fish_lobster


1: 2023/02/09(木) 12:58:52.01 ID:r6kRL+bv0

3: 2023/02/09(木) 12:59:32.82 ID:r6kRL+bv0
これで15ドルくらい

27: 2023/02/09(木) 13:03:29.89 ID:Bi1M78i40
>>3
23ドルやぞ
日本円で3000円

8: 2023/02/09(木) 13:00:12.23 ID:3+t79i+G0
何このパンは

9: 2023/02/09(木) 13:00:13.55 ID:CdIMJgSNa
天むすみたいな感じか?

25: 2023/02/09(木) 13:02:39.70 ID:r6kRL+bv0
>>9
アメリカ人の感覚的にはパンは食べれる紙みたいなもんらしいから天むすとは違う

11: 2023/02/09(木) 13:00:18.57 ID:lQyGGYJ10
パンはイカ墨でも混ぜたんか?

12: 2023/02/09(木) 13:00:21.06 ID:r6kRL+bv0
ロブスター食ってみたい

15: 2023/02/09(木) 13:00:43.28 ID:KVVltBlVM
黒いのがパンなんか?

19: 2023/02/09(木) 13:01:21.50 ID:r6kRL+bv0
>>15
うん
焦げてるわけではない

16: 2023/02/09(木) 13:00:58.25 ID:u2pn3B7/0
これ大阪にもあったけどすぐ潰れたで
もう5年以上前ちゃうか
イッチ周回遅れすぎるやろ

18: 2023/02/09(木) 13:01:09.03 ID:nC5N4WLe0
はやく輸出しろ

21: 2023/02/09(木) 13:01:42.23 ID:McHs/wlra
伊勢海老とロブスターってどっちが美味いの?

28: 2023/02/09(木) 13:03:31.16 ID:UP2N3ybbp
くっそ美味そう

30: 2023/02/09(木) 13:04:10.42 ID:Yjf54nm0a
この前オマール海老初めて食ったけど美味かったわ
伊勢海老とロブスターはまた違う味なんやろ?

56: 2023/02/09(木) 13:11:21.84 ID:r6kRL+bv0
>>30
オマール海老ってロブスターらしいぞ

62: 2023/02/09(木) 13:16:33.85 ID:Yjf54nm0a
>>56
マジやん

33: 2023/02/09(木) 13:04:58.32 ID:1edR0/Pz0
裏原宿にロブスターロールの店あったやろ確か

43: 2023/02/09(木) 13:07:26.38 ID:ehKBnu8d0
えびロール

44: 2023/02/09(木) 13:07:45.57 ID:W0YkHgZb0
アメリカの飯ってマジでなんでも美味いよな
多分世界で一番飯がうまい国だと思う

54: 2023/02/09(木) 13:10:24.19 ID:NgOxeTp10
トネガワで見た

64: 2023/02/09(木) 13:18:39.60 ID:4JsSNFxs0
ロブスターはカニとエビの中間みたいな味や
見た目ほどうまくはない

66: 2023/02/09(木) 13:20:55.49 ID:aDIC6pQX0
アメリカや欧州アジアでは中国もロブスター凄い人気なのに日本では全く定着しないのなんで?

68: 2023/02/09(木) 13:22:14.87 ID:r6kRL+bv0
>>66
伊勢海老があるからやろ

71: 2023/02/09(木) 13:23:00.89 ID:3+t79i+G0
>>66
他の国より生で食べるの好きなのと食べるの面倒くさいから

67: 2023/02/09(木) 13:21:07.40 ID:BwdP9rNK0
日本人が出すとカニカマになる🦀

72: 2023/02/09(木) 13:23:29.08 ID:evp1DX8f0
クリスマスにもあんまりロブスター並んでないよな

74: 2023/02/09(木) 13:27:54.66 ID:jL4JS+QFa
たっか…成功者の食べ物やん

75: 2023/02/09(木) 13:28:12.84 ID:r6kRL+bv0
>>74
いや若者が食ってるらしい

80: 2023/02/09(木) 13:33:06.37 ID:wRsm6esj0
美味そうだけど半分でいいわ

84: 2023/02/09(木) 13:38:28.22 ID:1edR0/Pz0
ちなみに東京の店のロブスターロールがこれや

90: 2023/02/09(木) 13:43:15.96 ID:KNK3jL3tH
>>84
うまそうやんけ

85: 2023/02/09(木) 13:39:16.56 ID:zsCk+JT0a
あっちは値上げとか無縁やろし羨ましいわ

99: 2023/02/09(木) 13:51:04.16 ID:uyz396Si0
>>85
絶賛スタグフレーション中やぞ…

86: 2023/02/09(木) 13:40:37.56 ID:yL0xx2Jx0
新宿の高島屋の方にあるよね
ニューヨークだと20ドルぐらいして、香港の空港でトランジットの時に食うのが1番安かった気がする

89: 2023/02/09(木) 13:42:41.81 ID:kOoAt8WC0
クルマエビの方が美味いよね

93: 2023/02/09(木) 13:46:30.22 ID:EsX98CT40
ブラックタイガーのほうが美味い

95: 2023/02/09(木) 13:48:46.40 ID:XrRzFihN0
日本のが安いんだな




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675915132/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2