答えられるやついる?
引用元: ・一夫多妻制をなぜ日本では禁止されているのか
6: 14:02:37.81 ID:F2RzCOK30.net
お前らが絶望するから
8: 14:03:28.67 ID:5Iy1E0dZ0.net
>>6
これ
これ
10: 14:04:32.16 ID:CQYbl43t0.net
>>6
これ
イケメンに全員とられる
これ
イケメンに全員とられる
7: 14:03:17.15 ID:1YlB9c9B0.net
全員平等に接しないといけないのを知らないやつが多すぎる
11: 14:04:37.91 ID:vKYHUfs8p.net
イケメンリア充が10人と結婚してお前らはそれを馬鹿にするだけ
12: 14:04:39.98 ID:7KkelC0v0.net
みんな金持ちや地位の高いやつにばっかり嫁ぐようになって一般人の結婚率が下がるから
14: 14:05:13.66 ID:z8CzRAtn0.net
一応憲法では平等を謳ってるからな
一夫多妻が成り立つ社会って、それだけ格差があるってことだぞ
一夫多妻が成り立つ社会って、それだけ格差があるってことだぞ
15: 14:05:54.63 ID:LEQavP740.net
一夫多妻一妻多夫で無制限に婚姻出来るようにして人類皆家族みたいにすればいい
16: 14:06:00.33 ID:DuIQVtrK0.net
いいじゃないか稼げる奴=優秀といっても差し支えないからいいじゃないか沢山子供作れよ
18: 14:08:09.52 ID:EPoDVDcE0.net
長年の謎
ブサイクの遺伝子いらないからイケメンや美女だけ
繁殖すれば闇が一つ消えるのに
ブサイクの遺伝子いらないからイケメンや美女だけ
繁殖すれば闇が一つ消えるのに
19: 14:08:32.21 ID:DuIQVtrK0.net
まず平等じゃなくていいです
平等にしたら能力もない人間がはびこるだけです一部の優秀な人間のみが子供を作ればいい馬鹿は風俗で我慢しろ
平等にしたら能力もない人間がはびこるだけです一部の優秀な人間のみが子供を作ればいい馬鹿は風俗で我慢しろ
21: 14:10:15.78 ID:7CooTYaRp.net
まあ優秀な遺伝子残すならその方がいいかもな
俺らみたいな劣った遺伝子がどんどん潰えてくけど
俺らみたいな劣った遺伝子がどんどん潰えてくけど
22: 14:10:21.42 ID:EPoDVDcE0.net
世の中みて平等って言えるおつむの持ち主は絶望を知らないんだろうな
24: 14:12:54.54 ID:cwhiGVqx0.net
>>22
世の中を知った結果こんなもんだろって皮肉で言ってる
世の中を知った結果こんなもんだろって皮肉で言ってる
23: 14:11:34.95 ID:FIvRoUVQa.net
女性うけが悪いからじゃなかったか?
一夫一妻制を謳ったキリスト教は女性うけが良かったから広まったと聞いたが。要因の一つかもしれんが
一夫一妻制を謳ったキリスト教は女性うけが良かったから広まったと聞いたが。要因の一つかもしれんが
26: 14:15:17.05 ID:7CooTYaRp.net
実際問題仮に一夫多妻制にしたら少子化問題とか解消されるのかね
29: 14:17:04.00 ID:LEQavP740.net
>>26
世間の常識や倫理観の矯正が必要だけど
実現するなら100%解消される
世間の常識や倫理観の矯正が必要だけど
実現するなら100%解消される
31: 14:17:51.62 ID:cwhiGVqx0.net
>>26
しばらくは今と変わらんけど
いつしかネット配信的な広告活動になって活発になりそう
しばらくは今と変わらんけど
いつしかネット配信的な広告活動になって活発になりそう
28: 14:16:43.48 ID:0O1IJMfZK.net
どうだろね
むしろ金持ちほどあんまり子供作らない印象があるけど
むしろ金持ちほどあんまり子供作らない印象があるけど
30: 14:17:13.07 ID:eWRma6w30.net
まず少子化は問題じゃないと思うけど
日本が適正な人口数に戻りつつあるだけ
日本が適正な人口数に戻りつつあるだけ
35: 14:20:38.91 ID:Aem6QFcp0.net
会わせ技で一妻多夫制も導入され
誰の子供が分かんなくてややこしくなるからじゃね?
誰の子供が分かんなくてややこしくなるからじゃね?
