1: 2023/02/09(木) 17:03:58.66 ID:TSB2LNNX0
あす10日 東京23区でも積雪 交通機関に影響も 雪への備え 注意点は

あす10日(金)、南岸低気圧の影響で、関東甲信では、山沿いを中心に大雪となる恐れ。

東京23区など市街地でも積雪となる見込みで、交通機関に影響の出る可能性も。雪への備えはきょう9日(木)のうちに。

https://news.yahoo.co.jp/articles/997c15a1c35dedc6c6c89e2f27159894e7ae7a2b

5: 2023/02/09(木) 17:04:42.93 ID:cOHFQeyG0
すでにクソ寒いんやが

7: 2023/02/09(木) 17:05:00.43 ID:JUA5nVBT0
1~5cm積もる予想やてやべーぞ

8: 2023/02/09(木) 17:05:12.70 ID:4yMthzdz0
今回はマジっぽいぞ

11: 2023/02/09(木) 17:05:25.12 ID:fA4XgWbo0
山沿いを中心
まーた八王子か

15: 2023/02/09(木) 17:05:52.67 ID:atowXRIr0
とりあえず食料確保はしてある

27: 2023/02/09(木) 17:06:50.50 ID:nSU5YP9M0
関東内では前の大寒波しょぼかったけど次は当たるんやろか?

34: 2023/02/09(木) 17:07:52.46 ID:0odAeVeta
ワイ地下鉄民、高見の見物

36: 2023/02/09(木) 17:08:04.03 ID:CSyzIkMu0
どうせ次の日に溶けるで
翌日14度やん

39: 2023/02/09(木) 17:08:51.25 ID:USY8BH0p0
ワイ明日有給、雪で困る社畜を尻目に沖縄に飛ぶ

43: 2023/02/09(木) 17:09:17.74 ID:aMnAZFGed
三連休にしてええんか?

50: 2023/02/09(木) 17:09:53.81 ID:Ii4eqJL60
てかもう寒いよな?

52: 2023/02/09(木) 17:10:01.69 ID:MjJRyQCd0
ワイは明日に備えてちゃんと融雪剤買ってきたで

59: 2023/02/09(木) 17:11:15.27 ID:tpS0b6cz0
西東京民ワイ、低みの見物

67: 2023/02/09(木) 17:12:14.20 ID:pnkLNEHW0
ワイのばあちゃんがマイナンバー取りに役所行くらしいけど、派手に心配や

75: 2023/02/09(木) 17:13:06.14 ID:QCfl9Wnf0
金曜日なのが救いやでほんま
月曜に大雪やったらもうしぬ

90: 2023/02/09(木) 17:15:33.58 ID:Lo9CGXhSp
いつぞやの大雪みたいにならないから
完全なパウダースノーだったから歩くより滑って帰る方が速かったわ
なお転倒して遭難しかけた模様

91: 2023/02/09(木) 17:15:51.05 ID:SH/Zs/lMd
電気代また高くなるね…

98: 2023/02/09(木) 17:16:40.42 ID:1dd4VKeGM
すまん
有給休暇取ったわ
社畜のみんながんばってくれ

103: 2023/02/09(木) 17:17:06.13 ID:nbdU6/JS0
雪降るの10時くらいかららしいから出社できるね🤗

106: 2023/02/09(木) 17:17:29.86 ID:0oR+1l+f0
東京のヤフー天気やと今の所は明日ガチっぽい

no title

117: 2023/02/09(木) 17:18:30.78 ID:zB41MBHD0
>>106
寒すぎる

118: 2023/02/09(木) 17:18:31.08 ID:Vbvl1I6j0
>>106
あれ通勤時間もろかぶり雪じゃなくなったんか

116: 2023/02/09(木) 17:18:29.79 ID:l1DVsOY/a
有給取ったよ
明日は家でぬくぬくするわ

135: 2023/02/09(木) 17:20:23.89 ID:lz6O6O400
こういうのでガチの大雪って2014年のやつやろ
ライブのときやったから覚えてるで

145: 2023/02/09(木) 17:21:30.05 ID:TrxPcGnV0
外くそさみーぞ

156: 2023/02/09(木) 17:22:49.56 ID:g7Wz4HhSd
今日オーケーがくっそ混んでたのはミーハー共が買い出ししてたからか

168: 2023/02/09(木) 17:26:32.08 ID:dCxVBwUx0
スーパーの食パンコーナー売り切れてた

186: 2023/02/09(木) 17:30:12.93 ID:TSl0BpLk0
西の方だけやろ

232: 2023/02/09(木) 17:43:20.01 ID:2zG1uSPT0
>>186
茨城最強伝説

187: 2023/02/09(木) 17:30:19.43 ID:i4GdFGJr0
どうせ14年の大雪に比べたら大した事ないだろ
明日の今頃はしょぼくてみんなガッカリしてるよ

257: 2023/02/09(木) 17:47:24.85 ID:jzl9/oD/0
>>187
14年のは線路に積もった雪見て長岡あたりに来ちゃったんじゃないかと思うような積もり方だったな
あれで鉄道各社は自動雪かき機導入したっていうね

207: 2023/02/09(木) 17:38:02.26 ID:iuFf5qQk0
まじで降らんでほしい

216: 2023/02/09(木) 17:40:37.93 ID:Yp96Mkjb0
あのさあ
八王子と奥多摩を都内って言うのそろそろやめんか?

228: 2023/02/09(木) 17:42:33.21 ID:PIl6Ky6fM
ま、ワイちゃんぐらい運転上手ければノーマルでも余裕やろ
むしろ冬用じゃないと走れない雑魚は免許返納してほしいわ

235: 2023/02/09(木) 17:44:13.55 ID:cFvVCJTJ0
>>228
公道はこの精神の奴がマジでおるから運ゲーやわ

236: 2023/02/09(木) 17:44:22.34 ID:rJFEcw9Ed
ワイ、タイミングよく明日から4連休

254: 2023/02/09(木) 17:47:11.83 ID:QJLIrKmm0
バス電車で通勤1.5時間ワイ、無事死亡




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675929838/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2