
1: 2022/10/25(火) 11:57:59.164 ID:5UhFEQp60
実際コスパどうなん?
3: 2022/10/25(火) 11:58:45.895 ID:bq6QvoVr0
金のない時は54円の食パン6枚切りだろ
4: 2022/10/25(火) 11:58:51.743 ID:9TDNOt9xa
甘い系は食事にならない
5: 2022/10/25(火) 11:59:12.454 ID:73udZcrZ0
パスタ食えや
15: 2022/10/25(火) 12:03:14.163 ID:YgW/fgQ40
>>5
ソースどうすんだよ
ソースどうすんだよ
18: 2022/10/25(火) 12:05:31.446 ID:vR/wMRBza
>>15
チューブニンニクと一味でペペロンチーノにしたらいい
チューブニンニクと一味でペペロンチーノにしたらいい
21: 2022/10/25(火) 12:06:28.574 ID:73udZcrZ0
>>15
塩とコンソメあれば何とかなる
塩とコンソメあれば何とかなる
24: 2022/10/25(火) 12:14:40.516 ID:rDlQ0aIk0
>>15
なんとなく明太子
いりこだし+一味唐辛子
なんとなくカルボナーラ
牛乳+チーズ+黒胡椒+コンソメ
なんとなく明太子
いりこだし+一味唐辛子
なんとなくカルボナーラ
牛乳+チーズ+黒胡椒+コンソメ
25: 2022/10/25(火) 12:22:02.178 ID:mNnWcPg40
>>15
調味料と山菜和えとけばなんかそれっぽくなるだろ
調味料と山菜和えとけばなんかそれっぽくなるだろ
6: 2022/10/25(火) 11:59:18.914 ID:FkQohGzf0
それ焼くとうまいから好き
8: 2022/10/25(火) 12:00:30.541 ID:rDlQ0aIk0
金ない時に食べるのはスーパーの[おつとめ品]シールのついたやつよ
9: 2022/10/25(火) 12:00:30.978 ID:6FChSBDsd
金無い時はもやしだわ
近所のスーパーだと25円だし
近所のスーパーだと25円だし
10: 2022/10/25(火) 12:00:45.925 ID:vZkwtFitp
>>9
たっけ
都内か?
たっけ
都内か?
13: 2022/10/25(火) 12:01:38.595 ID:6FChSBDsd
>>10
東北の田舎どす
東北の田舎どす
11: 2022/10/25(火) 12:01:07.626 ID:thKDKm/M0
ヤマザキのじゃなくてPascoのをよく買ってるけど
スーパーで安いときは一袋128円で買えるのと
他のパンと比べて賞味期限が長めだから重宝してる
スーパーで安いときは一袋128円で買えるのと
他のパンと比べて賞味期限が長めだから重宝してる
12: 2022/10/25(火) 12:01:19.504 ID:73udZcrZ0
もやしって実はコスパ悪いんだよね
豆腐をおすすめする
豆腐をおすすめする
14: 2022/10/25(火) 12:02:36.598 ID:yWreVRLR0
これ食ったことない
もやし25円でたけえとかどこの東南アジアだよ
48円とかだろ
もやし25円でたけえとかどこの東南アジアだよ
48円とかだろ
16: 2022/10/25(火) 12:03:41.808 ID:yl3w2kvaM
プロテインと菓子パン1個だろ……
17: 2022/10/25(火) 12:03:55.115 ID:s0DEN3H2a
もやし高くなったよな
19: 2022/10/25(火) 12:06:04.461 ID:PeYia8nIM
>>1
朝ご飯ずっとこれ
1日1本😠
朝ご飯ずっとこれ
1日1本😠
20: 2022/10/25(火) 12:06:13.256 ID:eowdHsS/M
菓子パンは腹持ちが悪いからコスパ悪い
コスパ高いのは食パンの耳
コスパ高いのは食パンの耳
22: 2022/10/25(火) 12:08:03.103 ID:KYAPoXer0
これパクパク食べちゃうから1食にしかならんぞ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666666679/
おすすめサイト記事
おすすめ記事2