child-ge85562613_640


1: 2023/03/16(木) 14:06:16.14 ID:9d+qARuM0
「大人になったらなりたいもの」小学生男子1位は「会社員」女子1位は「パティシエ」「漫画家/イラストレーター」が急上昇
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23880415/

近頃の子どもたちは、意外と現実的なようです。「大人になったらなりたいもの」について聞いたアンケートの結果が発表され、意外な職業が1位となりました。

生命保険大手の第一生命が全国の小中高生3000人を対象に「大人になったらなりたいもの」を尋ねたところ、小学生の男の子では▼1位が「会社員」▼2位が「YouTuber、動画投稿者」▼3位が「サッカー選手」

小学生の女の子では▼1位が「パティシエ」▼2位が「漫画家/イラストレーター」▼3位が「会社員」という結果になりました。

3: 2023/03/16(木) 14:06:30.04 ID:9d+qARuM0
夢がなさすぎるやろ

9: 2023/03/16(木) 14:08:10.17 ID:Lcx7MhJeM
会社員(ホワイト企業)やろ

26: 2023/03/16(木) 14:18:07.30 ID:mmxHsa720
>>9
これやろ

10: 2023/03/16(木) 14:09:02.31 ID:qM52tA0Ta
小学生の憧れってのはようするに「楽しそうに仕事してる大人ランキング」やからな
全国のサラリーマンお父さんが頑張ってるってことよ

15: 2023/03/16(木) 14:12:01.24 ID:h5q4owXxr
>>10
ええことやね

13: 2023/03/16(木) 14:10:32.52 ID:IezN5Px50
ワイは子供の頃の夢はフリーターで叶ってもうた

14: 2023/03/16(木) 14:11:11.28 ID:SM/3yD4k0
ワイが小学生の頃は確かトーマスになりたかった
今のキッズは知的やね

17: 2023/03/16(木) 14:13:08.27 ID:y0WB3oTca
今の小学生の想像するサラリーマンってどういうもんを思い浮かべるんやろか
ワイは波平とかマスオさんとか野原ひろしを想像してたが

18: 2023/03/16(木) 14:13:16.46 ID:k1jFeBJva
言うほど夢がないか?
今のリーマンが子供に夢を与える存在になれてるってことやろ
ええことやん

21: 2023/03/16(木) 14:14:31.43 ID:sdU0v/mx0
YouTuberでも会社員でも文句言われるからどっちだってええやろ

22: 2023/03/16(木) 14:15:24.91 ID:AbElYHdG0
女子がパティシエって…未だに日本はステレオタイプに抑圧されている
女の子が可哀想

25: 2023/03/16(木) 14:17:52.07 ID:cCt0Si5s0
こういうアンケートって意味あるのかよ

27: 2023/03/16(木) 14:19:50.28 ID:lIE5wLg7M
Youtuberの終焉感よりマシ

28: 2023/03/16(木) 14:20:19.18 ID:FfMjtXy70
またみててなりやすそうかキラキラしてるもんに憧れるよな

ちなみにワイの子供の頃の夢はポケモンマスターやで

29: 2023/03/16(木) 14:21:47.54 ID:4wb62AVzr
小学生ワイはシステムエンジニアって書いてたな
ちなバイヤー

30: 2023/03/16(木) 14:22:55.28 ID:hs7194ZE0
ワイは小学校はラーメンやったなあ

33: 2023/03/16(木) 14:23:52.83 ID:zuGPokhMM
>>30
お前ラーメンやったんか。ええなあ

31: 2023/03/16(木) 14:23:16.61 ID:Bkh9ugo6M
パティシエもイラストレーターも会社員やん

32: 2023/03/16(木) 14:23:44.76 ID:nOWuYDIW0
ワイらが搾取されとるブラック企業は誰かがなりたかった正社員なんやで

35: 2023/03/16(木) 14:24:47.91 ID:/3x13VqsM
ワイも会社員やったけど今ニートやぞ

38: 2023/03/16(木) 14:26:09.14 ID:TCofX1c1a
小学生ワイは現実を見ているって思われたかったからカッコつけて公務員って答えてたわ

41: 2023/03/16(木) 14:29:04.52 ID:a2DI7F39a
実際勉強頑張って大企業入るのが一番コスパええわ
大金持ちにはなれないけど生活に困らないくらいは稼げるし
ユーチューバーとかは当たればデカいけどやっぱリスクあるしな

43: 2023/03/16(木) 14:29:47.49 ID:JYN7gLQz0
そんなに小学生の父親世代は家でぐーたらしてるんか?

44: 2023/03/16(木) 14:29:48.82 ID:AM4zgN410
何言っても叩かれるんやから嫌な社会やな

45: 2023/03/16(木) 14:30:26.61 ID:sOEbjWPY0
まだサッカー選手とか入るんだな
夢ないガキばっかりやと

46: 2023/03/16(木) 14:30:39.58 ID:CTFLbGZp0
会社員って漠然としすぎてないか?
どの業種か絞れよ

48: 2023/03/16(木) 14:31:46.05 ID:dOZKaapw0
「会社員」ってのは、一般的に
「決められた仕事をして、所属している会社から給与をもらう」
という勤務形態の人のことを指すのだろうから、
なりたいのが会社員って、おかしくない?
AIに関わることがしたいとか、子どもと関わることがしたいとかの内容以前に、
勤務形態がどういうものかを考えて生きているってこと?

52: 2023/03/16(木) 14:34:30.16 ID:sdU0v/mx0
>>48
何となく子供の頃の会社員のイメージってあるやん
それやろ

55: 2023/03/16(木) 14:36:17.68 ID:gRkx5Gsp0
>>48
小学生相手になにマジになってんだお前

59: 2023/03/16(木) 14:37:12.12 ID:sdU0v/mx0
>>55
自分より下に小学生しか居ないんやろ

49: 2023/03/16(木) 14:33:14.06 ID:8tV22BVmr
中学で野球が出てくるあたり金勘定覚えた感あっておもろい

56: 2023/03/16(木) 14:36:34.92 ID:sdU0v/mx0
>>49
むしろ出来なくなってる定期

50: 2023/03/16(木) 14:34:02.96 ID:G4BwqN4l0
ワイはウルトラマン

53: 2023/03/16(木) 14:35:57.83 ID:UIjLkwhid
薄給でも、精神やられない仕事やるのが一番やで
頑張ってそれなりの企業入って精神やられたワイからのアドバイスや

67: 2023/03/16(木) 14:43:54.39 ID:8A1dGJDAa
リモートで在宅勤務増えてたからな
仕事するおとんなかなかかっこいい思ったガキ多かったんやろ

68: 2023/03/16(木) 14:44:10.52 ID:rsnTU0WLa
ワイ(12)「将来土方やろなぁ...」
ワイ(15)「将来土方やろなぁ...」
ワイ(18)「将来土方やろなぁ...」
ワイ(25)「土方最高!土方最高!」




https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678943176/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2