mother-and-daughter-gafb6b446c_640


1: 2022/01/15(土) 11:15:10.909 ID:gFYfnkbDd
顔は可愛くて
性格も合う

子どもは8歳


2: 2022/01/15(土) 11:15:38.923 ID:G2AwNvks0
お前の年収次第では

5: 2022/01/15(土) 11:16:42.039 ID:gFYfnkbDd
>>2
25歳で年収450
昇給は1万ぐらい

4: 2022/01/15(土) 11:16:37.043 ID:eQ9ExW+Z0
性格と趣味と金の使い方と価値観と体の相性が会うなら

6: 2022/01/15(土) 11:16:58.604 ID:gFYfnkbDd
>>4
身体の相性はめちゃくちゃいい

7: 2022/01/15(土) 11:17:06.730 ID:1bXrHimb0
シングルの理由次第では?

8: 2022/01/15(土) 11:17:21.688 ID:gFYfnkbDd
>>7
逃げられたってさ

10: 2022/01/15(土) 11:18:37.681 ID:kECupvsdM
バツありはバツあり同士じゃないとキツイかと

12: 2022/01/15(土) 11:18:50.500 ID:gFYfnkbDd
>>10
結婚はしてない

11: 2022/01/15(土) 11:18:46.880 ID:CCbKV9Ze0
子供との相性次第
嫌われてたら諦めた方が良い

14: 2022/01/15(土) 11:19:29.319 ID:gFYfnkbDd
>>11
子どもは割と懐いてくれてる
でも父親というより知り合いのお兄さんみたいな扱い

15: 2022/01/15(土) 11:19:31.662 ID:zFyhBUyxa
連れ子はオス?メス?

18: 2022/01/15(土) 11:20:00.611 ID:gFYfnkbDd
>>15
女の子

16: 2022/01/15(土) 11:19:34.174 ID:anNv+E6sp
リスクを考える時点で辞めとくべき

17: 2022/01/15(土) 11:19:55.217 ID:xKkx2SQt0
子供が8才て相手何歳だよ

20: 2022/01/15(土) 11:20:11.849 ID:gFYfnkbDd
>>17
27歳……

22: 2022/01/15(土) 11:20:45.021 ID:fFfUk51n0
本人に理由聞いても自分に都合良く話すに決まってんだろ
一回事故ってるんだからリスクは高い。離婚後にメンタル病んでる可能性もある

23: 2022/01/15(土) 11:20:59.933 ID:k1F3IAf7M
なんにしても女に幻想を抱いてはいけない
離婚歴があるなら尚更

25: 2022/01/15(土) 11:21:59.663 ID:o1O2jQCo0
男の方が逃げる理由って何だろう?

26: 2022/01/15(土) 11:22:23.732 ID:B/Slt4yr0
産んだのが未成年
理由は逃げられた

あっこりゃメンヘラ


27: 2022/01/15(土) 11:22:41.008 ID:zuOMNglQ0
言葉遣い
金遣い
気遣い

どれか一つでも違和感あったら即逃げろ
結婚後にまともな生活送れるかはこれで決まる

30: 2022/01/15(土) 11:23:31.075 ID:WohL0MZo0
>>27
金遣いは荒くない……というより荒く使えるほど稼げてないと思う
言葉遣いは良くはないけどひどくはない

28: 2022/01/15(土) 11:23:04.325 ID:aSQ8TjBk0
シングルは生活大変だからね、お前に支える器量があるなら良いと思う。

32: 2022/01/15(土) 11:23:56.869 ID:1Z1QblPp0
バツありだと倦怠期に入った時に離婚すればいいって選択肢が出てきてしまう
27で8歳の子がいるってことはあんまり先のことまで考えてなさそうだし地雷度高いな

37: 2022/01/15(土) 11:26:26.915 ID:1Z1QblPp0
まあリスクのないことなんて無い方が少ないからな
やっぱ肝は1が連れ子を愛せるかどうかだと思うわ

38: 2022/01/15(土) 11:26:32.744 ID:ULLFTnK50
結婚ちらつかせつつの夜の友達でいいじゃん
急いで結論出す必要ないだろ

39: 2022/01/15(土) 11:26:56.374 ID:RMqOBzEi0
高齢ブスの結婚歴なしよりマシだよ

40: 2022/01/15(土) 11:26:58.467 ID:pwLOHJqm0
結婚生活だけは金も名誉も関係ないぞ
お互い認めて非難せず協力するだけで
このたった2つが出来ない勝手な大人は必ず離婚する

57: 2022/01/15(土) 11:46:30.676 ID:gNNNlmnOa
>>40
これは良いことを言う

41: 2022/01/15(土) 11:27:32.237 ID:z9bGIm4m0
子供と上手くやっていけるかが全てだろ
シンママからしても子供>>>お前ってことを忘れるな

49: 2022/01/15(土) 11:37:58.552 ID:FedUGK3D0
リスクっていうか気を遣わなきゃいけない要素は多いと思う
単純に他人の子の面倒を見るのは大変だろう
将来的に子作りするなら連れ子との関係性もケアしないといけないしな

50: 2022/01/15(土) 11:39:03.210 ID:WohL0MZo0
やっぱりやめとくわ……
それなりに理由つけてそのうち別かれる…

63: 2022/01/15(土) 12:05:47.682 ID:FedUGK3D0
>>50
次からはそういうのは行為する前に決断したほうがいいぞ

52: 2022/01/15(土) 11:41:40.473 ID:phpwcUG/d
俺が相手の立場ならお金しか見ないと思う

55: 2022/01/15(土) 11:45:10.726 ID:RkjO1Ffq0
>>52
美人ママの再婚相手がほとんどブタ男なのはこれだからねぇ

56: 2022/01/15(土) 11:45:58.383 ID:y+HUFBiH0
女側だけのいいぶんだから
一応調べておいた方がいいと思う
いくらでも好きなように言えるし
ちょっとでもリスクは回避できればいいと思う
女性側の話が真実でも多少自分に有利になるように本能的に話してる所あると思うし

62: 2022/01/15(土) 12:02:55.121 ID:0k0OQko6M
女は金と安定が目当て

男は身体が目当て

シングルマザーと結婚ってこんなイメージ



https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642212910/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2