
1: 2023/03/20(月) 15:35:15.41 ID:/34j+tBzd
もう諦めろや
3: 2023/03/20(月) 15:35:47.95 ID:J2FW2tm/0
冷静に考えるとお釣りでないってなかなかに狂った仕様だよな
5: 2023/03/20(月) 15:36:23.41 ID:/34j+tBzd
>>3
いや、大体出ん仕様やろ
いや、大体出ん仕様やろ
12: 2023/03/20(月) 15:38:30.38 ID:J2FW2tm/0
>>5
それが普通として罷り通っとるのが狂っとるって話や
それが普通として罷り通っとるのが狂っとるって話や
17: 2023/03/20(月) 15:40:06.39 ID:/34j+tBzd
>>12
両替機あるねんから別におかしなことではないやろ
両替機あるねんから別におかしなことではないやろ
4: 2023/03/20(月) 15:35:50.11 ID:/34j+tBzd
遅刻する
7: 2023/03/20(月) 15:36:55.58 ID:n15QxW/R0
現金しか使えないバスって存在してるの?
10: 2023/03/20(月) 15:38:02.41 ID:/34j+tBzd
>>7
普通にあるぞ
ジジィはIC使えるのに500円玉放り込んだが
普通にあるぞ
ジジィはIC使えるのに500円玉放り込んだが
61: 2023/03/20(月) 15:53:23.52 ID:JKcnzIVAd
>>7
フェリーの連絡バスとか普通にようあるぞ
フェリーの連絡バスとか普通にようあるぞ
8: 2023/03/20(月) 15:37:02.80 ID:/34j+tBzd
運転手がマイク入れたまま口論してるから
車内騒然となっとる
車内騒然となっとる
9: 2023/03/20(月) 15:37:13.24 ID:HVgjl6Qe0
最悪やな
11: 2023/03/20(月) 15:38:21.74 ID:/34j+tBzd
ちな残りの客はワイだけや
15: 2023/03/20(月) 15:39:52.40 ID:Bauykxww0
バスなんかだいたい釣り返ってこんやろ
16: 2023/03/20(月) 15:40:00.57 ID:M1hNr2iG0
そういうの何度か見てるけど、
運転手がお釣りぶんをどっかから出して渡してるな
運転手がお釣りぶんをどっかから出して渡してるな
22: 2023/03/20(月) 15:41:05.35 ID:Bauykxww0
>>16
回数券渡して対応してんのは見たことあるけど金返すのは見たことないな
回数券渡して対応してんのは見たことあるけど金返すのは見たことないな
18: 2023/03/20(月) 15:40:08.22 ID:sQN6h2TI0
たまに起こる1万円札崩せる方いませんかー?のイベント好き
19: 2023/03/20(月) 15:40:28.52 ID:/34j+tBzd
運転手、現金ない!って言ってる
23: 2023/03/20(月) 15:41:44.77 ID:Rg3CacMB0
>>19
草
草
20: 2023/03/20(月) 15:40:37.02 ID:q0ZLIEJFa
降りるときになってから1000円札両替するやつは軽蔑してる
42: 2023/03/20(月) 15:47:15.95 ID:M1hNr2iG0
>>20
信号とか停車タイミングあるから
ある程度は仕方ないけど
終点で先頭のやつが両替してんのは殺意湧くな
最後に降りるか、両替終わるまで脇にどいて通路開けとけって
信号とか停車タイミングあるから
ある程度は仕方ないけど
終点で先頭のやつが両替してんのは殺意湧くな
最後に降りるか、両替終わるまで脇にどいて通路開けとけって
24: 2023/03/20(月) 15:41:48.03 ID:/z9S/1GR0
ワイも多く入れたことあるけど運転手がボソッとした瞬間に出ていって逃げるで
後の会計処理とかめんどくさくなるんかな
後の会計処理とかめんどくさくなるんかな
29: 2023/03/20(月) 15:42:54.23 ID:/34j+tBzd
てか170円とか890円とか料金設定が狂気の沙汰やな
そんな小銭あるわけないわ
そんな小銭あるわけないわ
30: 2023/03/20(月) 15:43:03.25 ID:M1hNr2iG0
まあでも路線バスって優しくない乗り物よね
これもそうだし
前乗り後乗り、後払い前払い、路線によってまちまちだし
これもそうだし
前乗り後乗り、後払い前払い、路線によってまちまちだし
31: 2023/03/20(月) 15:43:30.27 ID:/34j+tBzd
ジジィ、もうよろしいわって言ってるけど運転手がなんとか金返そうとしてる
32: 2023/03/20(月) 15:43:57.30 ID:9ZzuET6pa
ワイいつも面倒くさいから千円札放り込んでダッシュで逃げてるけど絶対困ってるよな
38: 2023/03/20(月) 15:45:09.09 ID:ZX6IdAIT0
>>32
絶対少なく払ってるやつがいるのでセーフ
絶対少なく払ってるやつがいるのでセーフ
33: 2023/03/20(月) 15:44:13.88 ID:P5h2sertd
いまどきバスの支払い現金なのかよw
36: 2023/03/20(月) 15:44:55.44 ID:/34j+tBzd
>>33
バスはIC対応や
ジジィが現金ユーザーなんや
バスはIC対応や
ジジィが現金ユーザーなんや
34: 2023/03/20(月) 15:44:17.32 ID:/34j+tBzd
どっかの地方バスはPayPay使えたわ
37: 2023/03/20(月) 15:45:04.97 ID:z82LfVk40
バスとか列車の整理券のシステムってだいぶ糞だよな
40: 2023/03/20(月) 15:45:57.75 ID:noHPFsVa0
じいさんはバス乗るの初めてなんかな?かわいそう
43: 2023/03/20(月) 15:47:47.59 ID:nvNpMU60a
実際あそこの投入金って古いバスは目視しかなかったし信用で成り立ってたよな
54: 2023/03/20(月) 15:51:38.66 ID:+2SSlIvca
バスって独自のルールあって乗るの怖いんご
57: 2023/03/20(月) 15:52:51.65 ID:oFsDIXSL0
バスって色々欠陥ありすぎる
73: 2023/03/20(月) 15:56:48.42 ID:UYU6u/0lM
ぶっちゃけ日本のバスってシステム割とゴミよな
わかりにくすぎる
わかりにくすぎる
79: 2023/03/20(月) 15:57:53.47 ID:pSYIevhFr
>>73
地域によって全然違うよな
前払いのところもあるし交通系IC使えないところもあるし
地域によって全然違うよな
前払いのところもあるし交通系IC使えないところもあるし
75: 2023/03/20(月) 15:57:25.80 ID:D2Qnongk0
釣り出るシステムのもあるよな
83: 2023/03/20(月) 16:00:15.62 ID:y0Mwkrk+0
お釣りも出せない馬鹿な機械作ってるメーカーが悪いよ
どうせ日本製だろ
どうせ日本製だろ
84: 2023/03/20(月) 16:00:31.45 ID:E2YDYsgc0
後払い先払いあるのが糞すぎるわ
せめてそこら辺は統一しろや
せめてそこら辺は統一しろや
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679294115/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2