guillaume-coue-Km99aOxh96E-unsplash


1: 2020/03/20(金) 23:21:21.989 ID:vW/XgzX+M
キャベツたっぷりに小麦粉、それにたんぱく質まで取れやがる

2: 2020/03/20(金) 23:22:16.847 ID:HLLVLSTW0
余ったものをぶち込めるのも良いよな

4: 2020/03/20(金) 23:23:34.470 ID:vW/XgzX+M
>>2
何もないときでもキャベツと小麦粉あれば作れるしな

5: 2020/03/20(金) 23:24:20.462 ID:vW/XgzX+M
しかも山芋混ぜても美味しくなる
そして栄養価まで良くなりやがるんだ

6: 2020/03/20(金) 23:25:08.658 ID:Izcq0NvG0
毎晩食べたら痩せそう

7: 2020/03/20(金) 23:26:40.874 ID:2fcJgPZxa
肉は?

11: 2020/03/20(金) 23:28:49.872 ID:vW/XgzX+M
>>7
肉は好きなもの入れればいい

8: 2020/03/20(金) 23:26:53.721 ID:5btqd4sqd
完璧じゃん
何か落とし穴があるのか?

13: 2020/03/20(金) 23:29:36.936 ID:vW/XgzX+M
>>8
ソースとマヨネーズの使いすぎで塩分過多とか位しか無い気がする

9: 2020/03/20(金) 23:27:23.599 ID:iR8l62bx0
粉の量を50→30グラム'に減らせばカロリーが減って
ダイエットになるし軽くなる

10: 2020/03/20(金) 23:27:27.273 ID:HLLVLSTW0
冷凍保存も出来るよな
さっとチンして食える

12: 2020/03/20(金) 23:28:59.542 ID:9IKRvP300
卵も入れるしバランスは良いな
欠点あるとしたら豚バラが油っぽい上に焼く時にさらに油引くことくらいかな

14: 2020/03/20(金) 23:30:50.948 ID:vW/XgzX+M
>>12
豚が気になるならイカにするとか
鶏ササミなんかも入れれば旨いぞ

15: 2020/03/20(金) 23:31:06.528 ID:YDbEiWA80
生地をチョロにキャベツどばーお好み焼きにしてから
分厚いホットケーキみたいなお好み食えなくなった

17: 2020/03/20(金) 23:34:09.592 ID:vW/XgzX+M
>>15
キャベツたっぷりが旨いよな
たっぷり絡ませて

16: 2020/03/20(金) 23:31:16.121 ID:OMgOIPEY0
マヨとかかけないわ

17: 2020/03/20(金) 23:34:09.592 ID:vW/XgzX+M
>>16
それはお好みだからね
俺もソースだけだわ

18: 2020/03/20(金) 23:34:09.784 ID:mJ94FxkDH
殆ど日持ちするもので出来るから料理としての利便性も高い

21: 2020/03/20(金) 23:35:56.298 ID:vW/XgzX+M
>>18
日持ちしないのはイカ位かな
キャベツもそこそこ持つもんな

19: 2020/03/20(金) 23:34:54.151 ID:5btqd4sqd
お好みソースの塩分はウスターソースの半分らしい
ただ量が多くなるからそれなりに塩分はあるか

23: 2020/03/20(金) 23:37:00.577 ID:vW/XgzX+M
>>19
そんなに少ないのか
やるなオタフク

20: 2020/03/20(金) 23:35:07.430 ID:HoO6xLqC0
焼きそばも入ってるしな

23: 2020/03/20(金) 23:37:00.577 ID:vW/XgzX+M
>>20
広島風は健康料理ではないけど旨いよな

22: 2020/03/20(金) 23:36:44.076 ID:HLLVLSTW0
イカ良いな
ゲソが安く売ってるからそれで作ってみよ

24: 2020/03/20(金) 23:37:25.595 ID:VCyNxV4S0
お好み焼きで十分なタンパク質取ろうと思ったらかなり肉入れないといけなくなる

26: 2020/03/20(金) 23:38:27.603 ID:vW/XgzX+M
>>24
卵も入ってるし
ひっくり返した後に上に更に目玉焼き追加すれば充分取れないか?

29: 2020/03/20(金) 23:39:22.887 ID:VCyNxV4S0
>>26
玉子は6gくらいしか入ってないし

32: 2020/03/20(金) 23:40:55.385 ID:vW/XgzX+M
>>29
他の栄養も豊富だからな…卵

30: 2020/03/20(金) 23:40:00.699 ID:mJ94FxkDH
>>24
タンパク質目的ならオカラ少し入れたり水の代わりに豆乳使っても美味いかもな

32: 2020/03/20(金) 23:40:55.385 ID:vW/XgzX+M
>>30
なるほど
豆乳にオカラか
それも美味しそうだな

31: 2020/03/20(金) 23:40:05.570 ID:HLLVLSTW0
小麦粉にプロテイン入れたらどうだろう

34: 2020/03/20(金) 23:42:01.783 ID:vW/XgzX+M
>>31
なんか栄養分自体を添加するのは違う気がするんだよな
サプリメントで栄養取れば良いじゃんみたいで

36: 2020/03/20(金) 23:44:50.841 ID:ljga9C+r0
TVで子供のおやつにオススメしてたけど飯じゃんって思った

40: 2020/03/20(金) 23:59:30.232 ID:vW/XgzX+M
>>36
ホットケーキじゃないんだからな

38: 2020/03/20(金) 23:46:18.560 ID:5btqd4sqd
俺もお好み健康法で健康になるわ

40: 2020/03/20(金) 23:59:30.232 ID:vW/XgzX+M
>>38
実際健康になると思うんだよな




https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584714081/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2
ワイ1歳児の父親、20日まで金が無くて水道水を赤子に飲ませる決心をする
38歳のお姉さんに告ったら「こんなおばさんでいいの?」って言われたから
ラストアイドルの松本ももなが逸材すぎる 70億人に一人の天使
【速報】吉岡里帆の最新グラビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【緊急】ベッドの半分以上取られて寝れない
【画像】視力0.01のやつが見た風景がこれらしい
【衝撃】昭和の女子高生wwwwwwwwwwwwwww
彼女「大事な話あるから電話して良い?」俺「別れ話でしょ?」
従妹(30)を妊娠させてしもた結果wwwwwwwwww
俺「風邪っぽいので休みます」上司「お大事に。もし行けるようだったら病院いきな」←これマジで余計なお世話だよな
37歳女子「私は結婚できませんか?寂しいです。高望みはしません」