41: 14:36:24.66 ID:90c6y/6F0.net
>>35
実際に一妻多夫の国では一妻4夫以上になると
自分の子供よりも姉妹の甥に投資する傾向が強くなるらしい
確率的に一妻4夫だと自分の子である確率と遺伝子割合が
一妻3夫だと 子(50%)÷3=16%
一妻4夫だと 子(50%)÷4=12.5%
姉妹(25%)の甥(12.5%)だから一妻4夫だと確率的に甥に投資するのと変わらなくなる
一妻5夫になると 子(50%)÷5=10% で完全に逆転して我が子を育てるより甥を育てたほうが有意義になる
男からしたら子供は100%自分の子じゃないかもしれないが
女は100%自分の子だから、甥も100%自分の甥だからね
実際に一妻多夫の国では一妻4夫以上になると
自分の子供よりも姉妹の甥に投資する傾向が強くなるらしい
確率的に一妻4夫だと自分の子である確率と遺伝子割合が
一妻3夫だと 子(50%)÷3=16%
一妻4夫だと 子(50%)÷4=12.5%
姉妹(25%)の甥(12.5%)だから一妻4夫だと確率的に甥に投資するのと変わらなくなる
一妻5夫になると 子(50%)÷5=10% で完全に逆転して我が子を育てるより甥を育てたほうが有意義になる
男からしたら子供は100%自分の子じゃないかもしれないが
女は100%自分の子だから、甥も100%自分の甥だからね
42: 14:38:00.56 ID:Aem6QFcp0.net
>>41
ほええ~勉強になったわ
ほええ~勉強になったわ
39: 14:31:09.03 ID:Pt7eKpi40.net
実際は昔は一妻多夫でも一夫多妻でもよかったけどいつの間にか一夫多妻のみになって
さらにその一夫多妻が可能なのは富裕層だけじゃねってなって
欧米じゃ一夫多妻なんだから俺らももういっそ一夫一婦にしようよと
大正天皇が率先して一夫一婦にしたから誰も文句言えなくなった
さらにその一夫多妻が可能なのは富裕層だけじゃねってなって
欧米じゃ一夫多妻なんだから俺らももういっそ一夫一婦にしようよと
大正天皇が率先して一夫一婦にしたから誰も文句言えなくなった
43: 14:48:23.18 ID:aIHo8T5xr.net
俺が結婚できないからだよ
44: 14:49:44.35 ID:Pt7eKpi40.net
いま結婚できてるのかと
45: 14:50:08.86 ID:0lDVUrDK0.net
昔の方法に戻したらよくなるみたいなのは単一的な見方で、現代に当てはまらない、デメリットを無視してる、気が付いてないことが多い
48: 15:00:38.61 ID:90c6y/6F0.net
一夫多妻の最大の問題点は妻の平等性
平等にすると、
妻が多くなるほど最初の妻の権利が 1/2 1/3 と減っていくため
どっちにしろ最初の妻が妨害してくるため一夫多妻の意味がない
正室・側室システムが日本古来からの実績もあり改修していくのが好ましいが
現代の世論的と根本的にアウトなのと、晩婚化してて長男が健常児で生まれてくる可能性も低い
だから一夫多妻制は無理
平等にすると、
妻が多くなるほど最初の妻の権利が 1/2 1/3 と減っていくため
どっちにしろ最初の妻が妨害してくるため一夫多妻の意味がない
正室・側室システムが日本古来からの実績もあり改修していくのが好ましいが
現代の世論的と根本的にアウトなのと、晩婚化してて長男が健常児で生まれてくる可能性も低い
だから一夫多妻制は無理
51: 15:06:29.11 ID:90c6y/6F0.net
一夫多妻は段々と増やしてくのは火種産むだけなんだよね
男1女2で結婚式!みたいな最初から3人で家庭築くみたいなのは良いと思うよ
読まれてる記事男1女2で結婚式!みたいな最初から3人で家庭築くみたいなのは良いと思うよ
俺「おっ?それ何、カルピスソーダの新しいやつ?」バイト後輩♀「え?」
35女ですけど合コンでブチ切れ。トイレ行くふりして帰宅
【朗報】今更コナン映画を見始めたワイ、完璧な面白さランキングを作ってしまう
婚活中の女だけど、良い男がいなさすぎてビビる
セルフのガソリンスタンドで給油中にタバコ吸おうとしたら店員にブチ切れられた
【漢字】「座」の筆順wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
居酒屋「お通し500円、席代700円、週末料金700円いただきます^^!」若者「あほくさ・・・」
おすすめサイト記事
おすすめ記事2
誰でもいいからとか全く思わないが理想の人ならそりゃ結婚したい