woman-gef15ec108_640


1: 2023/03/19(日) 10:13:54.24 ID:H6bzKkoaa
◆食費は週500円!ほぼ食パンのみで生活
<高田美貴さん(仮名・42歳)年収174万円>

昨年末に体調不良で仕事をやめて以来、月11万5000円の生活保護で生計を立てている高田美貴さん(仮名・42歳)。
当然、あらゆる面で切り詰めた生活を余儀なくされているが、なかでも目を引くのが食費の低さ。なんと週500円以内に収めているという。何を食べて生きているのか!?

「主食は食パンです。20時以降にスーパーに行けば、消費期限が迫った10枚切りの食パンが100円以下で買えるので、それを1食につき2枚食べています。
飽きないかですって? 1枚にはマヨネーズ、もう1枚にはピーナツバターを塗ると全然飽きずに食べ続けられるんですよね~」

ちなみに食事は一日2食。パンの枚数が少なくなる頃にはとうに消費期限は過ぎているが、「お腹を壊したことはないので多分大丈夫です!」とのこと。
食パン以外に「月に1~2度、特売で3割引きになったときだけ買う」というシリアルと豆乳で最低限の栄養を補うよう意識しているという。


【1か月の家計簿】
家賃 4万2000円
水道光熱費(※生活保護のため水道代0円)4000円
食費 2500円
通信費 1万1500円
飼い猫の治療費 約3万円
日用品その他 2万5000円

3: 2023/03/19(日) 10:15:00.00 ID:GfOjDOiV0
家賃42000円ってもっと安いアパート探せるやろ

4: 2023/03/19(日) 10:15:10.81 ID:Op5Gs5G+0
🐱❓

6: 2023/03/19(日) 10:15:21.18 ID:ONC2JAjC0
貧乏者はペットを飼ってはいけないという教訓やね

7: 2023/03/19(日) 10:15:24.51 ID:38eMleUt0
金ないのに猫飼うなよ

9: 2023/03/19(日) 10:16:04.06 ID:L/bPizHCH
なんで通信費11500もかかるんや
社会人でもないナマポなんやし格安でええやん

111: 2023/03/19(日) 10:34:37.70 ID:kIrwkDG20
>>9
てかスマホいらんやろ

120: 2023/03/19(日) 10:35:52.29 ID:LCkrg8Ed0
>>111
仕事探しとか役所との連絡に便利やからいるやろスマホ
ガラケーとか何故か無駄に安めのスマホよりクソ高いで

13: 2023/03/19(日) 10:17:25.43 ID:2Vllytfkx
猫ってこんなかからんやろ

15: 2023/03/19(日) 10:18:13.47 ID:ZhLBY3QtM
>>13
治療費ってかいてあるから高齢なんやないの?

16: 2023/03/19(日) 10:18:52.68 ID:bVA0LGAh0
こちとら大学6年通って
研修医になって月の手取り14万ないんだが
それで生活するしかないんだよ

17: 2023/03/19(日) 10:18:57.89 ID:Wf9qq+j10
それ以下の人いるやろ

20: 2023/03/19(日) 10:19:38.14 ID:0zKcJwlqa
地方でそれくらいの給料で働いて生きてる奴おるし余裕やろ

26: 2023/03/19(日) 10:20:36.72 ID:68NAcFKI0
地方いけや

30: 2023/03/19(日) 10:21:03.48 ID:T8KE0YsiM
>>26
これ

32: 2023/03/19(日) 10:21:33.33 ID:GY6uC6MD0
家賃3
光熱費2
食費2
他1

いける

35: 2023/03/19(日) 10:21:44.34 ID:VuFLyOea0
なんで底辺家族って猫を飼うんや
しかも去勢してなくて続々と子供が生まれていく

40: 2023/03/19(日) 10:22:27.28 ID:NhyvSNn20
フリーターとかでもっとやべー奴たくさんいそう

41: 2023/03/19(日) 10:22:35.12 ID:MpGmX72f0
通信費 1万1500円
??????????

46: 2023/03/19(日) 10:23:13.39 ID:v5RUBZpkM
>>41
ドコモのスマホとインターネット🤗

75: 2023/03/19(日) 10:28:54.52 ID:S+5qRJNkd
>>46
トゴも光とアハモでも1万円いかんやろ

48: 2023/03/19(日) 10:23:25.80 ID:+MQrxU8m0
働いて12万の人がゴロゴロいるのおかしくない?普通に考えて

54: 2023/03/19(日) 10:24:24.74 ID:CBnC8KHOa
ペット買うのにも資格と最低年収を必要にしたほうがいいよな
底辺に買われるペットかわいそうやし

55: 2023/03/19(日) 10:24:28.85 ID:s3Ge98n8M
ナマポは勝ち組だよマジで

56: 2023/03/19(日) 10:24:32.17 ID:a9fq4FIH0
底辺同士が罵り合うスレ

223: 2023/03/19(日) 10:52:04.53 ID:m1yxlX6g0
>>56
猫飼えるヤツは底辺じゃないわ

81: 2023/03/19(日) 10:29:47.62 ID:oeU6kmzKM
でもイッヌは欲しいよねジッサイ

82: 2023/03/19(日) 10:29:47.83 ID:FkieuIBU0
家賃補助あるのになんでまだ4万以上かかっとるん?

110: 2023/03/19(日) 10:34:11.22 ID:TpEBNFoG0
>>82
何を言っているんや
生活保護は家賃扶助いれて10万ちょいやぞ
場所にもよるが家賃扶助4~5万、生活扶助5~6万や

124: 2023/03/19(日) 10:36:21.76 ID:FkieuIBU0
>>110
そうなんか
ほんならわざわざ家賃4万2千とか書かんでええんちゃうかと思ったわ

107: 2023/03/19(日) 10:33:48.83 ID:LukI9PUk0
ワイの手取りより高いの草

113: 2023/03/19(日) 10:35:00.67 ID:FkieuIBU0
まず日本国籍者以外の生活保護をなくそうぜ
あと支給額の最低半分は地元の商店などで使えるチケットにしたらええ
そしたらパチ屋に消える金も減らせる

130: 2023/03/19(日) 10:37:22.45 ID:YE6ic9os0
生活保護受けつつボランティア等に参加するのってええんかな?
何もしない時間は苦痛やから点訳とかのボランティアやりつつ生活保護受けたいわ

142: 2023/03/19(日) 10:38:42.38 ID:TpEBNFoG0
>>130
別に就労活動してるならあとは何やろうが自由やで
ただハロワ通いの報告はさせる

131: 2023/03/19(日) 10:37:25.12 ID:c8ovLkGu0
それ以下で生活してるワイに謝れ

140: 2023/03/19(日) 10:38:16.74 ID:Kd5InLuY0
>>131
働いてても差額分はナマポ貰えるんやで
さっさと申請しろ

159: 2023/03/19(日) 10:41:23.57 ID:lrmKHJqUM
できるけどできると言いたくない

171: 2023/03/19(日) 10:42:49.94 ID:K2IZ7tB30
もやし食えよ
レンチンするだけやぞ

174: 2023/03/19(日) 10:42:57.77 ID:iA64+8wPa
はぁ~水道使い放題なんか裏山

176: 2023/03/19(日) 10:43:28.55 ID:zkGMh2Jba
ワイも家賃と定期代なかったらこれくらいなんだよなあ




https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679188434/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2