派だけどヘビ好きっているよね
足のない生き物、足がいっぱいある生き物
どっちも大嫌いというかもう生理的に無理

41: 09:38:34 ID:X3g
それと海洋生物とかもニガテだからイルカショーなんて見た日には
家の風呂とかは入れなくなるくらい重症…
仮に連れてかれたらなるべく早く忘れるようにする



http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1543042140/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2