matthieu-buhler-wd6_gsiAN-U-unsplash


1: 2023/05/25(木) 00:44:54.439 ID:Un8BTLxHp
人柱になってもろて

2: 2023/05/25(木) 00:45:33.905 ID:IgZBvRVs0
どういうこと?
先頭なんて特等席だけど

4: 2023/05/25(木) 00:46:23.510 ID:DrkS3zaha
>>2
先頭が捕まりやすい

6: 2023/05/25(木) 00:46:41.827 ID:31QNpAm6a
>>2
いいよそのまま突っ走ってくれよ

3: 2023/05/25(木) 00:46:09.429 ID:G51TFgqeM
普通はぶっちぎりで逃げ切るよね?

7: 2023/05/25(木) 00:47:00.443 ID:ZBj0eDED0
スピード超過で捕まるのは先頭か最後尾


9: 2023/05/25(木) 00:48:06.608 ID:31QNpAm6a
最後尾はごねて面倒だから言い訳できない先頭狙うよね
ゴネても結局きっぷは切るけど効率が悪くなる

10: 2023/05/25(木) 00:48:22.369 ID:AoBvrfZOa
のんびり行くから下道でもバカみたいに遅くなけりゃずっと左車線だわ

12: 2023/05/25(木) 00:50:03.012 ID:fKPrIv2xp
>>10
スピードってよりも合流下手な奴いるとストレスなんだよなあ

19: 2023/05/25(木) 00:53:31.583 ID:VkCc+QZt0
>>12
トロトロ合流すんのはなんでだろうな
ガツンと踏めよと思ってしまうが

23: 2023/05/25(木) 00:56:06.959 ID:4NViI5FTp
>>19
あと混んでる時に譲るのは全然いいというかそれが当たり前だけどファスナー合流とか知らないで無理やり入ってくるやつとか
譲ってるのになかなか入らないやつとかな

11: 2023/05/25(木) 00:49:54.164 ID:IgZBvRVs0
先頭行った上で法定速度まで落とすけど怒るなよ?

15: 2023/05/25(木) 00:50:50.554 ID:DrkS3zaha
>>11
それなら普通追いつかないだろ
大概110~120で走ってんだから
130から捕まるライン

17: 2023/05/25(木) 00:53:07.485 ID:IgZBvRVs0
>>15
書き方間違えたわ
先頭に行ったらブレーキ踏みます

18: 2023/05/25(木) 00:53:29.046 ID:DrkS3zaha
>>17
それやると、逆に違反だが

21: 2023/05/25(木) 00:54:52.779 ID:IgZBvRVs0
>>18
でもお前らに取り締まる権利ないからごめん

22: 2023/05/25(木) 00:55:12.144 ID:DrkS3zaha
>>21
お前運転すんなよ、下手くそ

28: 2023/05/25(木) 01:20:52.026 ID:H34xqBKP0
>>21
ドラレコに映っているぞw

13: 2023/05/25(木) 00:50:09.076 ID:FQd1h3VV0
右車線走るの嫌い
特に名古屋大阪だとイキリがよく右走っててほんと気持ち悪い

14: 2023/05/25(木) 00:50:21.609 ID:hYBNRjbTd
こういう争いに疲れたからよっぽどじゃない限りずっと左車線走ってる

27: 2023/05/25(木) 01:14:00.797 ID:xT4S0Q7A0
追い越し車線を追い越ししないのに走るのは違反だからな
違反をさせないために自分は違反するってどういう思考回路だよ…




https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684943094/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2